メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
水谷 圭一
MIZUTANI KEIICHI
ORCID連携する
*注記
研究者番号
40638847
その他のID
所属 (現在)
2022年度: 京都大学, 大学院横断教育プログラム推進センター プラットフォーム学卓越大学院, 特定准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2015年度 – 2017年度: 京都大学, 情報学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
通信・ネットワーク工学
研究代表者以外
通信・ネットワーク工学
キーワード
研究代表者
OFDM / 帯域外輻射抑圧 / 実機評価 / 帯域外輻射 / 実装 / ホワイトスペース / 5G / 時間軸窓 / 周波数利用効率 / UTW-OFDM / 帯域外輻射電力抑圧
…
もっと見る
研究代表者以外
…
もっと見る
ブロードバンド / VHF / 第5世代移動通信システム / 実証試験
隠す
研究課題
(
2
件)
研究成果
(
23
件)
共同研究者
(
1
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
第5世代移動通信システムにむけたVHF帯広域広帯域移動通信技術に関する研究
研究代表者
原田 博司
研究期間 (年度)
2015 – 2017
研究種目
基盤研究(A)
研究分野
通信・ネットワーク工学
研究機関
京都大学
ホワイトスペース帯無線LANシステムを高能率に実現する信号処理技術に関する研究
研究代表者
研究代表者
水谷 圭一
研究期間 (年度)
2015 – 2017
研究種目
若手研究(B)
研究分野
通信・ネットワーク工学
研究機関
京都大学
すべて
2017
2016
2015
すべて
学会発表
産業財産権
[産業財産権] 送信装置、送信方法および受信装置
2016
発明者名
水谷圭一,原田博司
権利者名
水谷圭一,原田博司
産業財産権種類
特許
産業財産権番号
2016-002695
出願年月日
2016-01-08
データソース
KAKENHI-PROJECT-15K18064
[産業財産権] 伝搬路推定方法
2015
発明者名
原田博司、水谷圭一, 牧野 仁宣
権利者名
京都大学
産業財産権種類
特許
出願年月日
2015-12-16
データソース
KAKENHI-PROJECT-15H02253
[学会発表] 長遅延伝搬環境に対応した改良型UF-DFT拡散OFDM方式
2017
著者名/発表者名
水谷侑二,栗木寛斗,児玉洋介,水谷圭一,松村武,原田博司
学会等名
電子情報通信学会関西支部学生会研究発表講演会
発表場所
京都大学(京都府京都市左京区)
データソース
KAKENHI-PROJECT-15K18064
[学会発表] A UTW-OFDM Without Symbol Overlapping Process for Small Cell Networks
2017
著者名/発表者名
A. Yoshito, Y. Kodama, H. Kuriki, K. Mizutani, T. Matsumura, and H. Harada
学会等名
WPMC 2017
国際共著/国際学会である
データソース
KAKENHI-PROJECT-15K18064
[学会発表] マルチパス低遅延環境におけるUTW-OFDM方式の窓関数
2017
著者名/発表者名
吉戸章人,児玉洋介,栗木寛斗,水谷圭一,松村武,原田博司
学会等名
電子情報通信学会関西支部学生会研究発表講演会
発表場所
京都大学(京都府京都市左京区)
データソース
KAKENHI-PROJECT-15K18064
[学会発表] Experimental Evaluation of Universal Time-domain Windowed OFDM-based LTE Downlink System by Real-time Wave-shaping
2017
著者名/発表者名
K. Mizutani, A. Yoshito, H. Kuriki, T. Matsumura, and H. Harada
学会等名
IEEE pimrc 2017
国際共著/国際学会である
データソース
KAKENHI-PROJECT-15K18064
[学会発表] マルチパス低遅延環境におけるUTW-SC-FDE方式の高能率化
2017
著者名/発表者名
泉直樹,児玉洋介,栗木寛斗,水谷圭一,松村武,原田博司
学会等名
電子情報通信学会関西支部学生会研究発表講演会
発表場所
京都大学(京都府京都市左京区)
データソース
KAKENHI-PROJECT-15K18064
[学会発表] マルチパス低遅延環境における高能率UTW-OFDM方式
2017
著者名/発表者名
吉戸章人,水谷圭一,松村武,原田博司
学会等名
電子情報通信学会2017年総合大会
発表場所
名城大学(愛知県名古屋市天白区)
データソース
KAKENHI-PROJECT-15K18064
[学会発表] [招待講演] 第5世代移動通信システムのためのUTW-OFDM方式
2017
著者名/発表者名
水谷圭一、松村武、原田博司
学会等名
電子情報通信学会短距離無線通信研究会
招待講演
データソース
KAKENHI-PROJECT-15K18064
[学会発表] マルチパス低遅延環境運用を志向したUTW-OFDM方式
2017
著者名/発表者名
吉戸章人、児玉洋介、栗木寛斗、水谷圭一、松村武、原田博司
学会等名
電子情報通信学会短距離無線通信研究会
データソース
KAKENHI-PROJECT-15K18064
[学会発表] 5Gに向けたUTW-OFDM方式のLTEダウンリンクシステム実機評価系における実験的検討
2017
著者名/発表者名
水谷圭一、吉戸章人、栗木寛斗、松村武、原田博司
学会等名
電子情報通信学会スマート無線研究会
データソース
KAKENHI-PROJECT-15K18064
[学会発表] マルチパス低遅延環境運用を志向したUTW-DFTs-OFDM方式
2017
著者名/発表者名
泉直樹、児玉洋介、栗木寛斗、水谷圭一、松村武、原田博司
学会等名
電子情報通信学会無線通信システム研究会
データソース
KAKENHI-PROJECT-15K18064
[学会発表] UTW-OFDM方式LTE信号の特性評価
2016
著者名/発表者名
水谷圭一,原田博司
学会等名
電子情報通信学会無線通信システム研究会
発表場所
東京工業大学・大岡山キャンパス(東京都目黒区)
年月日
2016-03-04
データソース
KAKENHI-PROJECT-15K18064
[学会発表] UTW-OFDM方式における窓関数に関する検討
2016
著者名/発表者名
水谷圭一,原田博司
学会等名
電子情報通信学会2016年総合大会
発表場所
九州大学・伊都キャンパス(福岡県福岡市西区)
年月日
2016-03-16
データソース
KAKENHI-PROJECT-15K18064
[学会発表] ARIB STD T-103規格VHFブロードバンド移動通信システムの実験的評価
2016
著者名/発表者名
牧野仁宣,水谷圭一,原田博司
学会等名
電子情報通信学会 無線通信システム研究会
発表場所
東京工業大学(東京都目黒区)
年月日
2016-03-03
データソース
KAKENHI-PROJECT-15H02253
[学会発表] ユニバーサル時間軸窓シングルキャリア周波数領域等化方式
2016
著者名/発表者名
児玉洋介,水谷圭一,松村武,原田博司
学会等名
電子情報通信学会無線通信システム研究会
発表場所
金沢勤労者プラザ(石川県金沢市)
データソース
KAKENHI-PROJECT-15K18064
[学会発表] UTW-OFDM方式ホワイトスペース帯無線LANシステム
2016
著者名/発表者名
水谷圭一,原田博司
学会等名
電子情報通信学会スマート無線研究会
発表場所
東京工業大学・大岡山キャンパス(東京都目黒区)
年月日
2016-03-04
データソース
KAKENHI-PROJECT-15K18064
[学会発表] [依頼講演]第5世代移動通信システムのための波形整形OFDM方式
2016
著者名/発表者名
水谷圭一,松村武,原田博司
学会等名
電子情報通信学会無線通信システム研究会
発表場所
YRP(神奈川県横須賀市)
招待講演
データソース
KAKENHI-PROJECT-15K18064
[学会発表] Universal Time-domain Windowed OFDM
2016
著者名/発表者名
水谷圭一,原田博司
学会等名
IEEE VTC2016 Fall
発表場所
Montreal, Canada
国際共著/国際学会である
データソース
KAKENHI-PROJECT-15K18064
[学会発表] ルーラルエリアにおけるVHF帯ブロードバンド移動通信システムを用いた中継伝送試験
2015
著者名/発表者名
柳澤 慶,阿部達也,川島芳博,山本清志,竹川雅之,石崎雅之,能崎友博,堂坂淳也,浅野勝洋,加藤数衞,原田博司,水谷圭一
学会等名
電子情報通信学会 無線通信システム研究会
発表場所
北海道大学(北海道札幌市)
年月日
2015-06-24
データソース
KAKENHI-PROJECT-15H02253
[学会発表] ルーラルエリアにおけるVHF帯ブロードバンド移動通信システムの伝送特性
2015
著者名/発表者名
原田博司,水谷圭一,竹川雅之,柳澤 慶
学会等名
電子情報通信学会 無線通信システム研究会
発表場所
機械振興会館(東京都港区)
年月日
2015-05-22
データソース
KAKENHI-PROJECT-15H02253
[学会発表] ユニバーサル時間軸窓型直交周波数分割多重方式
2015
著者名/発表者名
水谷圭一,原田博司
学会等名
電子情報通信学会短距離無線通信研究会
発表場所
東芝・新横浜研修センター(神奈川県横浜市港北区)
年月日
2015-12-21
データソース
KAKENHI-PROJECT-15K18064
[学会発表] ARIB STD-T103規格VHFブロードバンド移動通信システムの特性評価
2015
著者名/発表者名
牧野仁宣,水谷圭一,原田博司
学会等名
電子情報通信学会 無線通信システム研究会
発表場所
北海道大学(北海道札幌市)
年月日
2015-06-26
データソース
KAKENHI-PROJECT-15H02253
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
原田 博司
(20358972)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
4件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.
×
×