• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊藤 謙吾  Itoh Kengo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40705076
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東北医科薬科大学, 医学部, 助手
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 東北医科薬科大学, 医学部, 助手
2015年度 – 2021年度: 東北大学, 大学病院, 助手
2016年度: 東北大学, 病院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52040:放射線科学関連 / 医学物理学・放射線技術学
研究代表者以外
小区分52040:放射線科学関連 / 医学物理学・放射線技術学
キーワード
研究代表者
MRI-Linac / 実投与線量 / AI / 安全性検証 / 線量計算 / 人工知能 / CollapsedConeConvolution / コンボリューション法 / モンテカルロ法 / 磁場 … もっと見る / CCC法 / 高速線量計算 / X線断層撮像装置 / 磁気共鳴断層撮像装置 / MRI--based RTP / MRI-based RTP / 定量的磁化率マッピング … もっと見る
研究代表者以外
放射線治療 / 治療計画 / 人工知能 / 自動化 / 肺がん / 3Dプリンター / 3Dプリンター / 患者補助固定具 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  人工知能を用いた即時適応放射線治療用安全性検証アルゴリズムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 謙吾
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      東北医科薬科大学
  •  AIで切り開く次世代肺がん放射線治療のオートメーション化と透明性の基盤研究

    • 研究代表者
      石川 陽二郎
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      東北医科薬科大学
  •  MRI-Linac用NonlinearCCC線量計算アルゴリズムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 謙吾
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  定量的磁化率マッピングを用いた高精度線量計算システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 謙吾
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      医学物理学・放射線技術学
    • 研究機関
      東北大学
  •  放射線治療補助固定具を3Dプリンターで自動作成する造形技術開発に向けた基礎研究

    • 研究代表者
      武田 賢
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医学物理学・放射線技術学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2022 2019 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Evaluation of the electron transport algorithm in magnetic field in EGS5 Monte Carlo code2022

    • 著者名/発表者名
      Ito Kengo、Kadoya Noriyuki、Katsuta Yoshiyuki、Tanaka Shohei、Dobashi Suguru、Takeda Ken、Jingu Keiichi
    • 雑誌名

      Physica Medica

      巻: 93 ページ: 46-51

    • DOI

      10.1016/j.ejmp.2021.12.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15617
  • [雑誌論文] Feasibility of a Direct-Conversion Method from Magnetic Susceptibility to Relative Electron Density for Radiation Therapy Treatment Planning2017

    • 著者名/発表者名
      Ito Kengo、Kadoya Noriyuki、Nakajima Yujiro、Saito Masahide、Sato Kiyokazu、Nagasaka Tatsuo、Yamanaka Kazuomi、Dobashi Suguru、Takeda Ken、Matsushita Haruo、Jingu Keiichi
    • 雑誌名

      International Journal of Medical Physics, Clinical Engineering and Radiation Oncology

      巻: 06 号: 03 ページ: 252-265

    • DOI

      10.4236/ijmpcero.2017.63023

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19198
  • [雑誌論文] 3D プリンタで作製した頭頚部放射線治療補助固定具の検討~従来固定具との固定精度および線量特性比較調査~2017

    • 著者名/発表者名
      Sato K, Takeda K, Dobashi S, Kadoya N, Ito K, Chiba M, Kishi K, Yanagawa I, Jingu K
    • 雑誌名

      日本放射線技術学会雑誌

      巻: 73 号: 1 ページ: 57-65

    • DOI

      10.6009/jjrt.2017_JSRT_73.1.57

    • NAID

      130005289778

    • ISSN
      0369-4305, 1881-4883
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460715
  • [学会発表] MRI-Linac用CCC-based線量計算アルゴリズムの有効性2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤謙吾
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会第32回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15617
  • [学会発表] Positional accuracy valuation of a three dimensional printed device for head and neck immobilization.2016

    • 著者名/発表者名
      K. Sato, K. Takeda, S. Dobashi, K. Kishi, N. Kadoya, K. Ito, M. Chiba, K. Jingu.
    • 学会等名
      European Society for Therapeutic Radiology and Oncology
    • 発表場所
      Turin, Italy
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460715
  • [学会発表] Feasibility of Magnetic Susceptibility to Relative Electron Density Conversion Method for Radiation Therapy2016

    • 著者名/発表者名
      Kengo Ito
    • 学会等名
      AAPM 58th Annual Meeting
    • 発表場所
      Washington, USA
    • 年月日
      2016-07-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19198
  • [学会発表] Feasibility of Magnetic Susceptibility to Relative Electron Density Conversion Table for Radiation Therapy2016

    • 著者名/発表者名
      Kengo Ito
    • 学会等名
      The American Association of Physicists in Medicine
    • 発表場所
      Washington,DC
    • 年月日
      2016-07-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19198
  • [学会発表] Positional accuracy valuation of a three dimensional printed device for head and neck immobilisation2016

    • 著者名/発表者名
      Sato K, Takeda K, Dobashi S, Kishi K, Kadoya N, Ito K, Chiba M, Jingu K
    • 学会等名
      European Society for Radiotherapy and Oncology, 35
    • 発表場所
      Turin, Italy
    • 年月日
      2016-05-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460715
  • 1.  石川 陽二郎 (40732813)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  武田 賢 (60312568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  佐藤 清和 (90800144)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  土橋 卓 (70399806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  千葉 瑞己 (40756441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  角谷 倫之 (20604961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  寺村 聡司 (60971249)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi