• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鵜川 重和  Ukawa Shigekazu

研究者番号 40706751
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-4084-1720
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 大阪公立大学, 大学院生活科学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 大阪公立大学, 大学院生活科学研究科, 教授
2017年度 – 2021年度: 大阪市立大学, 大学院生活科学研究科, 准教授
2017年度: 北海道大学, 医学研究院, 助教
2016年度: 北海道大学, 医学研究科, 助教
2013年度 – 2015年度: 北海道大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08030:家政学および生活科学関連 / 疫学・予防医学 / 衛生学・公衆衛生学
研究代表者以外
中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野 / 小区分23030:建築計画および都市計画関連 / 社会医学、看護学およびその関連分野 / 医療社会学
キーワード
研究代表者
認知症 / 生活習慣 / コーホート研究 / 長寿 / 高齢者 / ボランティア / 社会的孤立 / 環境 / 痴呆 / 老化 … もっと見る / 福祉 / 社会医学 / 高齢者保険 / 高齢者保健 / コーホート … もっと見る
研究代表者以外
認知機能 / 歩行パラメータ / 再生 / 介入研究 / 実証的研究 / 持続的再生 / 超高齢化住宅地 / 介入調査 / 継続的再生 / 地域再生 / リバビリティ / 住宅地 / 超高齢化 / ウエルビーイング / 弱いつながり / サードプレイス / 近隣住区 / 郊外住宅地 / 高齢化 / マネジメント / 福祉転用 / 高齢者 / 地域在住高齢者 / 転倒 / 社会参加 / 地域 / 医療経済 / 健康 / 集計 / データベース / 疫学調査 / 身体活動 / 歯科保健 / 身体活動量 / 医療費 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (38件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  社会的活動への新規参加、継続、中途脱落が認知症発症へおよぼす影響の解明研究代表者

    • 研究代表者
      鵜川 重和
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08030:家政学および生活科学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
  •  前期高齢者のボランティア参加と認知症発症に関するパネルデータ研究研究代表者

    • 研究代表者
      鵜川 重和
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08030:家政学および生活科学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
      大阪市立大学
  •  超高齢化住宅地の持続的再生に向けた福祉転用マネジメントの有効性に関する実証的研究

    • 研究代表者
      森 一彦
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分23030:建築計画および都市計画関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
      大阪市立大学
  •  ウエアラブル端末を用いた高齢者の認知機能に影響する歩行パラメータと修飾要因の検討

    • 研究代表者
      玉腰 暁子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
  •  転倒に影響する高齢者の社会参加の種類の解明

    • 研究代表者
      小島 令嗣
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      山梨大学
  •  冬季積雪寒冷地の自宅住環境が高齢者の生活習慣や健康状態におよぼす影響の解明研究代表者

    • 研究代表者
      鵜川 重和
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  地域における客観的な評価による日常の身体活動量と医療費に関する研究

    • 研究代表者
      村澤 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  高齢者コーホートを用いた長寿に関連する血中マーカーの解明研究代表者

    • 研究代表者
      鵜川 重和
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  NISSIN Projectを用いた老化に関するα-Klotho蛋白質の影響解明研究代表者

    • 研究代表者
      鵜川 重和
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 その他

  • [雑誌論文] FACTORS THAT INFLUENCE THE SENSE OF ATTACHMENT TO THE COMMUNITY IN THE JAPANESE SUBURBAN POPULATION2024

    • 著者名/発表者名
      Ukawa S, Kato Y, Lee Y, Ohara K, Mori K
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Conference on Public Health

      巻: 8(2) ページ: 37-46

    • DOI

      10.17501/24246735.2023.8205

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02316, KAKENHI-PROJECT-22H04923
  • [雑誌論文] Changes in social activities and the occurrence and persistence of depressive symptoms: Do type and combination of social activities make a difference?2023

    • 著者名/発表者名
      Shan Yifan、Zhao Wenjing、Hao Wen、Kimura Takashi、Ukawa Shigekazu、Ohira Hideki、Kawamura Takashi、Wakai Kenji、Ando Masahiko、Tamakoshi Akiko
    • 雑誌名

      Archives of Gerontology and Geriatrics

      巻: 104 ページ: 104800-104800

    • DOI

      10.1016/j.archger.2022.104800

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02392, KAKENHI-PROJECT-22H04923
  • [雑誌論文] Factors influencing the preference for homes as the location for long-term care in the Japanese population2023

    • 著者名/発表者名
      Ukawa S, Kato Y, Lee Y, Ohara K, Mori K
    • 雑誌名

      The Open Public Health Journal

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02392
  • [雑誌論文] Changes in behavioral activities and transition of depressive symptoms among younger‐old community‐dwelling adults during 6?years: An age‐specific prospective cohort study2022

    • 著者名/発表者名
      Shan Yifan、Zhao Wenjing、Hao Wen、Kimura Takashi、Ukawa Shigekazu、Ohira Hideki、Kawamura Takashi、Wakai Kenji、Ando Masahiko、Tamakoshi Akiko
    • 雑誌名

      International Journal of Geriatric Psychiatry

      巻: 37 号: 8

    • DOI

      10.1002/gps.5778

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02392, KAKENHI-PROJECT-22H04923
  • [雑誌論文] Participation in social group activities and risk of dementia: a systematic review2022

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi Rika, Ukawa Shigekazu
    • 雑誌名

      The Open Public Health Journal

      巻: 15 号: 1

    • DOI

      10.2174/18749445-v15-e2204141

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02392
  • [雑誌論文] Plasma Angiopoietin-Like Protein 2 Levels and Mortality Risk Among Younger-Old Japanese People: A Population-Based Case?Cohort Study2022

    • 著者名/発表者名
      Zhao Wenjing、Morinaga Jun、Ukawa Shigekazu、Endo Motoyoshi、Yamada Hiroya、Kawamura Takashi、Wakai Kenji、Tsushita Kazuyo、Ando Masahiko、Suzuki Koji、Oike Yuichi、Tamakoshi Akiko
    • 雑誌名

      The Journals of Gerontology: Series A

      巻: - 号: 6 ページ: 1150-1158

    • DOI

      10.1093/gerona/glac017

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02392, KAKENHI-PROJECT-22K19533, KAKENHI-PROJECT-20K08530
  • [雑誌論文] Association of gait with global cognitive function and cognitive domains detected by MoCA-J among community-dwelling older adults: a cross-sectional study2021

    • 著者名/発表者名
      Wen Hao, Wenjing Zhao, Takashi Kimura, Shigekazu Ukawa, Ken Kadoya, Katsunori Kondo, Akiko Tamakoshi
    • 雑誌名

      BMC geriatrics

      巻: 21 号: 1 ページ: 523-523

    • DOI

      10.1186/s12877-021-02467-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20395
  • [雑誌論文] Prediction of 11-year incidence of psychophysically dependent status or death among community-dwelling younger elderlies: from an age-specified community-based cohort study (the NISSIN project)2021

    • 著者名/発表者名
      Okabayashi Satoe、Kawamura Takashi、Noma Hisashi、Wakai Kenji、Ando Masahiko、Tsushita Kazuyo、Ohira Hideki、Ukawa Shigekazu、Tamakoshi Akiko
    • 雑誌名

      Environmental Health and Preventive Medicine

      巻: 26 号: 1 ページ: 45-45

    • DOI

      10.1186/s12199-021-00968-8

    • NAID

      210000158973

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02392, KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [雑誌論文] Food group intakes and all-cause mortality among a young older Japanese population of the same age : the New Integrated Suburban Seniority Investigation Project2021

    • 著者名/発表者名
      Tae Sasakabe, Kenji Wakai, Shigekazu Ukawa, Masahiko Ando, Takashi Kawamura, Satoe Okabayashi, Kazuyo Tsushita, Hideki Ohira, Akiko Tamakoshi
    • 雑誌名

      Nagoya Journal of Medical Science

      巻: 83 号: 1 ページ: 169-182

    • DOI

      10.18999/nagjms.83.1.169

    • NAID

      120007127304

    • ISSN
      0027-7622
    • URL

      https://nagoya.repo.nii.ac.jp/records/2000214

    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02392
  • [雑誌論文] Association between frequency of snacking and all‐cause mortality among community‐dwelling young‐old adults: An age‐specific prospective cohort study2021

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Tohru、Zhao Wenjing、Ukawa Shigekazu、Wakai Kenji、Tsushita Kazuyo、Kawamura Takashi、Ando Masahiko、Tamakoshi Akiko
    • 雑誌名

      Geriatrics & Gerontology International

      巻: 21 号: 8 ページ: 697-704

    • DOI

      10.1111/ggi.14209

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02392, KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [雑誌論文] 北海道における地域在住高齢者の転倒の特徴2020

    • 著者名/発表者名
      小島令嗣、鵜川重和、玉腰暁子
    • 雑誌名

      北海道公衆衛生雑誌

      巻: ー

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04129
  • [雑誌論文] 北海道における地域在住高齢者の転倒の特徴2019

    • 著者名/発表者名
      小島令嗣, 鵜川重和, 玉腰暁子
    • 雑誌名

      北海道公衆衛生学会雑誌

      巻: 33 ページ: 45-49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19778
  • [雑誌論文] Leisure-time physical activity and risk of disability incidence: A 12-year prospective cohort study among the young elderly of the same age at baseline2017

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga T, Naito M, Wakai K, Ukawa S, Zhao W, Okabayashi S, Ando M, Kawamura T, Tamakoshi A
    • 雑誌名

      J Epidemio

      巻: 印刷中

    • NAID

      130006139940

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460760
  • [雑誌論文] Association of gait speed with mortality among the Japanese elderly in the New Integrated Suburban Seniority Investigation Project: a prospective cohort study.2015

    • 著者名/発表者名
      Zhao W, Ukawa S, Tsushita K, Kawamura T, Wakai K, Ando M, Tamakoshi A
    • 雑誌名

      Age and Ageing

      巻: 44 号: 1 ページ: 153-157

    • DOI

      10.1093/ageing/afu121

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26520105, KAKENHI-PROJECT-25460896, KAKENHI-PROJECT-26460760
  • [雑誌論文] Association between falls and depressive symptoms or visual impairment among Japanese young-old adults2015

    • 著者名/発表者名
      Kojima R, Ukawa S, Ando M, Kawamura T, Wakai K, Tsushita M, Tamakoshi A
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int

      巻: 未定 号: 3 ページ: 384-391

    • DOI

      10.1111/ggi.12487

    • NAID

      120005981353

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26520105, KAKENHI-PROJECT-25460896, KAKENHI-PROJECT-26460760
  • [学会発表] Factors that influence the sense of attachment to the community in the Japanese population2023

    • 著者名/発表者名
      Ukawa S, Kato Y, Lee Y, Ohara K, Mori K
    • 学会等名
      The 9th International Conference on Public Health 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02316
  • [学会発表] Association of dual decline in gait speed and domain-specific cognition with incident dementia in Japanese older adults: an age-specific cohort study2023

    • 著者名/発表者名
      Hao W, Shan Y, Kimura T, Ukawa S, Okabayashi S, Wakai K, Ando M, Tamakoshi A
    • 学会等名
      The 2nd Edition of International Public Health Conference. 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02392
  • [学会発表] Factors that influence the sense of attachment to the community in the Japanese population2022

    • 著者名/発表者名
      Ukawa S, Kato Y, Lee Y, Ohara K, Mori K
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Public Health 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02392
  • [学会発表] Association of gait with cognitive function among community-dwelling older adults: a cross-sectional study2022

    • 著者名/発表者名
      Wen Hao, Wenjing Zhao, Takashi Kimura, Shigekazu Ukawa, Ken Kadoya, Katsunori Kondo, Akiko Tamakoshi
    • 学会等名
      日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20395
  • [学会発表] Association of dietary diversity with all-cause mortality is modified by body mass index in Japanese older adults: An age-specific prospective cohort study (NISSIN project)2022

    • 著者名/発表者名
      Takabayashi S, Hirata T, Zhao W, Kimura T, Ukawa S, Tsushita K, Wakai K, Tamakoshi A
    • 学会等名
      第81回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02392
  • [学会発表] Changes in social activities and the occurrence and persistence of depressive symptoms: do type and combination of social activities make a difference?2022

    • 著者名/発表者名
      Shan Y, Zhao W, Hao W, Kimura T, Ukawa S, Ohira H, Kawamura T, Wakai K, Ando M, Tamakoshi A
    • 学会等名
      第33回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02392
  • [学会発表] 寒冷積雪地の地域在住高齢者における加速度計による身体活動量と転倒との関連2021

    • 著者名/発表者名
      小島令嗣, 鵜川重和, 横道洋司, 田中綾, 木村尚史, 天笠志保, 井上茂, 近藤克則, 玉腰暁子
    • 学会等名
      第31回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19778
  • [学会発表] Factors that Influence the Preference for Home as the Location for Long-Term Care in the Japanese Population2021

    • 著者名/発表者名
      Ukawa S, Kato Y, Yonggeun L, Ohara K, Mori K
    • 学会等名
      The 7th International Conference on Public Health 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02316
  • [学会発表] 組織やグループに属して行う社会的活動への参加と認知症発症に関する文献レビュー2021

    • 著者名/発表者名
      谷口 璃華、鵜川 重和
    • 学会等名
      第80回日本公衆衛生学会総会オンライン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02392
  • [学会発表] Changes in behavioral activities and depression improvement in community elderly2021

    • 著者名/発表者名
      Shan Y, Ukawa S, Wakai K, Tamakoshi A
    • 学会等名
      第80回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02392
  • [学会発表] The Social Participation and Risk of Dementia: A Systematic Review of Longitudinal Cohort Studie2021

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi R, Ukawa S
    • 学会等名
      The 7th International Conference on Public Health 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02392
  • [学会発表] Association of dietary diversity with all-cause mortality by body mass index in Japanese older adults2021

    • 著者名/発表者名
      Takabayashi S, Hirata T, Zhao W, Kimura T, Ukawa S, Tsushita K, Wakai K, Kawamura T, Ando M, Tamakoshi A
    • 学会等名
      World Congress of Epidemiology 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02392
  • [学会発表] 北海道における地域在住高齢者の転倒の特徴2019

    • 著者名/発表者名
      小島令嗣、鵜川重和、玉腰暁子
    • 学会等名
      第71回北海道公衆衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04129
  • [学会発表] 北海道における地域在住高齢者の転倒の特徴2019

    • 著者名/発表者名
      小島令嗣, 鵜川重和, 玉腰暁子
    • 学会等名
      第71回北海道公衆衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19778
  • [学会発表] 慢性腎臓病の有無別血漿中Angptl2濃度と高尿酸血症との関連 (NISSIN Project)2017

    • 著者名/発表者名
      鵜川重和, 森永潤, 尾池雄一, 若井建志, 岡林里枝, 趙文静, 津下一代, 安藤昌彦, 川村孝, 玉腰暁子
    • 学会等名
      第27回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      ベルクラシック甲府(山梨県甲府市)
    • 年月日
      2017-01-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460760
  • [学会発表] 高齢者における睡眠時間とその後の要介護状態との関連:NISSIN Project2017

    • 著者名/発表者名
      張琳, 鵜川重和, 趙文静, 若井建志, 津下一代, 岡林里枝, 川村孝, 安藤昌彦, 玉腰暁子
    • 学会等名
      第23回日本行動医学会学術総会
    • 発表場所
      沖縄科学技術大学院大学(沖縄県恩納村)
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460760
  • [学会発表] Dietary Pattern and All-cause Mortality in the Young-elderly Japanese in the New Integrated Suburban Seniority Investigation Project: A Prospective Cohort Study2016

    • 著者名/発表者名
      Zhao W, Ukawa S, Okada E, Kawamura T, Wakai K, Ando M, Tamakoshi A
    • 学会等名
      The Gerontological Society of America's 69th Annual Scientific Meeting
    • 発表場所
      New Orleans, U.S.A.
    • 年月日
      2016-11-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460760
  • [学会発表] Factors associated with the decline in competence of daily living among Japanese early-elderly: findings from the NISSIN prospective cohort study2016

    • 著者名/発表者名
      Okabayashi S, Kawamura T, Tamakoshi A, Ukawa S, Wakai K, Ando M, Tsushita K, Ohira H
    • 学会等名
      48th Asia-Pacific Consortium for Public Health Conference
    • 発表場所
      帝京大学(東京都板橋区)
    • 年月日
      2016-09-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460760
  • [学会発表] 高齢者のAdiponectin濃度と総死亡の関連 NISSIN Projectより2016

    • 著者名/発表者名
      小島令嗣, 鵜川重和, 趙文静, 津下一代, 岡林里枝, 若井建志, 鈴木康司, 玉腰暁子
    • 学会等名
      第75回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      グランフロント大阪(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460760
  • [学会発表] Body mass index is a predictor for developing hypertension among the younger Japanese elderly: Findings from the New Integrated Suburban Seniority Investigation project.2014

    • 著者名/発表者名
      Ukawa S, Tamakoshi A, Tsushita K, Wakai K, Ando M, Ohira H, Okabayashi S, Matsushita M, Zhao W, Oikawa J, Kawamura T
    • 学会等名
      Epidemiology and Prevention | Nutrition, Physical Activity and Metabolism 2014 Scientific Sessions.
    • 発表場所
      Hilton San Francisco Union Square, San Francisco, U.S.A
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25893003
  • []

  • []

  • []

  • 1.  玉腰 暁子 (90236737)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 25件
  • 2.  若井 建志 (50270989)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  森 太郎 (70312387)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  村澤 秀樹 (50770202)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小島 令嗣 (10523780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  森 一彦 (40190988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  川村 孝 (10252230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 8.  荒川 一郎 (80599754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  大原 一興 (10194268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  李 鎔根 (90833913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  齊藤 広子 (10257529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  加藤 悠介 (80455138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  杉山 正晃 (30831169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  角家 健 (30374276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  趙 文静 (50773339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  岡林 里枝 (70526805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  若井 健志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 18件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi