• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

直井 克之  Naoi Katsuyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40647898
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2024年度: 東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授
2013年度 – 2016年度: 東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分11010:代数学関連 / 代数学
キーワード
研究代表者
量子アフィン代数 / 箙Hecke代数 / 結晶基底 / Kirillov-Reshetikhin加群 / 古典極限 / Schur-Weyl双対性 / 拡大量子アフィンSchur-Weyl双対性 / 一般化量子アフィンSchur-Weyl双対性 / 双対データ / 量子アフィンSchur-Weyl双対性 … もっと見る / 拡大T系 / fusion積 / 次数付き極限 / minimal affinization / フュージョン積 / Kirillov-Reshetikhi加群 / 量子ループ代数 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (37件)
  •  量子アフィンSchur-Weyl双対性の研究研究代表者

    • 研究代表者
      直井 克之
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分11010:代数学関連
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  Kirillov-Reshetikhin加群の結晶基底研究代表者

    • 研究代表者
      直井 克之
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分11010:代数学関連
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  量子アフィン代数の有限次元表現の古典極限に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      直井 克之
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  端ウェイト加群を用いた量子アフィン代数の有限次元既約加群の研究研究代表者

    • 研究代表者
      直井 克之
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      東京農工大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 一般化量子アフィンSchur-Weyl双対性と圏同値2023

    • 著者名/発表者名
      直井克之
    • 雑誌名

      第67回代数学シンポジウム報告集

      巻: 67 ページ: 125-140

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03554
  • [雑誌論文] Equivalence between module categories over quiver Hecke algebras and Hernandez?Leclerc's categories in general types2021

    • 著者名/発表者名
      Naoi Katsuyuki
    • 雑誌名

      Advances in Mathematics

      巻: 389 ページ: 107916-107916

    • DOI

      10.1016/j.aim.2021.107916

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03554
  • [雑誌論文] Existence of Kirillov-Reshetikhin crystals for near adjoint nodes in exceptional types2021

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Naoi, Travis Scrimshaw
    • 雑誌名

      Journal of Pure and Applied Algebra

      巻: 225 号: 5 ページ: 1-38

    • DOI

      10.1016/j.jpaa.2020.106593

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03554
  • [雑誌論文] Kirillov-Reshetikhin加群の結晶擬基底の存在について2018

    • 著者名/発表者名
      直井克之
    • 雑誌名

      第4回Algebraic Lie Theory and Representation Theory報告集

      巻: 4 ページ: 171-178

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17563
  • [雑誌論文] Existence of Kirillov-Reshetikhin crystals of type G_2^{(1)} and D_4^{(3)}2018

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Naoi
    • 雑誌名

      Journal of Algebra

      巻: 512 ページ: 47-65

    • DOI

      10.1016/j.jalgebra.2018.06.029

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17563
  • [雑誌論文] 量子ループ代数の加群におけるテンソル積と古典極限を取る操作の非可換性について2017

    • 著者名/発表者名
      直井克之
    • 雑誌名

      第二回Algebraic Lie Theory and Representation Theory報告集

      巻: 2 ページ: 218-227

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17563
  • [雑誌論文] テンソル積と古典極限を取る操作の非可換性2017

    • 著者名/発表者名
      直井克之
    • 雑誌名

      RIMS Kokyuroku

      巻: 2039 ページ: 1-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17563
  • [雑誌論文] Tensor products of Kirillov-Reshetikhin modules and fusion products2017

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Naoi
    • 雑誌名

      International Mathematics Research Notices

      巻: 印刷中 ページ: rnw183-rnw183

    • DOI

      10.1093/imrn/rnw183

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17563
  • [雑誌論文] Graded limits of minimal affinizations over the quantum loop algebra of type G22016

    • 著者名/発表者名
      Jian-Rong Li, Katsuyuki Naoi
    • 雑誌名

      Algebras and Representation Theory

      巻: 20 号: 4 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1007/s10468-016-9606-7

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800006
  • [雑誌論文] カレント代数のフュージョン積とSchur正値性2015

    • 著者名/発表者名
      直井克之
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究録

      巻: 1977 ページ: 1-8

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800006
  • [雑誌論文] Defining relations of fusion products and Schur positivity2015

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Naoi
    • 雑誌名

      Toyama Mathmatical Journal

      巻: 37 ページ: 87-106

    • NAID

      120005750755

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800006
  • [雑誌論文] minimal affinizationのJacobi-Trudi型指標公式について2014

    • 著者名/発表者名
      直井克之
    • 雑誌名

      代数学シンポジウム報告集

      巻: 59 ページ: 176-187

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800006
  • [雑誌論文] Graded limits of minimal affinizations in type D2014

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Naoi
    • 雑誌名

      Symmetry, Integrability and Geometry: Methods and Applications

      巻: 10 ページ: 1-20

    • DOI

      10.3842/sigma.2014.047

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800006
  • [雑誌論文] Demazure modules and graded limits of minimal affinizations2013

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Naoi
    • 雑誌名

      Representation Theory

      巻: 17 号: 18 ページ: 524-556

    • DOI

      10.1090/s1088-4165-2013-00442-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800006
  • [学会発表] Strong duality data of type A and extended T-systems2024

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Naoi
    • 学会等名
      Advances in Cluster Algebras 2024
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03554
  • [学会発表] Strong duality data of type A and extended T-systems2023

    • 著者名/発表者名
      直井克之
    • 学会等名
      東工大表現論セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03554
  • [学会発表] Equivalence between module categories over quiver Hecke algebras and Hernandez-Leclerc's subcategories2022

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Naoi
    • 学会等名
      Quantum Groups and Cluster Algebras
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03554
  • [学会発表] 一般化量子アフィンSchur-Weyl 双対性と圏同値2022

    • 著者名/発表者名
      直井克之
    • 学会等名
      第67回代数学シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03554
  • [学会発表] Equivalence via generalized quantum affine Schur-Weyl duality2021

    • 著者名/発表者名
      直井克之
    • 学会等名
      代数的リー理論と表現論2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03554
  • [学会発表] Equivalence via generalized quantum affine Schur-Weyl duality2021

    • 著者名/発表者名
      直井克之
    • 学会等名
      南大阪代数セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03554
  • [学会発表] Equivalence between module categories over quiver Hecke algebras and Hernandez-Leclerc's categories2021

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Naoi
    • 学会等名
      Conference on Algebraic Representation Theory 2021
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03554
  • [学会発表] Existence of Kirillov-Reshetikhin crystals for the near adjoint nodes in exceptional types2019

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Naoi
    • 学会等名
      Representation Theory of Algebraic Groups and Quantum Groups
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17563
  • [学会発表] Existence of KR crystals in types G_2^{(1)}, D_4^{(3)} and E_6^{(1)}2019

    • 著者名/発表者名
      直井克之
    • 学会等名
      第4回Algebraic Lie Theory and Representation Theory
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17563
  • [学会発表] 量子ループ代数の有限次元表現と古典極限2017

    • 著者名/発表者名
      直井克之
    • 学会等名
      農工大数学セミナー2017
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17563
  • [学会発表] Existence of Kirillov-Reshetikhin crystals of type G_2^{(1)} and D_4^{(3)}2017

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Naoi
    • 学会等名
      Infinite Analysis 17 -Algebraic and Combinatorial Aspects in Integrable Systems-
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17563
  • [学会発表] U_q(Lg)加群に対するテンソル積と古典極限を取る操作の非可換性について2017

    • 著者名/発表者名
      直井克之
    • 学会等名
      日本数学会2017年度年会無限可積分系セッション一般講演
    • 発表場所
      首都大学東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17563
  • [学会発表] noncommutativity between operations of tensor product and classical limit on modules over a quantum loop algebra2016

    • 著者名/発表者名
      直井克之
    • 学会等名
      Algebraic Lie Theory and Representation Theory
    • 発表場所
      菅平高原 プチ・ホテルゾンタック (長野県上田市)
    • 年月日
      2016-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800006
  • [学会発表] Noncommutativity between operations of tensor product and classical limit on modules over a quantum loop algebra2016

    • 著者名/発表者名
      直井克之
    • 学会等名
      Algebraic Lie Theory and Representation Theory 2016
    • 発表場所
      菅平高原プチ・ホテルゾンタック
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17563
  • [学会発表] Noncommutativity between the operations of tensor product and taking a classical limit2016

    • 著者名/発表者名
      直井克之
    • 学会等名
      RIMS研究集会「リー型の組合せ論」
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17563
  • [学会発表] Current代数のフュージョン積とSchur正値性2015

    • 著者名/発表者名
      直井克之
    • 学会等名
      RIMS研究集会「表現論および関連する調和解析と微分方程式」
    • 発表場所
      数理解析研究所 (京都府京都市)
    • 年月日
      2015-06-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800006
  • [学会発表] Minimal affinizations and their graded limits2015

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Naoi
    • 学会等名
      Repsentation theory and Related Topics
    • 発表場所
      伊良湖ビューホテル(愛知県田原市)
    • 年月日
      2015-02-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800006
  • [学会発表] Minimal affinizations and their graded limits2014

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Naoi
    • 学会等名
      Conference on Cluster Algebras and Representation Theory
    • 発表場所
      ソウル(韓国)
    • 年月日
      2014-11-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800006
  • [学会発表] Graded limits of minimal affinizations2014

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Naoi
    • 学会等名
      Combinatorial representation theory
    • 発表場所
      モントリオール大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800006
  • [学会発表] 量子アフィン代数の有限次元既約表現とその次数付き極限2014

    • 著者名/発表者名
      直井克之
    • 学会等名
      代数学シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学(東京都目黒区)
    • 年月日
      2014-09-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800006
  • [学会発表] Minimal anizations and their graded limits2014

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Naoi
    • 学会等名
      Shanghai Workshop on Representation Theory
    • 発表場所
      上海(中国)
    • 年月日
      2014-12-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800006
  • [学会発表] Graded limits of finite-dimensional modules over quantum loop algebras2014

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Naoi
    • 学会等名
      Tsukuba Workshop on Infinite Dimensional Lie Theory and Related Topics -- History and Development --
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2014-10-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800006
  • [学会発表] An approach to the X=M conjecture using modules over a current algebra2013

    • 著者名/発表者名
      直井克之
    • 学会等名
      日本数学会秋季総合分科会無限可積分系セッション特別講演
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800006

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi