• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

徳丸 夏歌  Tokumaru Natsuka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40646783
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 立命館大学, 経済学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 立命館大学, 経済学部, 教授
2019年度 – 2022年度: 立命館大学, 経済学部, 准教授
2014年度 – 2016年度: 京都大学, 経済学研究科(研究院), 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分07040:経済政策関連
研究代表者以外
小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連 / 経済学説・経済思想
キーワード
研究代表者
社会的選好 / 分配正義 / ローレンツ曲線 / 所得分配
研究代表者以外
英語語彙表 / 能動的 / 英語教育と経済教育 / 経済教育 / オンライン英語経済教育 / オンライン経済教育 … もっと見る / CORE / 振り返る学び / 英語による経済リテラシーテスト / The Economy / ガイドブック / 経済リテラシー / 英語で経済学 / 頻出語彙リスト / 経済学と英語の融合 / online resource / CORE-Econ / 既習語彙 / 語彙表 / オンライン教材 / 英語経済学 / 学習ガイド / The CORE-Econ / 英語で学ぶ経済学 / 経済教育と英語教育 / J. R. コモンズ / J.R. コモンズ / J.R.コモンズ / 制度経済学 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  所得分布形状と分配正義選好の比較分析:適正な再分配政策のために研究代表者

    • 研究代表者
      徳丸 夏歌
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07040:経済政策関連
    • 研究機関
      立命館大学
  •  英語経済学オンライン教材COREプロジェクトを用いた経済教育と英語教育の連携

    • 研究代表者
      久井田 直之
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      日本大学
  •  J.R.コモンズ『制度経済学』と新発見された1927年草稿との比較分析

    • 研究代表者
      宇仁 宏幸
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済学説・経済思想
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2019 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Institution and Distribution: An Experimental and Philosophical Approach2016

    • 著者名/発表者名
      Natsuka Tokumaru
    • 総ページ数
      165
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285048
  • [雑誌論文] Reality-oriented critical learning using the CORE in introductory economics courses: cognitive engagement and economic literacy2024

    • 著者名/発表者名
      Natsuka Tokumaru
    • 雑誌名

      Evolutionary and Institutional Economics Review

      巻: 21(1) ページ: 97-113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01388
  • [雑誌論文] Reality-oriented critical learning using the CORE in introductory economics courses: cognitive engagement and economic literacy2024

    • 著者名/発表者名
      Natsuka Tokumaru
    • 雑誌名

      Evolutionary and Institutional Economics Review

      巻: 21:1 号: 1 ページ: 97-113

    • DOI

      10.1007/s40844-023-00265-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02767
  • [雑誌論文] 労資はいかに生産成果を分配するか──経済実験によるアプローチ2016

    • 著者名/発表者名
      徳丸夏歌・宇仁宏幸
    • 雑誌名

      季刊経済理論

      巻: 52 ページ: 78-89

    • NAID

      110010033299

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285048
  • [雑誌論文] Wieser’s Unity of Thought2015

    • 著者名/発表者名
      Tokumaru Natsuka
    • 雑誌名

      Journal of the History of the Economic Thought

      巻: Vol. 37, No, 4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285048
  • [雑誌論文] 労働過程の変容と公平性理念の変化──経済実験によるアプローチ2015

    • 著者名/発表者名
      宇仁宏幸・徳丸夏歌
    • 雑誌名

      季刊経済理論

      巻: 第52巻第2号

    • NAID

      110010033327

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285048
  • [学会発表] Why Fairness Matters? Income Distributions and Micro behaviors2023

    • 著者名/発表者名
      Natsuka Tokumaru
    • 学会等名
      The workshop “Applying a new tool (the Lorenz Morphospace) to real world challenges: Can poverty be eradicated by changes in income distributions?”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01388
  • [学会発表] COREを用いた実証ベースの批判的英語経済教育2022

    • 著者名/発表者名
      徳丸 夏歌
    • 学会等名
      経済教育学会第 38回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02767
  • [学会発表] CORE Textbook’s Facts and Discussion-based Learning: A Study on its Use to Develop Economic Literacy in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Natsuka Tokumaru
    • 学会等名
      23st European Economics Education Conference, Association of European Economics Education
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02767
  • [学会発表] 批判的思考力を育む英語経済教育:Core textbookを用いた英語講義の実践と課題2019

    • 著者名/発表者名
      徳丸夏歌
    • 学会等名
      経済教育学会第6回地域研修会「経済教育と英語教育の融合の実現をめざすシンポジウム」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02767
  • [学会発表] From Carl Menger to John.R. Commons: Human Volition and Value Theory in Institutional Economics2017

    • 著者名/発表者名
      Tokumaru Natsuka
    • 学会等名
      進化経済学会第21回大会
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2017-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285048
  • [学会発表] C.メンガーから J.R. コモンズへ―『制度経済学』における意志と価値論2016

    • 著者名/発表者名
      徳丸夏歌
    • 学会等名
      経済理論学会第64回大会
    • 発表場所
      福島大学(福島市)
    • 年月日
      2016-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285048
  • [学会発表] 初期オーストリア学派心理主義の批判的再構築としてのJ.R.コモンズの適正価値論2016

    • 著者名/発表者名
      徳丸夏歌
    • 学会等名
      進化経済学会第20回大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2016-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285048
  • [学会発表] Fair Shares between Worker and Investor: Economic Experiments on Functional Income Distribution2015

    • 著者名/発表者名
      Natsuka Tokumaru and Hiroyuki Uni
    • 学会等名
      経済理論学会第63回大会
    • 発表場所
      一橋大学(東京都)
    • 年月日
      2015-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285048
  • [学会発表] Fair Shares between Worker and Investor: Economic Experiments on Functional Income Distribution2015

    • 著者名/発表者名
      Natsuka Tokumaru and Hiroyuki Uni
    • 学会等名
      Annual Conference of European Association for Evolutionary Political Economy
    • 発表場所
      University of Genova(ジェノバ、イタリア)
    • 年月日
      2015-09-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285048
  • 1.  宇仁 宏幸 (90268243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  久井田 直之 (00724973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  藤田 菜々子 (20438196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  塚本 隆夫 (40102412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高橋 真悟 (60726206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中原 隆幸 (70264744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  北川 亘太 (20759922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  水野 勝之 (70181899)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  裴 光雄 (60263357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  竹田 英司 (50748936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  井草 剛 (80723692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大坂 洋 (60272887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  川合 宏之 (20756564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi