• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 敦史  Suzuki Atsushi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40645305
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東海大学, 海洋学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 東海大学, 海洋学部, 准教授
2021年度: 東海大学, 教職資格センター, 特任准教授
2019年度 – 2020年度: 東海大学, 海洋学部, 特任准教授
2016年度 – 2017年度: びわこ学院大学, 教育福祉学部, 准教授
2015年度: びわこ学院大学, 公私立大学の部局等, 准教授
2014年度: びわこ学院大学, 公私立大学の部局等, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09010:教育学関連 / 教育学
キーワード
研究代表者
三島通庸 / 地域教育 / 地方巡幸 / 天皇像 / 天皇巡幸 / 地域社会 / 明治前期 / 天皇制 / 郷土教育 / 「巡視功程」 … もっと見る / 山形県 / 教育勅語・御真影 / 天皇権威 / 公教育制度 / 明治期 / 学校教育 / 米沢 / 興譲小学校 / 近代天皇像 / 南置賜郡 / 明治十四年山形巡幸 / 山形新聞 / 高畠小学校 / 豪商 / 地方名望家 / 明治天皇 / 柴山景綱 / 東置賜郡 / 置賜地方 / 近代学校 / 学校運営 / 自由民権運動 / 酒田 / 地域利害 / 庄内 / 公立「先進校」 / 「先進校」 / 教育要求 / 公立小学校 / 庄内地方 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (8件)
  •  近代日本の地域教育における天皇像の形成と転回に関する歴史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 敦史
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      東海大学
  •  明治期の地域社会における公教育制度の展開と天皇権威の受容に関する実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 敦史
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      東海大学
  •  明治前期における公立「先進校」の設立と地域的支持基盤の形成に関する実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 敦史
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      びわこ学院大学

すべて 2023 2021 2019 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 明治初期の山形県における公教育制度の展開と三島通庸 ―「盛大ナル一学校」構想とその地域的展開―2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木敦史
    • 雑誌名

      東海大学紀要海洋学部

      巻: 21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02167
  • [雑誌論文] 明治十四年巡幸における奉迎準備と地域社会の対応 ―山形県を事例として―2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木敦史
    • 雑誌名

      東海大学紀要海洋学部

      巻: 19 ページ: 13-22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02411
  • [雑誌論文] 明治前期の山形県置賜地方における教育と政治2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木敦史
    • 雑誌名

      教育思想・教授法研究年報

      巻: 5 ページ: 1-18

    • NAID

      40022633317

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02411
  • [雑誌論文] 地域社会における公立学校の創設と天皇巡幸-山形県庄内地方を事例として-2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木敦史
    • 雑誌名

      びわこ学院大学・びわこ学院大学短期大学部 研究紀要

      巻: 8 ページ: 61-71

    • NAID

      40021169423

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780461
  • [学会発表] 明治前期の山形県東置賜郡における学校教育と天皇像の形成 ―明治十四年巡幸での天皇の学校訪問に着目して―2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木敦史
    • 学会等名
      日本教育学会第80回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02411
  • [学会発表] 山形県庄内地方における公立小学校の設立と天皇像の醸成―明治14年の天皇巡幸に着目して―2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木敦史
    • 学会等名
      日本教育史学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02411
  • [学会発表] 明治前期における福島尋常中学校移転問題2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木敦史
    • 学会等名
      関西教育学会大会第69回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780461
  • [学会発表] 明治前期における公立小学校の設立と地域社会―山形県庄内地方を事例として―2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木敦史
    • 学会等名
      関西教育学会
    • 発表場所
      立命館大学衣笠校舎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780461

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi