• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

谷ノ内 勇樹  Taninouchi Yu-ki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40644521
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 工学研究院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 九州大学, 工学研究院, 准教授
2013年度 – 2017年度: 東京大学, 生産技術研究所, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
金属・資源生産工学 / 小区分26060:金属生産および資源生産関連 / 中区分26:材料工学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分26050:材料加工および組織制御関連 / 中区分26:材料工学およびその関連分野 / 金属・資源生産工学
キーワード
研究代表者
塩化反応 / リサイクル / 電気化学反応 / 廃電子基板 / 都市鉱山 / アルカリ溶液 / 湿式プロセッシング / 錫 / リサイクルプロセス / 元素分離法 … もっと見る / 揮発分離 / 白金族金属 / バルク結晶 / 鉱物合成 / 劈開面 / 表面再構成構造 / 走査トンネル顕微鏡 / 湿式製錬 / 銅製錬 / 合成鉱物 / 浸出 / 黄銅鉱 / 超硬工具 / コバルト / タングステン / 反応媒体 / 塩化物廃棄物 / チタン … もっと見る
研究代表者以外
水酸化物 / 水素発生 / 耐食性 / 加水分解 / 電析 / 銅電解 / 省電力 / リサイクル / 流速 / 電解液 / PIV / In-situ / トレーサー粒子 / 可視化 / 銅アノード / 拡散係数 / 添加剤 / 不純物 / 電解 / アノード / 銅 / スライム / 不動態 / チタン / 希土類金属 / 活性金属 / レアアース / 溶融塩電解 / 製錬 / レアメタル / スカンジウム 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (32件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  金属の電解析出における水素発生反応を制御した次世代型機能性表面処理膜の開発

    • 研究代表者
      中野 博昭
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分26050:材料加工および組織制御関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  高度都市鉱山リサイクルのためのゼロエミッション型アルカリ湿式プロセッシング研究代表者

    • 研究代表者
      谷ノ内 勇樹
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分26060:金属生産および資源生産関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  気相錯体形成の利用による白金族金属の揮発分離精製への挑戦研究代表者

    • 研究代表者
      谷ノ内 勇樹
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分26:材料工学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  資源循環型リサイクル原料を用いた超省電力タイプの新規銅電解プロセスへの挑戦

    • 研究代表者
      中野 博昭
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分26:材料工学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  黄銅鉱の酸化浸出:合成鉱物の利用による反応機構の追及研究代表者

    • 研究代表者
      谷ノ内 勇樹
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分26060:金属生産および資源生産関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  化学気相輸送法を利用する白金族金属の新規乾式分離技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      谷ノ内 勇樹
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      金属・資源生産工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  超硬工具の新規リサイクルプロセスの実現に向けた高温塩化反応に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      谷ノ内 勇樹
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      金属・資源生産工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  スカンジウムおよびAl-Sc合金の革新的製造技術の創出

    • 研究代表者
      岡部 徹
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      金属・資源生産工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  塩化物廃棄物を利用するチタンスクラップのリサイクル研究代表者

    • 研究代表者
      谷ノ内 勇樹
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      金属・資源生産工学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2017 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 廃電子基板からの錫の分離回収2023

    • 著者名/発表者名
      谷ノ内 勇樹
    • 雑誌名

      表面技術

      巻: 74 号: 9 ページ: 469-473

    • DOI

      10.4139/sfj.74.469

    • ISSN
      0915-1869, 1884-3409
    • 年月日
      2023-09-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26433
  • [雑誌論文] 白金族金属リサイクルの研究開発動向2023

    • 著者名/発表者名
      谷ノ内 勇樹, 岡部 徹
    • 雑誌名

      資源と素材

      巻: 139 号: 4-8 ページ: 29-38

    • DOI

      10.2473/journalofmmij.139.29

    • ISSN
      1881-6118, 1884-0450
    • 年月日
      2023-08-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18906
  • [雑誌論文] Effect of Impurity Ions and Additives in Solution of Copper Electrorefining on the Passivation Behavior of Low-Grade Copper Anode2023

    • 著者名/発表者名
      Kohei Mori, Yuta Yamakawa, Satoshi Oue, Yu-ki Taninouchi and Hiroaki Nakano
    • 雑誌名

      MATERIALS TRANSACTIONS

      巻: 64 号: 1 ページ: 242-251

    • DOI

      10.2320/matertrans.MT-M2022087

    • ISSN
      1345-9678, 1347-5320
    • 年月日
      2023-01-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18829
  • [雑誌論文] 低品位銅アノードの不動態化挙動に及ぼす銅電解精製浴中の不純物イオンと添加剤の影響2022

    • 著者名/発表者名
      森康平,山川裕太,大上悟,谷ノ内勇樹,中野博昭
    • 雑誌名

      日本金属学会誌

      巻: 86 号: 6 ページ: 97-106

    • DOI

      10.2320/jinstmet.J2022001

    • ISSN
      0021-4876, 1880-6880, 2433-7501
    • 年月日
      2022-06-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18829
  • [雑誌論文] Direct Oxygen Removal Technique for Recycling Titanium Using Molten MgCl2 Salt2016

    • 著者名/発表者名
      Toru H. Okabe, Yuki Hamanaka, and Yu-ki Taninouchi
    • 雑誌名

      Faraday Discussions

      巻: 190 ページ: 109-126

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630375
  • [雑誌論文] Electrochemical Deoxidation of Titanium and Its Alloy Using Molten Magnesium Chloride2016

    • 著者名/発表者名
      Yu-ki Taninouchi, Yuki Hamanaka, and Toru H. Okabe
    • 雑誌名

      Metall. Mater. Trans. B

      巻: 47 ページ: 3394-3404

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630375
  • [雑誌論文] Reaction-Mediator-Based Chlorination for the Recycling of Titanium Metal Scrap Utilizing Chloride Waste2015

    • 著者名/発表者名
      Yu-ki Taninouchi, Yuki Hamanaka, and Toru H. Okabe
    • 雑誌名

      MATERIALS TRANSACTIONS

      巻: 56 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.2320/matertrans.M-M2014838

    • NAID

      130004704637

    • ISSN
      1345-9678, 1347-5320
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820375, KAKENHI-PROJECT-26220910
  • [学会発表] 白金族金属の冶金プロセス ~焙焼に関する基礎研究~2024

    • 著者名/発表者名
      谷ノ内 勇樹
    • 学会等名
      特別・合同シンポジウム(第11回貴金属シンポ) 貴金属の製錬・リサイクル技術の最前線
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18906
  • [学会発表] 金属塩化物を用いたロジウムの塩化プロセス2024

    • 著者名/発表者名
      藤井 琳太郎, 谷ノ内 勇樹, 砂川 皓平, 中野 博昭
    • 学会等名
      資源・素材学会2024年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18906
  • [学会発表] Electrolysis of Alkaline Iodide Solution for Hydrogen Production and Valuable Metal Recovery from E-waste2024

    • 著者名/発表者名
      Yu-ki Taninouchi, Hiroaki Nakano, and Tetsuya Uda
    • 学会等名
      2024 TMS Annual Meeting & Exhibition
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26433
  • [学会発表] 白金族金属リサイクルの効率化のための塩化鉄蒸気による化学処理2023

    • 著者名/発表者名
      砂川 晧平,谷ノ内 勇樹
    • 学会等名
      令和5年度日本金属学会九州支部、日本鉄鋼協会九州支部、軽金属学会九州支部、合同学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18906
  • [学会発表] 電解酸化アルカリ溶液による金属錫の溶解2023

    • 著者名/発表者名
      谷ノ内 勇樹, 中野 博昭
    • 学会等名
      2023年度資源・素材関係学協会合同秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26433
  • [学会発表] 塩化マグネシウムを用いたロジウムの高温塩化プロセス2023

    • 著者名/発表者名
      藤井 琳太郎, 砂川 皓平, 谷ノ内 勇樹, 中野 博昭
    • 学会等名
      西日本腐蝕防蝕研究会第204回例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18906
  • [学会発表] 黄銅鉱の微細組織と硫酸鉄(III)-硫酸浸出挙動の関係2023

    • 著者名/発表者名
      小森田 勝也、谷ノ内 勇樹、中野 博昭
    • 学会等名
      令和5年度 材料プロセス談話会 研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02494
  • [学会発表] 黄銅鉱劈開面の走査トンネル顕微鏡観察2022

    • 著者名/発表者名
      堀江 典、黒川 修、菊池 健矢、谷ノ内 勇樹
    • 学会等名
      日本金属学会2022年秋期(第171回)講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02494
  • [学会発表] 製錬反応精密解析のための黄銅鉱バルク体の作製と組織制御2022

    • 著者名/発表者名
      中村 知尭、谷ノ内 勇樹、大上 悟、中野 博昭
    • 学会等名
      令和4年度 材料プロセス談話会 研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02494
  • [学会発表] Ag2S添加型黄銅鉱の作製と組織評価2022

    • 著者名/発表者名
      小森田 勝也、谷ノ内 勇樹、大上 悟、中野 博昭
    • 学会等名
      令和4年度 材料プロセス談話会 研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02494
  • [学会発表] 黄銅鉱の組織差が酸化浸出挙動に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      小森田 勝也、谷ノ内 勇樹、大上 悟、中野 博昭
    • 学会等名
      西日本腐蝕防蝕研究会第201回例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02494
  • [学会発表] 走査トンネル顕微鏡を用いた黄銅鉱破砕面の超高空間分解能観察2021

    • 著者名/発表者名
      菊池 健矢, 黒川 修, 谷ノ内 勇樹, 宇田 哲也
    • 学会等名
      資源・素材学会 2021年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02494
  • [学会発表] Thermodynamic Considerations of Titanium Deoxidation by Rare-Earth Metals2017

    • 著者名/発表者名
      Chenyi Zheng, Yu-ki Taninouchi, and Toru H. Okabe
    • 学会等名
      The 12th Workshop on Reactive Metal Processing (RMW12)
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2017-03-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630375
  • [学会発表] Recycling Titanium and Its Alloys by Utilizing Molten Salt2016

    • 著者名/発表者名
      Toru H. Okabe, and Yu-ki Taninouchi
    • 学会等名
      The Tenth International Conference on Molten Slags, Fluxes and Salts (Molten16) , Seattle, Washington
    • 発表場所
      Seattle, USA
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630375
  • [学会発表] Direct Oxygen Removal Technique for Recycling Titanium Using Molten MgCl2 Salt2016

    • 著者名/発表者名
      Toru H. Okabe, Yuki Hamanaka, and Yu-ki Taninouchi
    • 学会等名
      Faraday Discussion, Liquid Salt for Energy and Materials, University of Nottingham Ningbo, China
    • 発表場所
      Ningbo, China
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630375
  • [学会発表] 化学ポテンシャル図を利用したレアメタルのリサイクルプロセス開発2015

    • 著者名/発表者名
      谷ノ内 勇樹
    • 学会等名
      平成27年度資源・素材関係学協会合同秋季大会
    • 発表場所
      愛媛大学(松山市)
    • 年月日
      2015-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14190
  • [学会発表] Fundamental study on new recycling technology for Ti metal scraps2015

    • 著者名/発表者名
      Yu-ki Taninouchi,Yuki Hamanaka, and Toru H. Okabe
    • 学会等名
      The 10th Workshop on Reactive Metal Processing
    • 発表場所
      Massachusetts Institute of Technology, Cambridge, MA, USA
    • 年月日
      2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820375
  • [学会発表] Recycling technologies for low-grade titanium scraps utilizing molten-salt-based reactions2015

    • 著者名/発表者名
      Yuki Hamanaka, Yu-ki Taninouchi, and Toru H. Okabe
    • 学会等名
      The 10th Workshop on Reactive Metal Processing
    • 発表場所
      Massachusetts Institute of Technology, Cambridge, MA, USA
    • 年月日
      2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820375
  • [学会発表] 反応媒体塩を利用したチタンの環境調和型リサイクル技術の開発2014

    • 著者名/発表者名
      濱中 優貴, 谷ノ内 勇樹, 岡部 徹
    • 学会等名
      資源・素材学会 関東支部 第11回「資源・素材・環境」技術と研究の交流会
    • 発表場所
      早稲田大学63号館
    • 年月日
      2014-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820375
  • [学会発表] 溶融塩中の反応媒体を利用したチタンの塩化プロセスの開発2014

    • 著者名/発表者名
      谷ノ内 勇樹、濱中 優貴、岡部 徹
    • 学会等名
      一般社団法人資源・素材学会 平成26年度春季大会
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820375
  • [学会発表] Recycling of Titanium Metal Scrap through Chlorination by Using Reaction Mediator2014

    • 著者名/発表者名
      Yuki Hamanaka, Yu-ki Taninouchi, and Toru H. Okabe
    • 学会等名
      The 9th Workshop on Reactive Metal Processing
    • 発表場所
      Caltech, Pasadena, CA, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820375
  • [学会発表] Developments of novel recycling process for scraps of titanium metal2014

    • 著者名/発表者名
      Yuki Hamanaka, Yu-ki Taninouchi, and Toru H. Okabe
    • 学会等名
      The 6th International Workshop on Industrial Technology of Rare Metals
    • 発表場所
      Lotte Hotel Jeju, Jeju, Korea
    • 年月日
      2014-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820375
  • [学会発表] New Chlorination Technique for Recycling Titanium Metal Scraps by Using Reaction Mediator2014

    • 著者名/発表者名
      Yuki Hamanaka, Yu-ki Taninouchi, and Toru H. Okabe
    • 学会等名
      2014 TMS Annual Meeting & Exhibition
    • 発表場所
      San Diego Convention Center, San Diego, CA, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820375
  • [学会発表] 反応媒体を利用したチタンの高速塩化プロセスに関する基礎的研究2013

    • 著者名/発表者名
      濱中 優貴、谷ノ内 勇樹、岡部 徹
    • 学会等名
      資源・素材学会 関東支部 第10回「資源・素材・環境」技術と研究の交流会
    • 発表場所
      東京大学浅野キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820375
  • [学会発表] 反応媒体を利用したチタンの高速塩化リサイクル法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      濱中 優貴、谷ノ内 勇樹、岡部 徹
    • 学会等名
      平成25年度資源・素材関係学協会合同秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学高等教育推進機構
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820375
  • 1.  中野 博昭 (70325504)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大上 悟 (90264085)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岡部 徹 (00280884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  野瀬 勝弘 (50572476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  黒川 修 (90303859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi