• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

桑原 知彦  Kuwabara Tomohiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40645165
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 徳島大学, 技術支援部常三島技術部門, 技術専門職員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 徳島大学, 技術支援部常三島技術部門, 技術専門職員
2021年度 – 2022年度: 徳島大学, 技術支援部常三島技術部門, 技術員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分64010:環境負荷およびリスク評価管理関連 / 中区分64:環境保全対策およびその関連分野
キーワード
研究代表者
トラックエッチ膜フィルター / HPLC-電気化学検出法 / 食品の品質・信頼性評価 / 抗酸化性食品 / 食品・環境分析 / 食の安全 / 有害化学物質 / 陽極・陰極ペア検出HPLC / 環境・食品分析 / スクリーニング検査 / 多段電極検出器
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  マルチ陽極・陰極ペア検出HPLCを用いる抗酸化性食品の状態診断法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      桑原 知彦
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分64010:環境負荷およびリスク評価管理関連
    • 研究機関
      徳島大学
  •  有害化学物質を識別する陽極・陰極ペア検出HPLCの創製-食の安全を確保するー研究代表者

    • 研究代表者
      桑原 知彦
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分64:環境保全対策およびその関連分野
    • 研究機関
      徳島大学

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Detection behavior of phenolic compounds in a dual-electrode system assembled from track-etched membrane electrodes2023

    • 著者名/発表者名
      Tomohiko Kuwabara, Rikuo Hashimoto, Kenji Matsumoto, Hiroki Hotta, Masamitsu Iiyama, Toshio Takayanagi, Hitoshi Mizuguchi
    • 雑誌名

      J. Electroanal. Chem.

      巻: 928 ページ: 117039-117039

    • DOI

      10.1016/j.jelechem.2022.117039

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05126, KAKENHI-PROJECT-21K19869
  • [学会発表] Detection Pattern of Phenolic Compounds in A Multi-Electrode System Constructed with Track-Etched Membrane Electrodes-Relationship Between Molecular Structure and Collection Efficiency2023

    • 著者名/発表者名
      Tomohiko Kuwabara, Yusuke Kita, Rikuo Hashimoto, Kenji Matsumoto, Hiroki Hotta, Masamitsu Iiyama, Toshio Takayanagi and Hitoshi Mizuguchi
    • 学会等名
      16th Asian Conference on Analytical Sciences (ASIANALYSIS XVI) 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19869
  • [学会発表] トラックエッチ膜フィルター電極を用いたアノード・カソードペア検出によるHPLCシステム2023

    • 著者名/発表者名
      喜多 佑輔, 橋本 陸央, 桑原 知彦, 松本 健嗣, 堀田 弘樹, 飯山 真充, 髙栁 俊夫, 水口 仁志
    • 学会等名
      第59回フローインジェクション分析講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19869
  • [学会発表] Analysis of phenolic compounds in beverages by HPLC equipped with quadruple track-etched membrane electrode detection system2023

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kita, Rikuo Hashimoto, Tomohiko Kuwabara, Kenji Matsumoto, Hiroki Hotta, Masamitsu Iiyama, Toshio Takayanagi and Hitoshi Mizuguchi
    • 学会等名
      Royal Society of Chemistry Tokyo International Conference 2023 (RSC-TIC 2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19869
  • [学会発表] トラックエッチ膜フィルターを用いた四重電極検出器でのフェノール化合物の検出挙動2023

    • 著者名/発表者名
      喜多 佑輔, 橋本 陸央, 桑原 知彦, 松本 健嗣, 堀田 弘樹, 飯山 真充, 髙栁 俊夫, 水口 仁志
    • 学会等名
      第83回分析化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19869
  • [学会発表] トラックエッチ膜フィルターを用いた四重電極検出器によるHPLCシステム2022

    • 著者名/発表者名
      喜多 佑輔, 橋本 陸央, 桑原 知彦, 松本 健嗣, 堀田 弘樹, 飯山 真充, 髙栁 俊夫, 水口 仁志
    • 学会等名
      第58回フローインジェクション分析講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19869
  • [学会発表] トラックエッチ膜フィルターを用いるHPLC-二重電極検出-フェノール系化合物の捕捉率について-2021

    • 著者名/発表者名
      橋本 陸央, 桑原 知彦, 松本 健嗣, 堀田 弘樹, 飯山 真充, 髙栁 俊夫, 水口 仁志
    • 学会等名
      日本分析化学会第70年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19869
  • 1.  水口 仁志 (30333991)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  高柳 俊夫 (50263554)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  堀田 弘樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi