• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

津村 浩二  TSUMURA KOJI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40648101
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 理学研究院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 九州大学, 理学研究院, 准教授
2016年度 – 2018年度: 京都大学, 理学研究科, 助教
2014年度 – 2015年度: 京都大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
理工系 / 小区分15010:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する理論 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究代表者以外
理工系
キーワード
研究代表者
ヒッグス / ヒッグスボソン / ニュートリノ / 暗黒物質 / 素粒子実験 / 素粒子論 / 荷電レプトン / 新現象 / 質量起源 / レプトンフレーバーの破れ … もっと見る / 陽子崩壊 / フレーバー / 対称性の破れ / 対称性 / 質量の起源 / CPの破れ / アクシオン / 自己相互作用 / 電弱対称性の破れ / 素粒子標準模型 / テラスケール / ベクターボソン散乱 … もっと見る
研究代表者以外
反粒子 / 素粒子 / 宇宙 / 素粒子論 / 宇宙論 / 宇宙マイクロ波背景放射 / インフレーション / 加速器 / ニュートリノ天文学 / CP対称性 / ニュートリノ 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (112件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  拡張有効理論で迫るヒッグスセクターの新原理研究代表者

    • 研究代表者
      津村 浩二
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分15010:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する理論
    • 研究機関
      九州大学
  •  ニュートリノで拓く素粒子と宇宙

    • 研究代表者
      中家 剛
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      京都大学
  •  標準理論を超えた新現象とニュートリノで探る新しい素粒子像研究代表者

    • 研究代表者
      津村 浩二
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      九州大学
      京都大学
  •  コライダー実験によるヒッグス自己結合の検証研究代表者

    • 研究代表者
      津村 浩二
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      京都大学
  •  ニュートリノ質量起源と新型暗黒物質研究代表者

    • 研究代表者
      津村 浩二
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      京都大学
  •  標準ヒッグス結合のズレからテラスケールへ研究代表者

    • 研究代表者
      津村 浩二
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Pseudo-Nambu-Goldstone dark matter in SU(7) grand unification2024

    • 著者名/発表者名
      Chiang Cheng-Wei、Tsumura Koji、Uchida Yoshiki、Yamatsu Naoki
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 109 号: 5 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1103/physrevd.109.055040

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03620, KAKENHI-PLANNED-18H05543
  • [雑誌論文] Pseudo-Nambu-Goldstone dark matter from non-Abelian gauge symmetry2022

    • 著者名/発表者名
      Otsuka Hajime、Shimomura Takashi、Tsumura Koji、Uchida Yoshiki、Yamatsu Naoki
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 106 号: 11 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1103/physrevd.106.115033

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03620, KAKENHI-PROJECT-22K03622, KAKENHI-PROJECT-20K14477, KAKENHI-PROJECT-18K03651, KAKENHI-PLANNED-18H05543
  • [雑誌論文] Scalar dark matter with a μ-τ flavored mediator2022

    • 著者名/発表者名
      Asai Kento、Miyao Coh、Okawa Shohei、Tsumura Koji
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 106 号: 3 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1103/physrevd.106.035017

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03620, KAKENHI-PROJECT-21K20365, KAKENHI-PLANNED-18H05543
  • [雑誌論文] Baryon number non-conservation as Peccei-Quinn mechanism2021

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Ohata, Kengo Takeuchi, Koji Tsumura
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D

      巻: 3 号: 3 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1103/physrevd.104.035026

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05535, KAKENHI-PLANNED-18H05543
  • [雑誌論文] Search for U(1)Lμ-Lτ charged dark matter with neutrino telescope2021

    • 著者名/発表者名
      Asai Kento, Okawa Shohei, Tsumura Koji
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2021 号: 3 ページ: 047-047

    • DOI

      10.1007/jhep03(2021)047

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05535, KAKENHI-PROJECT-19J13812, KAKENHI-PLANNED-18H05543
  • [雑誌論文] Pseudo-Nambu-Goldstone Dark Matter Model Inspired by Grand Unification2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Abe, Takashi Toma, Koji Tsumura, and Naoki Yamatsu
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D

      巻: 104 号: 3 ページ: 035011-035011

    • DOI

      10.1103/physrevd.104.035011

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20J11901, KAKENHI-PROJECT-20K22349, KAKENHI-PLANNED-18H05543
  • [雑誌論文] Scalar and fermion on-shell amplitudes in generalized Higgs effective field theory2021

    • 著者名/発表者名
      Nagai Ryo、Tanabashi Masaharu、Tsumura Koji、Uchida Yoshiki
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 104 号: 1 ページ: 1-37

    • DOI

      10.1103/physrevd.104.015001

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14701, KAKENHI-PROJECT-21J01070, KAKENHI-PROJECT-19K03846, KAKENHI-PLANNED-18H05543
  • [雑誌論文] Scalegenesis and fermionic dark matters in the flatland scenario2020

    • 著者名/発表者名
      Hamada Yu、Tsumura Koji、Yamada Masatoshi
    • 雑誌名

      The European Physical Journal C

      巻: 80 号: 5 ページ: 11-20

    • DOI

      10.1140/epjc/s10052-020-7929-3

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18J22733, KAKENHI-PLANNED-18H05543
  • [雑誌論文] QED background against atomic neutrino process with initial spatial phase2020

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Minoru、Tsumura Koji、Sasao Noboru、Uetake Satoshi、Yoshimura Motohiko
    • 雑誌名

      The European Physical Journal Plus

      巻: 135 号: 3 ページ: 283-283

    • DOI

      10.1140/epjp/s13360-020-00290-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03621, KAKENHI-PLANNED-18H05543
  • [雑誌論文] Pseudo-Nambu-Goldstone dark matter from gauged U(1)B-L symmetry2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Abe, Takashi Toma, Koji Tsumura
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 05 057 号: 5 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1007/jhep05(2020)057

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22349, KAKENHI-PLANNED-18H05543
  • [雑誌論文] A μ-τ-philic scalar doublet under Zn flavor symmetry2019

    • 著者名/発表者名
      Abe Yoshihiko、Toma Takashi、Tsumura Koji
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2019 号: 6 ページ: 142-142

    • DOI

      10.1007/jhep06(2019)142

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05535, KAKENHI-PLANNED-18H05543
  • [雑誌論文] Minimal Gauged U(1)_{L_alpha - L_beta} Models Driven into a Corner2019

    • 著者名/発表者名
      Asai Kento, Hamaguchi Koichi, Nagata Natsumi, Tseng Shih-Yen, Tsumura Koji
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 99 号: 5 ページ: 055029-055029

    • DOI

      10.1103/physrevd.99.055029

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14270, KAKENHI-PROJECT-16K17697, KAKENHI-PLANNED-18H05542, KAKENHI-PLANNED-18H05543
  • [雑誌論文] Model with a gauged lepton flavor SU(2) symmetry2018

    • 著者名/発表者名
      Chiang Cheng-Wei、Tsumura Koji
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2018 号: 5 ページ: 1-19

    • DOI

      10.1007/jhep05(2018)069

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17697
  • [雑誌論文] Charged scalars confronting neutrino mass and muon g ? 2 anomaly2018

    • 著者名/発表者名
      Chakrabarty Nabarun、Chiang Cheng-Wei、Ohata Takahiro、Tsumura Koji
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2018 号: 12 ページ: 1-31

    • DOI

      10.1007/jhep12(2018)104

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17697, KAKENHI-PLANNED-18H05543
  • [雑誌論文] Syndetic extension of baryon and lepton numbers: Proton decay and long-lived dark matter2018

    • 著者名/発表者名
      Ma Ernest、Tsumura Koji
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 98 号: 3 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1103/physrevd.98.035037

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17697, KAKENHI-ORGANIZER-18H05535, KAKENHI-PLANNED-18H05543
  • [雑誌論文] Toward background-free RENP using a photonic crystal waveguide2017

    • 著者名/発表者名
      Minoru Tanaka, Koji Tsumura, Noboru Sasao, and MotohikoYoshimura
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Exp. Phys.

      巻: 2017 号: 4 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1093/ptep/ptx035

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02093, KAKENHI-PROJECT-25400257, KAKENHI-PROJECT-15K13486, KAKENHI-PUBLICLY-16H00868, KAKENHI-PROJECT-17H02895
  • [雑誌論文] Majoron as the QCD axion in a radiative seesaw model2017

    • 著者名/発表者名
      Ma Ernest、Ohata Takahiro、Tsumura Koji
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 96 号: 7 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1103/physrevd.96.075039

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17697, KAKENHI-PUBLICLY-16H00868
  • [雑誌論文] Gravitational wave from dark sector with dark pion2017

    • 著者名/発表者名
      Tsumura Koji、Yamada Masatoshi、Yamaguchi Yuya
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology and Astroparticle Physics

      巻: 2017 号: 07 ページ: 1-41

    • DOI

      10.1088/1475-7516/2017/07/044

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17697, KAKENHI-PUBLICLY-16H00868
  • [雑誌論文] A radiative neutrino mass model with SIMP dark matter2017

    • 著者名/発表者名
      Ho Shu-Yu、Toma Takashi、Tsumura Koji
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2017 号: 7 ページ: 1-21

    • DOI

      10.1007/jhep07(2017)101

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17697, KAKENHI-PUBLICLY-16H00868
  • [雑誌論文] Effects of initial spatial phase in radiative neutrino pair emission2017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Minoru、Tsumura Koji、Sasao Noboru、Uetake Satoshi、Yoshimura Motohiko
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 96 号: 11 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1103/physrevd.96.113005

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H00868, KAKENHI-PUBLICLY-17H05405, KAKENHI-PROJECT-15H03660, KAKENHI-PROJECT-15K13486, KAKENHI-PROJECT-15H02093
  • [雑誌論文] Systematic U(1)_{B-L} Extensions of Loop-Induced Neutrino Mass Models with Dark Matter2016

    • 著者名/発表者名
      S.-Y. Ho, T. Toma, K. Tsumura
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 94, 033007 号: 3 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1103/physrevd.94.033007

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17697, KAKENHI-PUBLICLY-16H00868
  • [雑誌論文] Models of the LHC diphoton excesses valid up to the Planck scale2016

    • 著者名/発表者名
      Yuta Hamada, Hikaru Kawai, Kiyoharu Kawana, Koji Tsumura
    • 雑誌名

      Phys.Rev. D

      巻: 94 号: 1 ページ: 014007-014007

    • DOI

      10.1103/physrevd.94.014007

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J06151, KAKENHI-PROJECT-16K05322, KAKENHI-PROJECT-16K17697
  • [雑誌論文] Does unitaryity imply the finitess of electroweak oblique corrections at one loop? Constraining extra neutrall Higgs bosons2015

    • 著者名/発表者名
      R.Nagai, M.Tanabashi, K.Tsumura
    • 雑誌名

      Phys.Rev.D

      巻: 91 号: 3 ページ: 034030-034030

    • DOI

      10.1103/physrevd.91.034030

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224003, KAKENHI-PROJECT-23540298, KAKENHI-PUBLICLY-26104704
  • [雑誌論文] Survey of Higgs interpretations of the diboson excesses2015

    • 著者名/発表者名
      Yuji Omura, Kazuhiro Tobe, Koji Tsumura
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 92 号: 5 ページ: 055015-055015

    • DOI

      10.1103/physrevd.92.055015

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26104704, KAKENHI-PUBLICLY-26104705
  • [雑誌論文] Properties and searches of the exotic neutral Higgs bosons in the Georgi-Machacek model2015

    • 著者名/発表者名
      Cheng-Wei Chiang, Koji Tsumura
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 04 号: 4 ページ: 1-20

    • DOI

      10.1007/jhep04(2015)113

    • NAID

      120005749919

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26104704
  • [雑誌論文] Landau pole in the Standard Model with weakly interacting scalar fields2015

    • 著者名/発表者名
      Yuta Hamada, Kiyoharu Kawana, Koji Tsumura
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 747 ページ: 238-238

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2015.05.072

    • NAID

      120005670905

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26104704, KAKENHI-PROJECT-15J01771, KAKENHI-PROJECT-13J01107
  • [雑誌論文] Fingerprinting nonminimal Higgs sectors2014

    • 著者名/発表者名
      Shinya Kanemura, Koji Tsumura, Kei Yagyu, and Hiroshi Yokoya
    • 雑誌名

      Physical Review

      巻: D 90 号: 7 ページ: 075001-075001

    • DOI

      10.1103/physrevd.90.075001

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244031, KAKENHI-PLANNED-23104006, KAKENHI-PROJECT-24340046, KAKENHI-PUBLICLY-26104704
  • [学会発表] The origin of pseudo-Nabmu-Goldstone-Boson Dark Matter2024

    • 著者名/発表者名
      Koji Tsumura
    • 学会等名
      Hokkaido Workshop on Particle Physics at Crossroads
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05543
  • [学会発表] The origin of pseudo-Nabmu-Goldstone-Boson Dark Matter2024

    • 著者名/発表者名
      Koji Tsumura
    • 学会等名
      Hokkaido Workshop on Particle Physics at Crossroads
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03620
  • [学会発表] The origin of pseudo-Nambu-Goldstone Dark Matter2023

    • 著者名/発表者名
      津村浩二
    • 学会等名
      Kagoshima Workshop on Particles, Fields and Strings 2023
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05543
  • [学会発表] New View of Particle Physics from Neutrinos and Phenomena Beyond the Standard Mode2023

    • 著者名/発表者名
      Koji Tsumura
    • 学会等名
      International Conference on the Physics of the Two Infinities
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03620
  • [学会発表] The origin of pseudo-Nambu-Goldstone Dark Matter2023

    • 著者名/発表者名
      津村浩二
    • 学会等名
      Kagoshima Workshop on Particles, Fields and Strings 2023
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03620
  • [学会発表] New View of Particle Physics from Neutrinos and Phenomena Beyond the Standard Model2023

    • 著者名/発表者名
      Koji Tsumura
    • 学会等名
      International Conference on the Physics of the Two Infinities
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05543
  • [学会発表] 安定な擬南部ゴールドストン暗黒物質の起源2023

    • 著者名/発表者名
      津村浩二
    • 学会等名
      第129回日本物理学会九州支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05543
  • [学会発表] 安定な擬南部ゴールドストン暗黒物質の起源2023

    • 著者名/発表者名
      津村浩二
    • 学会等名
      第129回日本物理学会九州支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03620
  • [学会発表] 粒子数非保存の模型2023

    • 著者名/発表者名
      津村浩二
    • 学会等名
      原子核によるバリオン数・レプトン数の物理
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03620
  • [学会発表] Generalized Higgs effective field theory and its applications2023

    • 著者名/発表者名
      Koji Tsumura
    • 学会等名
      The 5th KMI International Symposium on “Quest for the Origin of Particles and the Universe”
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05543
  • [学会発表] 粒子数非保存の模型2023

    • 著者名/発表者名
      津村浩二
    • 学会等名
      原子核によるバリオン数・レプトン数の物理
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05543
  • [学会発表] Generalized Higgs effective field theory and its applications2023

    • 著者名/発表者名
      Koji Tsumura
    • 学会等名
      The 5th KMI International Symposium on “Quest for the Origin of Particles and the Universe”
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03620
  • [学会発表] 非可換ゲージ対称性の自発的破れに伴う擬Nambu-Goldstone暗黒物質2023

    • 著者名/発表者名
      大塚啓, 下村崇, 津村浩二, 内田祥紀, 山津直樹
    • 学会等名
      日本物理学会 2023年 春季大会 素粒子論領域
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05543
  • [学会発表] The origin of pseudo-Nabmu-Goldstone-Boson Dark Matter2022

    • 著者名/発表者名
      Koji Tsumura
    • 学会等名
      2022 NTU-Kyoto high energy physics workshop/Kawai Fest
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05543
  • [学会発表] ヒッグス物理の深化2022

    • 著者名/発表者名
      津村浩二
    • 学会等名
      次世代エネルギーフロンティア実験の検討会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05543
  • [学会発表] The origin of pseudo-Nabmu-Goldstone-Boson Dark Matter2022

    • 著者名/発表者名
      K. Tsumura
    • 学会等名
      KEK Theory Meeting on Particle Physics Phenomenology (KEK-PH2022) and International Joint Workshop on the Standard Model and beyond
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05535
  • [学会発表] ヒッグス物理の深化2022

    • 著者名/発表者名
      津村浩二
    • 学会等名
      次世代エネルギーフロンティア実験の検討会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03620
  • [学会発表] The origin of pseudo-Nabmu-Goldstone-Boson Dark Matter2022

    • 著者名/発表者名
      Koji Tsumura
    • 学会等名
      KEK Theory Meeting on Particle Physics Phenomenology (KEK-PH2022) and International Joint Workshop on the Standard Model and beyond
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05543
  • [学会発表] 暗黒SU(2)にもとづく擬南部ゴールドストン暗黒物質模型2022

    • 著者名/発表者名
      津村浩二
    • 学会等名
      第128回日本物理学会九州支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03620
  • [学会発表] ヒッグス物理の理解はどこまで進んだか?2022

    • 著者名/発表者名
      津村浩二
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年 秋季大会 素粒子論-素粒子実験領域合同
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05543
  • [学会発表] The origin of pseudo-Nabmu-Goldstone-Boson Dark Matter2022

    • 著者名/発表者名
      Koji Tsumura
    • 学会等名
      2022 NTU-Kyoto high energy physics workshop/Kawai Fest
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03620
  • [学会発表] 擬南部ゴールドストン暗黒物質と暗黒SU(2)2022

    • 著者名/発表者名
      津村浩二
    • 学会等名
      瀬戸内サマーインスティテュート2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03620
  • [学会発表] 暗黒SU(2)にもとづく擬南部ゴールドストン暗黒物質模2022

    • 著者名/発表者名
      津村浩二
    • 学会等名
      第128回日本物理学会九州支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05543
  • [学会発表] フレーバー対称性により抑制される暗黒物質の直接検出2022

    • 著者名/発表者名
      浅井健人, 宮尾光*, 大川翔平, 津村浩二
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年 秋季大会 素粒子論領域
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05543
  • [学会発表] The origin of pseudo-Nabmu-Goldstone-Boson Dark Matter2022

    • 著者名/発表者名
      Koji Tsumura
    • 学会等名
      KEK Theory Meeting on Particle Physics Phenomenology (KEK-PH2022) and International Joint Workshop on the Standard Model and beyond
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03620
  • [学会発表] 擬南部ゴールドストン暗黒物質と暗黒SU(2)2022

    • 著者名/発表者名
      津村浩二
    • 学会等名
      瀬戸内サマーインスティテュート2022
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05543
  • [学会発表] ヒッグス物理の理解はどこまで進んだか?2022

    • 著者名/発表者名
      津村浩二
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年 秋季大会 素粒子論-素粒子実験領域合同
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03620
  • [学会発表] Pseudo-Nambu-Goldstone Dark Matter from Grand Unified Theory2021

    • 著者名/発表者名
      Koji Tsumura
    • 学会等名
      The 7th Quantum Science (QS) symposium -The main symposium of ICCMSE 2021-Computational Chemistry and Computational Physics
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05543
  • [学会発表] PQ機構としてのバリオン数の破れ2021

    • 著者名/発表者名
      津村浩二
    • 学会等名
      素粒子物理学の進展 2021
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05543
  • [学会発表] Pseudo-Nambu-Goldstone Dark Matter from Grand Unified Theory2021

    • 著者名/発表者名
      K. Tsumura
    • 学会等名
      The 7th Quantum Science (QS) symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05535
  • [学会発表] The Origin of Pseudo-Nambu-Goldstone Dark Matter2020

    • 著者名/発表者名
      Koji Tsumura
    • 学会等名
      RIS-TCS 2020 -Frontier of Physics and Chemistry-
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05543
  • [学会発表] C02報告2020

    • 著者名/発表者名
      津村浩二
    • 学会等名
      新学術成果報告研究会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05543
  • [学会発表] The Origin of Pseudo-Nambu-Goldstone Dark Matter2020

    • 著者名/発表者名
      K. Tsumura
    • 学会等名
      RIS-TCS 2020 -Frontier of Physics and Chemistry-
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05535
  • [学会発表] B = PQ?2020

    • 著者名/発表者名
      津村浩二
    • 学会等名
      新ヒッグス勉強会第28回定例会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05543
  • [学会発表] Geometry of Extended Higgs sector2019

    • 著者名/発表者名
      Koji Tsumura
    • 学会等名
      PACIFIC 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05543
  • [学会発表] Effect of Initial Spacial Phase in Neutrino Mass Spectroscopy2019

    • 著者名/発表者名
      Koji Tsumura
    • 学会等名
      15th Computational Chemistry (CC) Symposium -The Main Symposium of ICCMSE 2019-
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05543
  • [学会発表] ニュートリノ質量分光と背景事象抑制2019

    • 著者名/発表者名
      津村浩二
    • 学会等名
      素粒子物理学の進展 2019
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05543
  • [学会発表] Recent Theoretical Development on RENP2019

    • 著者名/発表者名
      Koji Tsumura
    • 学会等名
      The 11th International Workshop on Fundamental Physics Using Atoms (FPUA2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05543
  • [学会発表] Poster Summary2019

    • 著者名/発表者名
      Koji Tsumura
    • 学会等名
      Higgs as a Probe of New Physics 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17697
  • [学会発表] Scalar doublets charged under μ-τ-philic Zn flavor symmetry2019

    • 著者名/発表者名
      Koji Tsumura
    • 学会等名
      The 8th Workshop on Flavor Symmetries and Consequences in Accelerators and Cosmology (FLASY 2019)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05543
  • [学会発表] ILCの物理へのインパクト2018

    • 著者名/発表者名
      津村浩二
    • 学会等名
      日本物理学会 2018年 秋季大会 素粒子実験-素粒子論領域合同シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17697
  • [学会発表] Symmetry and Geometry in Generalized Higgs sector2018

    • 著者名/発表者名
      Koji Tsumura
    • 学会等名
      The OIST-NTU-Kyoto High Energy Physics Workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17697
  • [学会発表] B+Lを保存する陽子崩壊と長寿命暗黒物質2018

    • 著者名/発表者名
      津村浩二
    • 学会等名
      素粒子物理学の進展 2018
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05543
  • [学会発表] An SU(2)μτ model for Muon g-2 Anomaly2018

    • 著者名/発表者名
      Koji Tsumura
    • 学会等名
      Workshop on Multi-Higgs models
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05543
  • [学会発表] Recent Development on RENP2018

    • 著者名/発表者名
      Koji Tsumura
    • 学会等名
      Quantum Sensing for Dark Matter Searches and Neutrino Physics
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05543
  • [学会発表] An SU(2)μτ model for Muon g-2 Anomaly2018

    • 著者名/発表者名
      Koji Tsumura
    • 学会等名
      Workshop on Multi-Higgs models
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17697
  • [学会発表] 陽子崩壊探索のインパクト2018

    • 著者名/発表者名
      津村浩二
    • 学会等名
      第二回琉球大学計算科学シンポジウム:“量子論の物理・化学的アプローチで迫る物質・自然界の謎”
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05543
  • [学会発表] An SU(2)μτ model for Muon g-2 Anomaly2018

    • 著者名/発表者名
      K. Tsumura
    • 学会等名
      Workshop on Multi-Higgs models
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05535
  • [学会発表] 対称性の破れと標準模型を超えた物理2018

    • 著者名/発表者名
      津村浩二
    • 学会等名
      46回 北陸信越地区 素粒子論グループ 合宿研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17697
  • [学会発表] Neutrinos Meet SIMP2017

    • 著者名/発表者名
      Koji Tsumura
    • 学会等名
      Energy Frontier in Particle Physics: LHC and Future Colliders
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H00868
  • [学会発表] Maxion : Majoron as the QCD Axion in a Radiative Seesaw Model2017

    • 著者名/発表者名
      Koji Tsumura
    • 学会等名
      The 7th KIAS Workshop on Particle Physics and Cosmology and The 2nd KEK-NCTS-KIAS Workshop on Particle Physics Phenomenology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H00868
  • [学会発表] SU(2)μτ模型とミュオン異常磁気能率のずれ2017

    • 著者名/発表者名
      津村浩二
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17697
  • [学会発表] ニュートリノ質量分光における空間的振動位相印加のインパクト2017

    • 著者名/発表者名
      津村浩二
    • 学会等名
      日本物理学会 2017年 秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17697
  • [学会発表] Neutrinos Meet SIMP2017

    • 著者名/発表者名
      Koji Tsumura
    • 学会等名
      Energy Frontier in Particle Physics: LHC and Future Colliders
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17697
  • [学会発表] Maxion : Majoron as the QCD Axion in a Radiative Seesaw Model2017

    • 著者名/発表者名
      Koji Tsumura
    • 学会等名
      The 7th KIAS Workshop on Particle Physics and Cosmology and The 2nd KEK-NCTS-KIAS Workshop on Particle Physics Phenomenology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17697
  • [学会発表] Towards Neutrino Mass Spectroscopy2017

    • 著者名/発表者名
      Koji Tsumura
    • 学会等名
      The 3rd Computational Chemistry Symposium -The main symposium of ICCMSE 2017-
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H00868
  • [学会発表] Lepton Flavor Violation in the Lepton Sector2017

    • 著者名/発表者名
      Koji Tsumura
    • 学会等名
      The 15th Conference on Flavor Physics and CP Violation
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H00868
  • [学会発表] 原子を使ったニュートリノ質量分光2017

    • 著者名/発表者名
      津村浩二
    • 学会等名
      第一回琉球大学計算科学シンポジウム:“素粒子と物性・化学は協力し合える!”
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H00868
  • [学会発表] Towards Neutrino Mass Spectroscopy (High-Energy Physics at Low Energy Frontier2017

    • 著者名/発表者名
      Koji Tsumura
    • 学会等名
      East Asia Joint Workshop on Fields and Strings 2017, KEK Theory workshop 2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17697
  • [学会発表] Lepton Flavor Violation in the Lepton Sector2017

    • 著者名/発表者名
      Koji Tsumura
    • 学会等名
      The 15th Conference on Flavor Physics and CP Violation
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17697
  • [学会発表] Neutrino Meets SIMP Dark Matter2017

    • 著者名/発表者名
      Koji Tsumura
    • 学会等名
      Workshop for Unification and Development of the Neutrino Science Frontier
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17697
  • [学会発表] SU(2)μτ模型とミュオン異常磁気能率のずれ2017

    • 著者名/発表者名
      津村浩二
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H00868
  • [学会発表] Neutrino Meets SIMP Dark Matter2017

    • 著者名/発表者名
      Koji Tsumura
    • 学会等名
      Workshop for Unification and Development of the Neutrino Science Frontier
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H00868
  • [学会発表] 原子を使ったニュートリノ質量分光2017

    • 著者名/発表者名
      津村浩二
    • 学会等名
      第一回琉球大学計算科学シンポジウム:“素粒子と物性・化学は協力し合える!”
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17697
  • [学会発表] ニュートリノ質量分光における空間的振動位相印加のインパクト2017

    • 著者名/発表者名
      津村浩二
    • 学会等名
      日本物理学会 2017年 秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H00868
  • [学会発表] Towards Neutrino Mass Spectroscopy (High-Energy Physics at Low Energy Frontier)2017

    • 著者名/発表者名
      Koji Tsumura
    • 学会等名
      East Asia Joint Workshop on Fields and Strings 2017, KEK Theory workshop 2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H00868
  • [学会発表] Can the New Physics Models be Valid up to the Planck scale?2016

    • 著者名/発表者名
      Koji Tsumura
    • 学会等名
      The NTU-Kyoto Workshop
    • 発表場所
      National Taiwan University, Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2016-03-27
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26104704
  • [学会発表] Towards Neutrino Mass Spectroscopy2016

    • 著者名/発表者名
      Koji Tsumura
    • 学会等名
      The NTU-Kyoto Workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H00868
  • [学会発表] 原子ニュートリノ観測のための誘電体導波路中のQED過程の解析2016

    • 著者名/発表者名
      津村浩二
    • 学会等名
      第5回 CUTE シンポジウム:量子状態計算「素粒子から化学へ」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H00868
  • [学会発表] Can the Models of LHC Diphoton Excesses be Valid up to the Planck scale?2016

    • 著者名/発表者名
      K. Tsumura
    • 学会等名
      East Asia Joint Workshop on Fields and Strings
    • 発表場所
      Hefel (China)
    • 年月日
      2016-05-27
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17697
  • [学会発表] 残存離散対称性を持つ輻射シーソー模型の分類2016

    • 著者名/発表者名
      津村浩二
    • 学会等名
      日本物理学会 2016年 秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H00868
  • [学会発表] Scalar Interpretations of the Diboson Excesses2015

    • 著者名/発表者名
      Koji Tsumura
    • 学会等名
      Diboson Theory Workshop (Diboson/Multilepton Subgroup Meeting)
    • 発表場所
      CERN, Geneve, Switzerland
    • 年月日
      2015-11-15
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26104704
  • [学会発表] VVレゾナンスの拡張ヒッグス模型による解釈2015

    • 著者名/発表者名
      津村浩二
    • 学会等名
      新学術領域研究会 テラスケール2015 先端加速器LHCが切り拓くテラスケールの素粒子物理学
    • 発表場所
      東京工業大学, 東京都目黒区
    • 年月日
      2015-12-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26104704
  • [学会発表] Prospects of LHC Run II2015

    • 著者名/発表者名
      Koji Tsumura
    • 学会等名
      Developments in String Theory and Quantum Field Theory
    • 発表場所
      Yukawa Institute for Theoretical Physics, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2015-11-09
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26104704
  • [学会発表] Unitarity and Electroweak Oblique Corrections2015

    • 著者名/発表者名
      Koji Tsumura
    • 学会等名
      CosKASI Dark Matter Workshop 2015
    • 発表場所
      Korea Astronomy and Space Science Institute, Daejeon, South Korea
    • 年月日
      2015-06-09
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26104704
  • [学会発表] Landau Pole from Scalar N-plets2015

    • 著者名/発表者名
      Koji Tsumura
    • 学会等名
      KIAS-CFHEP Workshop and the 5th KIAS Workshop on Particle Physics and Cosmology
    • 発表場所
      Korea Institute for Advanced Study, Seoul, South Korea
    • 年月日
      2015-11-09
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26104704
  • [学会発表] ヒッグスセクターはどこまで検証されたか?2015

    • 著者名/発表者名
      津村浩二
    • 学会等名
      関西地域セミナー 2015
    • 発表場所
      京都大学基礎物理学研究所
    • 年月日
      2015-07-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26104704
  • [学会発表] Higgs物理でHL-LHCに期待すること

    • 著者名/発表者名
      津村浩二
    • 学会等名
      日本物理学会 2014年 秋季大会 素粒子実験-素粒子論領域合同シンポジウム
    • 発表場所
      佐賀大学, 佐賀市
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26104704
  • [学会発表] Georgi-Machacek模型の付加的ヒッグスへの制限

    • 著者名/発表者名
      津村浩二
    • 学会等名
      日本物理学会第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学, 東京都
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26104704
  • [学会発表] Zero Higgs Doublet Model

    • 著者名/発表者名
      Koji Tsumura
    • 学会等名
      Summer Institute 2014
    • 発表場所
      FUJI Calm(富士吉田市)
    • 年月日
      2014-08-21 – 2014-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26104704
  • [学会発表] Unitarity and Electroweak Oblique Corrections

    • 著者名/発表者名
      Koji Tsumura
    • 学会等名
      The 2nd Joint Kyoto-NTU High Energy Theory Workshop
    • 発表場所
      國立臺灣大學, 台北市, 台湾
    • 年月日
      2015-03-27 – 2015-03-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26104704
  • [学会発表] Physics at ILC : A Theory Perspective

    • 著者名/発表者名
      Koji Tsumura
    • 学会等名
      ILD Meeting
    • 発表場所
      水沢グランドホテル(奥州市)
    • 年月日
      2014-09-06 – 2014-09-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26104704
  • [学会発表] From the Higgs Coupling to New Physics Beyond the SM

    • 著者名/発表者名
      Koji Tsumura
    • 学会等名
      Progress in String Theory and Particle Phenomenology
    • 発表場所
      京都大学, 京都市
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26104704
  • [学会発表] Fingerprinting Non-Minimal Higgs Sector

    • 著者名/発表者名
      Koji Tsumura
    • 学会等名
      Second KIAS-NCTS Joint Workshop
    • 発表場所
      國立臺灣大學, 台北市, 台湾
    • 年月日
      2014-12-26 – 2014-12-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26104704
  • [学会発表] What if K_W \neq K_Z ? -- Zero Higgs Doublet Model --

    • 著者名/発表者名
      Koji Tsumura
    • 学会等名
      The 2014 International Workshop on Future Linear Colliders (LCWS14)
    • 発表場所
      Hyatt Regency and Crowne Plaza, ベオグラード, セルビア
    • 年月日
      2014-10-06 – 2014-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26104704
  • 1.  中家 剛 (50314175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  清水 格 (10400227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  佐藤 修 (20377964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  日下 暁人 (20785703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  石塚 正基 (40533196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  石原 安野 (40568929)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  伊藤 好孝 (50272521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  市川 温子 (50353371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  伊部 昌宏 (50599008)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  早戸 良成 (60321535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  下村 崇 (00447278)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  安田 修 (50183116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  杉山 弘晃 (50548724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  佐藤 丈 (60322294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  田中 実
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  笹尾 登
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  吉村 浩司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  吉村 太彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  棚橋 誠治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  永田 夏海
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  兼村 晋哉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  藤間 崇
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi