• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森谷 邦彦  Moriya Kunihiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40646999
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 医学系研究科, 大学院非常勤講師
2025年度: 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, 小児科学, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, 小児科学, 助教
2023年度 – 2024年度: 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, 小児科学, 講師
2022年度: 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, 小児科学, 助教
2021年度: 東北大学, 医学系研究科, 非常勤講師
2019年度 – 2020年度: 東北大学, 大学病院, 助教
2015年度: 東北大学, 大学病院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52050:胎児医学および小児成育学関連 / 0802:生体の構造と機能およびその関連分野 / 小児科学
研究代表者以外
小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
キーワード
研究代表者
Ⅰ型インターフェロン / NF-κB経路 / 先天性免疫調節異常症 / 自己炎症症候群 / ドミナントネガティブ効果 / 小児全身性エリテマトーデス / Type I IFN / 優性阻害効果 / RelA / 自己炎症性疾患 … もっと見る / オーダーメイド治療 / サイトカイン阻害剤 / 若年性特発性関節炎 / トランスレーショナルリサーチ / 免疫学 / シグナル伝達 / 遺伝子 / STAT1 GOF / LRBA / CTLA4 / DIRA / エクソーム解析 / JIA … もっと見る
研究代表者以外
エピジェネティクス / 免疫学的記憶 / B細胞 / 原発性免疫不全症 / 抗体産生不全症 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (26件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  NF-κB経路とⅠ型インターフェロン産生異常による自己炎症性疾患の病態解明研究代表者

    • 研究代表者
      森谷 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛
  •  抗体産生不全症解析を通したヒト免疫記憶機構の解明

    • 研究代表者
      今井 耕輔
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛
  •  NF-κB経路の異常による自己免疫疾患の病態解明研究代表者

    • 研究代表者
      森谷 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛
      東北大学
  •  若年性特発性関節炎の原因遺伝子と分子病態の解明研究代表者

    • 研究代表者
      森谷 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0802:生体の構造と機能およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  臍帯血コホートを用いた小児白血病多段階発癌メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      森谷 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] A partial form of inherited human USP18 deficiency underlies infection and inflammation2022

    • 著者名/発表者名
      Martin-Fernandez Marta、Buta Sofija、Le Voyer Tom、Li Zhi、Dynesen Lasse Toftdal、Vuillier Fran?oise、Franklin Lina、Ailal Fatima、Muglia、 Benhsaien Ibtihal、Moriya Kunihiko、Bousfiha Aziz、Casanova Jean-Laurent、Bustamante Jacinta、Bogunovic Dusan
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Medicine

      巻: 219 号: 4

    • DOI

      10.1084/jem.20211273

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07791
  • [雑誌論文] Case report: Cerebellar swelling and hydrocephalus in familial hemophagocytic lymphohistiocytosis2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Taro、Moriya Kunihiko、Oikawa Keisuke、Miura Shoko、Asakura Yoshiko、Tanifuji Sachiko、Kusano Shuji、Endo Mikiya、Akasaka Manami
    • 雑誌名

      Frontiers in Pediatrics

      巻: 10 ページ: 1051623-1051623

    • DOI

      10.3389/fped.2022.1051623

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07791
  • [雑誌論文] Novel<i>POLE</i>mutations identified in patients with IMAGE-I syndrome cause aberrant subcellular localisation and protein degradation in the nucleus2022

    • 著者名/発表者名
      Nakano Tomohiro、Sasahara Yoji、Kikuchi Atsuo、Moriya Kunihiko、Niizuma Hidetaka、Niihori Tetsuya、Shirota Matsuyuki、Funayama Ryo、Nakayama Keiko、Aoki Yoko、Kure Shigeo
    • 雑誌名

      Journal of Medical Genetics

      巻: 59 号: 11 ページ: 1116-1122

    • DOI

      10.1136/jmedgenet-2021-108300

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07791, KAKENHI-PROJECT-22K12241
  • [雑誌論文] Reduced-intensity conditioning is effective for allogeneic hematopoietic stem cell transplantation in infants with MECOM-associated syndrome2022

    • 著者名/発表者名
      Irie Masahiro、Katayama Saori、Moriya Kunihiko、Niizuma Hidetaka、Suzuki Nobu、Saito-Nanjo Yuka、Onuma MasaeiIkeda Junji、Kato Motohiro、Takita Junko、Maeda Miho、Aoki Yoko、Imaizumi Masue、Sasahara Yoji
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology

      巻: 117 号: 4 ページ: 598

    • DOI

      10.1007/s12185-022-03505-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07791, KAKENHI-PROJECT-20H00528, KAKENHI-PROJECT-20H03637, KAKENHI-PROJECT-19K08855, KAKENHI-PROJECT-21K19405, KAKENHI-PROJECT-23K07286
  • [雑誌論文] Stage M Infantile Neuroblastoma With Involvement of Falx Cerebri: Case Report and Literature Review2022

    • 著者名/発表者名
      Sai Miyu、Moriya Kunihiko、Kaino Akira、Suzuki Tasuku、Katayama Saori、Aoki Hidekazu、Sasahara Yoji
    • 雑誌名

      Journal of Pediatric Hematology/Oncology

      巻: 45 号: 4 ページ: 220-222

    • DOI

      10.1097/mph.0000000000002548

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07791
  • [雑誌論文] Inherited human c-Rel deficiency disrupts myeloid and lymphoid immunity to multiple infectious agents2021

    • 著者名/発表者名
      Levy R, Langlais D, Rapaport F, Moriya K, Markle J, Lim AI, Ogishi M, Yang R, Pelham S, Emam M, Migaud M, Deswarte C, Habib T, Saraiva LR, Moussa EA, Guennoun A, Boisson B, Belkaya S, Martinez-Barricarte R, Rosain J, Casanova JL, Puel A.
    • 雑誌名

      J Clin Invest

      巻: 131(17) 号: 17 ページ: 677572-677590

    • DOI

      10.1172/jci150143

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07791
  • [雑誌論文] The incidence of symptomatic osteonecrosis is similar between Japanese children and children in Western countries with acute lymphoblastic leukaemia treated with a Berlin‐Frankfurt‐M?nster (BFM)95‐based protocol2021

    • 著者名/発表者名
      Moriya Kunihiko、Suenobu Souichi、et al、Japan Association of Childhood Leukemia Study Group (JACLS)
    • 雑誌名

      British Journal of Haematology

      巻: 196 号: 5 ページ: 1257-1261

    • DOI

      10.1111/bjh.17988

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07822, KAKENHI-PROJECT-21K07866, KAKENHI-PROJECT-21K07791
  • [雑誌論文] Infantile-Onset Fulminant Type 1 Diabetes Mellitus Caused by Novel Compound Heterozygous LRBA Variants2021

    • 著者名/発表者名
      Totsune E, Nakano T, Moriya K, Sato D, Suzuki D, Miura A, Katayama S, Niizuma H, Kanno J, van Zelm MC, Imai K, Kanegane H, Sasahara Y, Kure S.
    • 雑誌名

      Front Immunol

      巻: 12:677572 ページ: 677572-677578

    • DOI

      10.3389/fimmu.2021.677572

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23819, KAKENHI-PROJECT-21K07791
  • [雑誌論文] Refractory T-cell/histiocyte-rich large B-cell lymphoma in a patient with ataxia-telangiectasia caused by novel compound heterozygous variants in ATM2021

    • 著者名/発表者名
      Sato D, Moriya K, Nakano T, Miyagawa C, Katayama S, Niizuma H, Sasahara Y, Kure S.
    • 雑誌名

      Int J Hematol.

      巻: 196(5) 号: 6 ページ: 1257-1261

    • DOI

      10.1007/s12185-021-03203-w

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07791
  • [雑誌論文] Impaired respiratory burst contributes to infections in PKCδ-deficient patients2021

    • 著者名/発表者名
      Neehus AL, Moriya K, Ikinciogullari A, Casanova JL, Puel A, Bustamante J.
    • 雑誌名

      J Exp Med.

      巻: 218(9):e20210501. 号: 9 ページ: 677572-677590

    • DOI

      10.1084/jem.20210501

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07791
  • [雑誌論文] Ruxolitinib treatment of a patient with steroid-dependent severe autoimmunity due to STAT1 gain-of-function mutation2020

    • 著者名/発表者名
      Moriya K, Suzuki T, Uchida N, Nakano T, Katayama S, Irie M, Rikiishi T, Niizuma H, Okada S, Imai K, Sasahara Y, Kure S
    • 雑誌名

      Int J Hematol

      巻: - 号: 2 ページ: 258-262

    • DOI

      10.1007/s12185-020-02860-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07814, KAKENHI-PROJECT-19H03620, KAKENHI-PROJECT-19K23819, KAKENHI-PROJECT-18KK0228
  • [雑誌論文] IRAK4 Deficiency Presenting with Anti-NMDAR Encephalitis and HHV6 Reactivation2020

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Shiho、Kobayashi Yoshiyuki、Ohnishi Hidenori、Moriya Kunihiko、Tsumura Miyuki、Sakata Sonoko、Mizoguchi Yoko、Takada Hidetoshi、Kato Zenichiro、Sancho-Shimizu Vanessa、Picard Capucine、Irani Sarosh R.、Ohara Osamu、Casanova Jean-Laurent、Puel Anne、Ishikawa Nobutsune、Okada Satoshi、Kobayashi Masao
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Immunology

      巻: 41 号: 1 ページ: 125-135

    • DOI

      10.1007/s10875-020-00885-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08158, KAKENHI-PROJECT-19H03613, KAKENHI-PROJECT-19H03620, KAKENHI-PROJECT-18K07840, KAKENHI-PROJECT-18K07847, KAKENHI-PROJECT-18K15716, KAKENHI-PROJECT-18KK0228, KAKENHI-PROJECT-21K07791
  • [雑誌論文] The IL1RN Mutation Creating the Most-Upstream Premature Stop Codon Is Hypomorphic Because of a Reinitiation of Translation.2020

    • 著者名/発表者名
      Moriya K, Kadowaki S, Nakano T, Akarcan SE, Kutukculer N, Aksu G, Sasahara Y, Kure S, Ohnishi H, Casanova JL, Puel A, Fukao T.
    • 雑誌名

      J Clin Immunol.

      巻: 40 号: 4 ページ: 643-645

    • DOI

      10.1007/s10875-020-00770-1

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07840, KAKENHI-PROJECT-19K23819
  • [学会発表] NF-κB経路の異常による免疫調節障害2022

    • 著者名/発表者名
      森谷 邦彦
    • 学会等名
      第11回中四国免疫不全症研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07791
  • [学会発表] Dominant negative RelA mutation causes autoinflammatory and autoimmune disorders2022

    • 著者名/発表者名
      森谷邦彦, 中野智太,本田吉孝, 園田素史, 津村弥来, 石村匡崇, 内田崇, 角田文彦, 虻川大樹, 井澤 和司, 八角高裕, 岡田賢, 笹原洋二, 呉繁夫
    • 学会等名
      第5回日本免疫不全・自己炎症学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07791
  • [学会発表] Dominant negative RelA mutation causes autoinflammatory and autoimmune disorders2021

    • 著者名/発表者名
      森谷邦彦, 中野智太,本田吉孝, 園田素史, 津村弥来, 石村匡崇, 内田崇, 角田文彦, 虻川大樹, 井澤 和司, 八角高裕, 岡田賢, 笹原洋二, 呉繁夫
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第66回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07791
  • [学会発表] Infantile-onset fulminant type 1 diabetes mellitus caused by novel compound heterozygous LRBA variants2021

    • 著者名/発表者名
      森谷邦彦, 戸恒恵理子, 中野智太, 佐藤大地, 片山紗乙莉, 新妻秀剛, 今井耕輔, 金兼弘和, 笹原洋二, 呉繁夫
    • 学会等名
      第83回日本血液学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23819
  • [学会発表] Dominant negative RelA mutation causes autoinflammatory and autoimmune disorders2021

    • 著者名/発表者名
      森谷邦彦, 中野智太,本田吉孝, 園田素史, 津村弥来, 石村匡崇, 内田崇, 角田文彦, 虻川大樹, 井澤 和司, 八角高裕, 岡田賢, 笹原洋二, 呉繁夫
    • 学会等名
      第124回日本小児科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07791
  • [学会発表] The IL1RN mutation creating the most-upstream premature stop codon is hypomorphic because of a reinitiation of translation2021

    • 著者名/発表者名
      森谷邦彦, 門脇沙織, 中野智太,笹原洋二, 呉繁夫, 大西秀典, Jean-Laurent Casanova, Anne Puel, 深尾敏幸
    • 学会等名
      第4回日本免疫不全・自己炎症学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23819
  • [学会発表] Utility of Ruxolitinib in a Boy with Severe Autoimmunity and Chronic Mucocutaneous Candidiasis Caused by a STAT1 Gain-of-Function Mutation2020

    • 著者名/発表者名
      Kunihiko Moriya
    • 学会等名
      第3回日本免疫不全・自己炎症学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23819
  • [学会発表] Disseminated Fusarium infection within normal range of β-D glucan in a boy with aplastic anemia following sibling donor bone marrow transplantation2020

    • 著者名/発表者名
      森谷 邦彦
    • 学会等名
      第82回日本血液学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23819
  • [学会発表] Human Inborn Errors of the NF-κB Pathway2020

    • 著者名/発表者名
      Kunihiko Moriya
    • 学会等名
      第3回日本免疫不全・自己炎症学会総会・学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23819
  • [学会発表] Autosomal dominant RelA mutation causes autoinflammatory and autoimmune disorders2020

    • 著者名/発表者名
      Kunihiko Moriya
    • 学会等名
      3rd Scientific Congress of Asia Pacific Society for Immunodeficiencies (APSID)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23819
  • [学会発表] Autosomal dominant RELA haploinsufficiency causes autoinflammatory and autoimmune disorders2020

    • 著者名/発表者名
      Kunihiko Moriya
    • 学会等名
      3rd Scientific Congress of Asia Pacific Society for Immunodeficiencies (APSID)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23819
  • [学会発表] ヨーロッパにおける男女共同参画、フランスを例にして2020

    • 著者名/発表者名
      森谷 邦彦
    • 学会等名
      第123回日本小児科学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23819
  • [学会発表] The IL1RN mutation creating the most-upstream premature stop codon is hypomorphic because of a reinitiation of translation2020

    • 著者名/発表者名
      Kunihiko Moriya
    • 学会等名
      第82回日本血液学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23819
  • 1.  今井 耕輔 (90332626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  磯田 健志 (80815225)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岡田 賢
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  津村 弥来
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  末延 聡一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  大西 秀典
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi