• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田中 遼太  Tanaka Ryota

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40647450
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 加齢医学研究所, 分野研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 東北大学, 大学病院, 特任助手
2022年度: 東北大学, 加齢医学研究所, 分野研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分55040:呼吸器外科学関連
研究代表者以外
小区分55040:呼吸器外科学関連 / 中区分55:恒常性維持器官の外科学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
腫瘍免疫 / 免疫治療 / 肺癌 / 免疫チェックポイント
研究代表者以外
肺移植 / がんの免疫治療 / IL-36β / IL36β / 腫瘍免疫機構 / 免疫療法 … もっと見る / 肺癌 / EVLP / 呼気二酸化炭素濃度 / 局所肺機能 / 移植適応評価 / 局所呼吸機能 / マージナルドナー / 肺葉移植 / マージナルドナー肺 / 温虚血時間 / 体外肺灌流 / 心臓死ドナー 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  IL-36βの免疫チェックポイント阻害作用による新規肺がん治療法の開発

    • 研究代表者
      野津田 泰嗣
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55040:呼吸器外科学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  肺葉移植戦略の確立 - 局所二酸化炭素濃度測定による肺葉機能評価 -

    • 研究代表者
      渡辺 有為
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55040:呼吸器外科学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  LILRB4免疫チェックポイント機構の解明と肺癌における臨床的意義の検討研究代表者

    • 研究代表者
      田中 遼太
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分55040:呼吸器外科学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  心臓死ドナー肺をターゲットとした体外肺灌流装置を用いた肺機能回復法の開発

    • 研究代表者
      新井川 弘道
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分55:恒常性維持器官の外科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  • 1.  岡田 克典 (90323104)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  新井川 弘道 (80636027)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  渡辺 有為 (20724199)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  渡邉 龍秋 (70636034)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  迫田 大輔 (40588670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  野津田 泰嗣 (00636037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  沼崎 宗夫 (50344677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  平間 崇 (80510338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  鈴木 隆哉 (80611996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  熊田 早希子 (30964499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi