• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田口 晃弘  Taguchi Akihiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40707311
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京薬科大学, 薬学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 東京薬科大学, 薬学部, 講師
2020年度 – 2022年度: 東京薬科大学, 薬学部, 講師
2016年度 – 2019年度: 東京薬科大学, 薬学部, 助教
2013年度 – 2014年度: 東京薬科大学, 薬学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分47010:薬系化学および創薬科学関連 / 創薬化学
研究代表者以外
小区分47010:薬系化学および創薬科学関連
キーワード
研究代表者
創薬化学 / 3-ニトロ-2-ピリジンスルフェニル / 有機化学 / 固相合成 / ペプチド合成 / ジスルフィド結合 / タンパク質修飾 / ペプチド修飾 / トリプトファン / ペプチド … もっと見る / 3-ニトロ-2-ピリジンスルフェン酸エステル / 環状ペプチド / ジスルフィド / ペプチド合成化学 / 3-ニトロ-2-ピリジンスルフェニル基 / 固相担持試薬 / 抗生物質 / デュシェンヌ型筋ジストロフィー / ネガマイシン / リードスルー … もっと見る
研究代表者以外
ペプチド-薬物架橋体 / 固相ジスルフィドライゲー ション / ペプチドー薬物架橋体 / 有機合成 / ジスルフィド結合 / ペプチド化学 / ケミカルバイオロジー / 創薬 / ペプチドー薬物複合体 / 中分子ペプチド / 固相ジスルフィドライゲーション 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (139件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  Npys化学を基盤としたトリプトファン残基選択的修飾法の開発と生体分子への応用研究代表者

    • 研究代表者
      田口 晃弘
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47010:薬系化学および創薬科学関連
    • 研究機関
      東京薬科大学
  •  Npys誘導体を基盤とするジスルフィド駆動型環状ペプチド合成法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      田口 晃弘
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分47010:薬系化学および創薬科学関連
    • 研究機関
      東京薬科大学
  •  固相ジスルフィド形成化学を基盤とする中分子ペプチド架橋体の創製と創薬展開

    • 研究代表者
      林 良雄
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分47010:薬系化学および創薬科学関連
    • 研究機関
      東京薬科大学
  •  ペプチド化学に応用可能な新規SH基選択的ジスルフィド結合形成試薬創製の基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      田口 晃弘
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      創薬化学
    • 研究機関
      東京薬科大学
  •  リードスルー作用を有するネガマイシンを基盤としたナンセンス変異疾患治療薬創製研究研究代表者

    • 研究代表者
      田口 晃弘
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      創薬化学
    • 研究機関
      東京薬科大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] ファルマシア2014

    • 著者名/発表者名
      田口晃弘、濵田圭佑、林 良雄
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      日本薬学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25893258
  • [雑誌論文] Inactivation of myostatin by photooxygenation using functionalized D-peptides2023

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Okamoto, Shuko Amber Murano, Kaoru Ikekawa, Masahiro Katsuyama, Sho Konno, Akihiro Taguchi, Kentaro Takayama, Atsuhiko Taniguchi, and Yoshio Hayashi
    • 雑誌名

      RSC Med Chem

      巻: 14 号: 2 ページ: 386-392

    • DOI

      10.1039/d2md00425a

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03356, KAKENHI-PROJECT-22KJ2793
  • [雑誌論文] Influence of novel readthrough agents on myelin protein zero translation in the peripheral nervous system2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Otani, Akihiro Taguchi , Keisuke Hamada, Yoshio Hayashi, Yoshihide Yamaguchi, Hiroko Baba
    • 雑誌名

      Neuropharmacology

      巻: 211 ページ: 109059-109059

    • DOI

      10.1016/j.neuropharm.2022.109059

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06889, KAKENHI-PROJECT-19H03356
  • [雑誌論文] Chemical Synthesis of an HIV-1 Protease Analog with Some Amides in a Polypeptide Main Chain Replaced by Disulfide Bonds2022

    • 著者名/発表者名
      Yan Cui, Akihiro Taguchi, Hayate Shida, Sho Konno, Kentaro Takayama*, Atsuhiko Taniguchi, and Yoshio Hayashi
    • 雑誌名

      Bull Chem Soc Jpn

      巻: 95 号: 8 ページ: 1156-1162

    • DOI

      10.1246/bcsj.20220103

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03356
  • [雑誌論文] Development of Myostatin Inhibitory d-Peptides to Enhance the Potency, Increasing Skeletal Muscle Mass in Mice2022

    • 著者名/発表者名
      Takayama Kentaro、Hitachi Keisuke、Okamoto Hideyuki、Saitoh Mariko、Odagiri Miki、Ohfusa Rina、Shimada Takahiro、Taguchi Akihiro、Taniguchi Atsuhiko、Tsuchida Kunihiro、Hayashi Yoshio
    • 雑誌名

      ACS Medicinal Chemistry Letters

      巻: 13 号: 3 ページ: 492-498

    • DOI

      10.1021/acsmedchemlett.1c00705

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07001, KAKENHI-PROJECT-19H03356, KAKENHI-PROJECT-19H03427, KAKENHI-PROJECT-20K07315
  • [雑誌論文] Structural Revision of Natural Cyclic Depsipeptide MA026 Established by Total Synthesis and Biosynthetic Gene Cluster Analysis2021

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama Chihiro、Fukuda Akane、Mukaiyama Minagi、Nakazawa Yoshiki、Kuramochi Yuka、Muguruma Kyohei、Arimoto Mitsue、Ninomiya Akihiro、Kako Koichiro、Katsuyama Yohei、Konno Sho、Taguchi Akihiro、Takayama Kentaro、Taniguchi Atsuhiko、Nagumo Yoko、Usui Takeo、Hayashi Yoshio
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 60 号: 16 ページ: 8792-8797

    • DOI

      10.1002/anie.202015193

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07001, KAKENHI-PROJECT-19H02893, KAKENHI-PROJECT-19H03356, KAKENHI-PROJECT-17K01942
  • [雑誌論文] Development of a high‐affinity antibody‐binding peptide for site‐specific modification.2021

    • 著者名/発表者名
      Muguruma, K., Osawa, R., Fukuda, A., Ishikawa, N., Fujita, K., Taguchi, A., Takayama, K., Taniguchi, A., Ito, Y., Hayashi, Y.
    • 雑誌名

      ChemMedChem

      巻: 16 号: 11 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1002/cmdc.202000977

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03356
  • [雑誌論文] Development of functionalized peptides for efficient inhibition of myostatin by selective photooxygenation2021

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Hideyuki、Taniguchi Atsuhiko、Usami Shoya、Katsuyama Masahiro、Konno Sho、Taguchi Akihiro、Takayama Kentaro、Hayashi Yoshio
    • 雑誌名

      Organic & Biomolecular Chemistry

      巻: 19 号: 1 ページ: 199-207

    • DOI

      10.1039/d0ob02042g

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07001, KAKENHI-PROJECT-19H03356
  • [雑誌論文] Proposal for the binding mode of the 23-mer inhibitory peptide to myostatin2021

    • 著者名/発表者名
      Asari Tomo、Ikeyama Hiroaki、Taguchi Akihiro、Taniguchi Atsuhiko、Hayashi Yoshio、Takayama Kentaro
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry

      巻: 40 ページ: 116181-116181

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2021.116181

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07001, KAKENHI-PROJECT-19H03356
  • [雑誌論文] “On‐Resin” Disulfide Peptide Synthesis with Methyl 3‐Nitro‐2‐pyridinesulfenate2021

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Kiyotaka、Taguchi Akihiro、Cui Yan、Shida Hayate、Muguruma Kyohei、Takayama Kentaro、Taniguchi Atsuhiko、Hayashi Yoshio
    • 雑誌名

      European Journal of Organic Chemistry

      巻: 2021 号: 6 ページ: 956-963

    • DOI

      10.1002/ejoc.202001517

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07001, KAKENHI-PROJECT-19K16324, KAKENHI-PROJECT-19H03356
  • [雑誌論文] Use of solid-supported 4-fluorophenyl 3-nitro-2-pyridinesulfenate in the construction of disulfide-linked hybrid molecules2020

    • 著者名/発表者名
      Cui Yan、Taguchi Akihiro、Kobayashi Kiyotaka、Shida Hayate、Takayama Kentaro、Taniguchi Atsuhiko、Hayashi Yoshio
    • 雑誌名

      Organic & Biomolecular Chemistry

      巻: 18 号: 36 ページ: 7094-7097

    • DOI

      10.1039/d0ob01370f

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07001, KAKENHI-PROJECT-19K16324, KAKENHI-PROJECT-19H03356
  • [雑誌論文] Disulfide-driven cyclic peptide synthesis of human endothelin-2 with a solid-supported Npys-Cl2020

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Taguchi, Kiyotaka Kobayashi, Yan Cui, Kentaro Takayama, Atsuhiko Taniguchi, Yoshio Hayashi
    • 雑誌名

      J. Org. Chem.

      巻: 85 号: 3 ページ: 1495-1503

    • DOI

      10.1021/acs.joc.9b02362

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03356, KAKENHI-PROJECT-19K07001
  • [雑誌論文] New negamycin-based potent readthrough derivative effective against TGA-type nonsense mutations2019

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Hamada, Noriko Omura, Akihiro Taguchi, Alireza Baradaran-Heravi, Masaya Kotake, Misaki Arai, Kentaro Takayama, Atsuhiko Taniguchi, Michel Roberge, Yoshio Hayashi
    • 雑誌名

      ACS Med. Chem. Lett.

      巻: 10 号: 10 ページ: 1450-1456

    • DOI

      10.1021/acsmedchemlett.9b00273

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03356
  • [雑誌論文] Synthesis and structure-activity relationship studies of IgG-binding peptides focused on the C-terminal histidine residue2019

    • 著者名/発表者名
      Kyohei Muguruma, Mayu Ito, Akane Fukuda, Satoshi Kishimoto, Akihiro Taguchi, Kentaro Takayama, Atsuhiko Taniguchi, Yuji Ito and Yoshio Hayashi
    • 雑誌名

      Med. Chem. Commun.

      巻: 10 号: 10 ページ: 1789-1795

    • DOI

      10.1039/c9md00294d

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03356
  • [雑誌論文] Kinetics-based structural requirements of human immunoglobulin G binding peptides2019

    • 著者名/発表者名
      Kyohei Muguruma, Konomi Fujita, Akane Fukuda, Satoshi Kishimoto, Soichiro Sakamoto, Risako Arima, Mayu Ito, Mayu Kawasaki, Shogo Nakano, Sohei Ito, Kanade Shimizu, Akihiro Taguchi, Kentaro Takayama, Atsuhiko Taniguchi, Yuji Ito, Yoshio Hayashi
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 4 号: 11 ページ: 14390-14397

    • DOI

      10.1021/acsomega.9b01104

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03356, KAKENHI-PROJECT-18K14391
  • [雑誌論文] 4‐Fluorophenyl 3‐nitro‐2‐pyridinesulfenate as a practical protecting agent for amino acids2018

    • 著者名/発表者名
      Yan Cui, Cedric Rentier, Akihiro Taguchi, Kentaro Takayama, Atsuhiko Taniguchi, Yoshio Hayashi
    • 雑誌名

      Journal of Peptide Science

      巻: 24 号: 3

    • DOI

      10.1002/psc.3070

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18914, KAKENHI-PROJECT-17K13260
  • [雑誌論文] 3-Nitro-2-pyridinesulfenates as Efficient Solution- and Solid-Phase Disulfide Bond Forming Agents2017

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Taguchi, Kiyotaka Kobayashi, Akira Kotani, Kyohei Muguruma, Misaki Kobayashi, Kentarou Fukumoto, Kentaro Takayama, Hideki Hakamata, Yoshio Hayashi
    • 雑誌名

      Chemistry-A European Journal

      巻: 23 号: 34 ページ: 8262-8267

    • DOI

      10.1002/chem.201700952

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18914
  • [雑誌論文] Discovery of Natural Products Possessing Selective Eukaryotic Readthrough Activity: 3-epi-Deoxynegamycin and Its Leucine Adduct2014

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Taguchi, Keisuke Hamada, Masaya Kotake, Masataka Shiozuka, Hidemasa Nakaminami, Thanigaimalai Pillaiyar, Kentaro Takayama, Fumika Yakushiji, Norihisa Noguchi, Takeo Usui, Ryoichi Matsuda, Yoshio Hayashi
    • 雑誌名

      ChemMedChem

      巻: 9 号: 10 ページ: 2233-2237

    • DOI

      10.1002/cmdc.201402208

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25893258, KAKENHI-PUBLICLY-26102740
  • [産業財産権] トリプトファン選択的修飾剤、 およびこれを用いたTrp-S結合含有化合物の製造方法2022

    • 発明者名
      林良雄、田口晃弘、崔岩、志田颯
    • 権利者名
      林良雄、田口晃弘、崔岩、志田颯
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2022-154918
    • 出願年月日
      2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06536
  • [産業財産権] ネガマイシン誘導体2021

    • 発明者名
      林 良雄、田口 晃弘ら
    • 権利者名
      東京薬科大学など
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03356
  • [産業財産権] Selective Disulfidation Reagent Using Nitrogen-Containing Compound and Method for Producing Disulfide-Containing Compound2017

    • 発明者名
      林 良雄、田口 晃弘、福元 謙太郎
    • 権利者名
      林 良雄、田口 晃弘、福元 謙太郎
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18914
  • [産業財産権] 含窒素化合物を用いた選択的ジスルフィド化試薬、およびジスルフィド含有化合物の製造方法2016

    • 発明者名
      林 良雄、田口晃弘、福元謙太郎
    • 権利者名
      林 良雄、田口晃弘、福元謙太郎
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-101812
    • 出願年月日
      2016-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18914
  • [学会発表] トリプトファン残基を標的としたチオエーテル依存的スルフェニル化反応の開発2023

    • 著者名/発表者名
      志田颯、田口晃弘、常田勇磨、崔岩、岸怜央、今野翔、谷口敦彦、林良雄
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06536
  • [学会発表] D-ペプチドと光酸素化触媒からなる生体適合型マイオスタチン不活化剤の開発2023

    • 著者名/発表者名
      池川馨、岡本英之、村野周子アンバー、勝山雅大、今野翔、田口晃弘、高山健太郎、谷口敦彦、林良雄
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03356
  • [学会発表] 筋ジストロフィー由来ナンセンス変異に対するネガマイシン誘導体のリードスルー効率2023

    • 著者名/発表者名
      大村 紀子、田口 晃弘、濵田 圭佑、今野 翔、谷口 敦彦、林 良雄
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03356
  • [学会発表] がん抑制遺伝子 TP53 のナンセンス変異に着目したネガマイシン誘導体の生物活性評価2023

    • 著者名/発表者名
      江間文香、大村紀子、田口晃弘、濵田圭佑、井上由佳理、今野翔、高山健太郎、谷口敦彦、林良雄
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03356
  • [学会発表] トリプトファン残基を標的としたチオエーテル依存的スルフェニル化反応の開発2023

    • 著者名/発表者名
      志田 颯、田口 晃弘、常田 勇磨、崔 岩、岸 怜央、今野 翔、谷口 敦彦、林 良雄
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03356
  • [学会発表] Methionine-mediated Sulfenylation of Tryptophan In Peptide2022

    • 著者名/発表者名
      Hayate Shida, Akihiro Taguchi, Yan Cui, Yuma Tokita, Reo Kishi, Sho Konno, Atsuhiko Taniguchi, Yoshio Hayashi
    • 学会等名
      第59回ペプチド討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06536
  • [学会発表] Effect of Conformational Restriction of 3-Epi-deoxynegamycin on Readthrough Activity2022

    • 著者名/発表者名
      Noriko Omura, Akihiro Taguchi, Keisuke Hamada, Tomoki Kuwahara, Mizuki Watanabe, Masanori Nakakuki, Sho Konno, Kentaro Takayama, Atsuhiko Taniguchi, Toshifumi Nomura, Satoshi Shuto, Yoshio Hayashi
    • 学会等名
      36th European Peptide Symposium/12th International Peptide Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03356
  • [学会発表] SARS-CoV-2における活性型3CLプロテアーゼ検出法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      吉岡成美、山内勇輝、大村紀子、今野 翔、田口 晃弘、谷口 敦彦、林 良雄
    • 学会等名
      第39回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03356
  • [学会発表] Inhibition of Myostatin by Bioadaptative Peptide-photooxygenation Catalyst Conjugate2022

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Okamoto, Shuko Amber Murano, Kaoru Ikekawa, Masahiro Katsuyama, Sho Konno, Akihiro Taguchi, Kentaro Takayama, Atsuhiko Taniguchi, Yoshio Hayashi
    • 学会等名
      第59回ペプチド討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03356
  • [学会発表] トリプトファンを標的とする選択的標識法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      常田勇磨、田口晃弘、志田颯、崔岩、今野翔、谷口敦彦、林良雄
    • 学会等名
      第39回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06536
  • [学会発表] 3-エピデオキシネガマイシンの分子空間固定が及ぼすリードスルー活性への影響2022

    • 著者名/発表者名
      大村紀子、田口晃弘、濵田圭佑、桑原智希、渡邉瑞貴、中久木正則、今野翔、高山健太郎、谷口敦彦、乃村俊史、周東智、林良雄
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会第16回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03356
  • [学会発表] SARS-CoV-2 3CLプロテアーゼを標的とした高選択的Activity-based probeの開発2022

    • 著者名/発表者名
      山内 勇輝、吉岡 成美、今野 翔、田口 晃弘、谷口 敦彦、林 良雄
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会第16回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03356
  • [学会発表] スルフェン酸フェニルエステルに基づく活性ジスルフィド形成と人工タンパク質合成への応用2022

    • 著者名/発表者名
      志田 颯、崔 岩、田口 晃弘、今野 翔、高山 健太郎、谷口 敦彦、林 良雄
    • 学会等名
      第48回反応と合成の進歩シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03356
  • [学会発表] Methionine-mediated Sulfenylation of Tryptophan In Peptide2022

    • 著者名/発表者名
      Hayate Shida, Akihiro Taguchi, Yan Cui, Yuma Tokita, Reo Kishi, Sho Konno, Atsuhiko Taniguchi, Yoshio Hayashi
    • 学会等名
      第59回ペプチド討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03356
  • [学会発表] Development of Water-soluble Npys Derivative and Application of Efficient Synthesis of Cyclic Disulfide Peptide2022

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Taguchi, Moe Sakata, Sayaka Kuraishi, Sho Konno, Kentaro Takayama, Atsuhiko Taniguchi, Yoshio Hayashi
    • 学会等名
      36th European Peptide Symposium/12th International Peptide Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03356
  • [学会発表] アリールケトン型SARS-CoV-2 3CLプロテアーゼ阻害剤YH-53の効率的合成法の確立2022

    • 著者名/発表者名
      山内 勇輝、今野 翔、藤末 大貴、田口 晃弘、谷口 敦彦、林 良雄
    • 学会等名
      第39回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03356
  • [学会発表] A New Synthetic Chemistry of Cyclic Peptides for the Development of Mid-sized Peptide Drugs2022

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Taguchi, Kiyotaka Kobayashi, Yan Cui, Hayate Shida, Chihiro Uchiyama, Akane Fukuda, Kyohei Muguruma, Sho Konno, Kentaro Takayama, Atsuhiko Taniguchi, Yoshio Hayashi
    • 学会等名
      Frontiers in Peptide Science and Drug Discovery (FPSDD) (Nanyang Technological University, Singapore)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03356
  • [学会発表] トリプトファンを標的とする選択的標識法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      常田勇磨、田口晃弘、志田颯、崔岩、今野翔、谷口敦彦、林良雄
    • 学会等名
      第39回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03356
  • [学会発表] アリールケトン型阻害剤を基盤としたSARS-CoV-2の3CLプロテアーゼに対する分解誘導剤の開発2022

    • 著者名/発表者名
      坂東真規、今野翔、大村紀子、中村太成、田口晃弘、谷口敦彦、林良雄
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会第16回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03356
  • [学会発表] SARS-CoV-2 3CLプロテアーゼを標的とした高選択的活性基盤型プローブの創製2022

    • 著者名/発表者名
      林良雄、山内勇輝、吉岡成美、田口晃弘、谷口敦彦、今野翔
    • 学会等名
      第27回日本病態プロテアーゼ学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03356
  • [学会発表] Thioether-mediated Sulfenylation to the Indole Ring of Tryptophan2022

    • 著者名/発表者名
      Yuma Tokita, Akihiro Taguchi, Hayate Shida, Yan Cui, Sho Konno, Atsuhiko Taniguchi, Yoshio Hayashi
    • 学会等名
      第59回ペプチド討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03356
  • [学会発表] Thioether-mediated Sulfenylation to the Indole Ring of Tryptophan2022

    • 著者名/発表者名
      Yuma Tokita, Akihiro Taguchi, Hayate Shida, Yan Cui, Sho Konno, Atsuhiko Taniguchi, Yoshio Hayashi
    • 学会等名
      第59回ペプチド討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06536
  • [学会発表] 水溶性Npys誘導体のジスルフィド形成反応を利用した環状ペプチドの効率的合成法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      田口 晃弘、坂田 萌、倉石 彩恵香、今野 翔、高山 健太郎、谷口 敦彦、林 良雄
    • 学会等名
      第48回反応と合成の進歩シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03356
  • [学会発表] 光酸素化触媒をコンジュゲートした all-D 体マイオスタチン阻害剤の開発2022

    • 著者名/発表者名
      池川馨、岡本英之、村野周子アンバー、勝山雅大、今野翔、田口晃弘、高山健太郎、谷口敦彦、林良雄
    • 学会等名
      第39回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03356
  • [学会発表] Development of Peptide-photooxygenation Catalyst Conjugates for Myostatin Inactivation2022

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Okamoto, Atsuhiko Taniguchi, Shoya Usami, Masahiro Katsuyama, Shuko-Amber Murano, Sho Konno, Akihiro Taguchi, Kentaro Takayama, Yoshio Hayashi
    • 学会等名
      36th European Peptide Symposium/12th International Peptide Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03356
  • [学会発表] Readthrough Effect of a Nonsense Mutation in P53 Tumor Suppressor Gene by Negamycin Derivatives2022

    • 著者名/発表者名
      Noriko Omura, Ayaka Ema, Akihiro Taguchi, Keisuke Hamada, Sho Konno, Kentaro Takayama, Atsuhiko Taniguchi, Yoshio Hayashi
    • 学会等名
      第59回ペプチド討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03356
  • [学会発表] Development of new one-pot synthetic method for cyclic disulfide peptides based on 3-nitro-2-pyridinesulfenates2021

    • 著者名/発表者名
      H. Shida, A. Taguchi, K. Kobayashi, Y. Cui, S. Konno, K. Takayama, A. Taniguchi, Y. Hayashi
    • 学会等名
      13th AFMC International Medicinal Chemistry Symposium (AIMECS2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03356
  • [学会発表] ニトロピリジンスルフェン酸エステルを用いた環状ペプチド固相合成法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      志田 颯、田口 晃弘、小林 清孝、 崔 岩、今野 翔、髙山 健太郎、谷口 敦彦、林 良雄
    • 学会等名
      創薬懇話会2021 in 京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03356
  • [学会発表] Development of solid supported 4-fluorophenyl 3-nitro-2-pyridinesulfenate for the efficient construction of disulfide-linked hybrid molecules2021

    • 著者名/発表者名
      崔 岩、田口 晃弘、小林 清孝、 志田 颯、今野 翔、谷口 敦彦、高山 健太郎、林 良雄
    • 学会等名
      創薬懇話会2021 in 京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03356
  • [学会発表] One-pot Disulfide-driven Cyclic Peptide Synthesis of Oxytocin Using 4-Fluorophenyl 3-Nitro-2-pyridinesulfenate (Npys-OPh(pF))2021

    • 著者名/発表者名
      H. Shida, A. Taguchi, K. Kobayashi, Y. Cui, S. Konno, K. Takayama, A. Taniguchi, Y. Hayashi
    • 学会等名
      第58回ペプチド討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03356
  • [学会発表] 固相Npys化反応を鍵とするジスルフィド駆動型環状ペプチド合成法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      志田 颯、田口 晃弘、小林 清孝、 崔 岩、今野 翔、髙山 健太郎、谷口 敦彦、林 良雄
    • 学会等名
      第47回反応と合成の進歩シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03356
  • [学会発表] 分子空間固定型ネガマイシンの合成とそのリードスルー活性評価2021

    • 著者名/発表者名
      大村 紀子、田口 晃弘、濵田 圭佑、桑原 智希、渡邉 瑞貴、中久木 正則、今野 翔、高山 健太郎、谷口 敦彦、乃村 俊史、周東 智、林 良雄
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03356
  • [学会発表] One-pot Disulfide-driven Cyclic Peptide Synthesis of Oxytocin Using 4-Fluorophenyl 3-Nitro-2-pyridinesulfenate (Npys-OPh(pF))2021

    • 著者名/発表者名
      Hayate Shida, Akihiro Taguchi, Kiyotaka Kobayashi, Yan Cui, Sho Konno, Kentaro Takayama, Atsuhiko Taniguchi, Yoshio Hayashi
    • 学会等名
      第58回ペプチド討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16324
  • [学会発表] Structure-Activity Relationship Study Focusing on 3-epi-Deoxynegamycin for Readthrough Activity2021

    • 著者名/発表者名
      N. Omura, A. Taguchi, K. Hamada, T. Kuwahara, M. Watanabe, M. Nakakuki, S. Konno, K. Takayama, A. Taniguchi, T. Nomura, S. Shuto, Y. Hayashi
    • 学会等名
      13th AFMC International Medicinal Chemistry Symposium (AIMECS2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03356
  • [学会発表] 固相Npys化反応を鍵とするジスルフィド駆動型環状ペプチド合成法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      志田 颯、田口 晃弘、小林 清孝、 崔 岩、今野 翔、髙山 健太郎、谷口 敦彦、林 良雄
    • 学会等名
      第47回反応と合成の進歩シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16324
  • [学会発表] Development of Conformationally Restricted Negamycin Derivatives for Potent Readthrough Activity (Excellent Poster Presentation Award)2021

    • 著者名/発表者名
      N. Omura, A. Taguchi, K. Hamada, T. Kuwahara, M. Watanabe, M. Nakakuki, S. Konno, K. Takayama, A. Taniguchi, T. Nomura, S. Shuto, Y. Hayashi
    • 学会等名
      第58回ペプチド討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03356
  • [学会発表] Development of new one-pot synthetic method for cyclic disulfide peptides based on 3-nitro-2-pyridinesulfenates2021

    • 著者名/発表者名
      Hayate Shida, Akihiro Taguchi, Kiyotaka Kobayashi, Yan Cui, Sho Konno, Kentaro Takayama, Atsuhiko Taniguchi, Yoshio Hayashi
    • 学会等名
      13th AFMC International Medicinal Chemistry Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16324
  • [学会発表] Development of One-pot Synthesis of Cyclic Disulfide Peptide Using Water-soluble Npys Derivative2021

    • 著者名/発表者名
      M. Sakata, A. Taguchi, S. Kuraishi, S. Konno, K. Takayama, A. Taniguchi, Y. Hayashi
    • 学会等名
      第58回ペプチド討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03356
  • [学会発表] 高活性リードスルー化合物の獲得を目指したネガマイシン誘導体5位アミノ基の誘導化2021

    • 著者名/発表者名
      澤田 直志、大村 紀子、濵田 圭佑、今野 翔、田口 晃弘、高山 健太郎、谷口 敦彦、林 良雄
    • 学会等名
      日本薬学会 第141年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03356
  • [学会発表] 光酸素化能を付与した機能化ペプチドによるマイオスタチンの活性阻害2021

    • 著者名/発表者名
      岡本 英之、谷口 敦彦、宇佐美 翔哉、勝山 雅大、今野 翔、田口 晃弘、高山 健太郎、林 良雄
    • 学会等名
      創薬懇話会2021 in 京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03356
  • [学会発表] 水溶性Npys誘導体を用いたジスルフィドペプチドの効率的合成法開発2021

    • 著者名/発表者名
      坂田 萌、田口 晃弘、倉石 彩恵香、今野 翔、髙山 健太郎、谷口 敦彦、林 良雄
    • 学会等名
      創薬懇話会2021 in 京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03356
  • [学会発表] 水溶性Npys誘導体の機能評価:アドレノメジュリンのワンポット合成2021

    • 著者名/発表者名
      坂田 萌、田口 晃弘、倉石 彩恵香、今野 翔、髙山 健太郎、谷口 敦彦、林 良雄
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会第15回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03356
  • [学会発表] Efficient Inhibition of Myostatin Activity by Functionalized Peptides with Photooxygenation Catalyst2021

    • 著者名/発表者名
      H. Okamoto, A. Taniguchi, S. Usami, M. Katsuyama, S. Konno, A. Taguchi, K. Takayama, Y. Hayashi
    • 学会等名
      第58回ペプチド討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03356
  • [学会発表] Modular synthesis of HIV-1 protease analogue by disulfide ligation using 4-fluorophenyl 3-nitro-2-pyridinesulfenate (Npys-OPh(pF))2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Cui, A. Taguchi, H. Shida, K. Kobayashi, S. Konno, K. Takayama, A. Taniguchi, Y. Hayashi
    • 学会等名
      13th AFMC International Medicinal Chemistry Symposium (AIMECS2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03356
  • [学会発表] Modular synthesis of disulfide cross-linked HIV-1 protease analogue using 4-fluorophenyl 3-nitro-2-pyridinesulfenate (Npys-OPh(pF))2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Cui, A. Taguchi, H. Shida, K. Kobayashi, S. Konno, K. Takayama, A. Taniguchi, Y. Hayashi
    • 学会等名
      第58回ペプチド討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03356
  • [学会発表] Development of New Peptide Synthetic Methodology Based on 3-Nitro-2-Pyridinesulfenyl (Npys) Chemistry2021

    • 著者名/発表者名
      A. Taguchi
    • 学会等名
      24th Korean Peptide and Protein Society Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03356
  • [学会発表] Development of peptide-photooxygenation catalyst conjugates that efficiently oxygenate myostatin2021

    • 著者名/発表者名
      H. Okamoto, A. Taniguchi, S. Usami, M. Katsuyama, S. Konno, A. Taguchi, K. Takayama, Y. Hayashi
    • 学会等名
      13th AFMC International Medicinal Chemistry Symposium (AIMECS2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03356
  • [学会発表] ニトロピリジンスルフェン酸エステルを用いた環状ペプチド固相合成法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      志田 颯、田口 晃弘、小林 清孝、 崔 岩、今野 翔、髙山 健太郎、谷口 敦彦、林 良雄
    • 学会等名
      創薬懇話会2021 in 京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16324
  • [学会発表] ネガマイシン3位アミノ基誘導体の創製と各種遺伝性疾患に対するリードスルー効果の検討2021

    • 著者名/発表者名
      大村 紀子、濵田 圭佑、田口 晃弘、今野 翔、高山 健太郎、谷口 敦彦、林 良雄
    • 学会等名
      創薬懇話会2021 in 京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03356
  • [学会発表] 標的選択的光酸素化を用いたマイオスタチンの効率的阻害2021

    • 著者名/発表者名
      谷口 敦彦、岡本 英之、宇佐美 翔哉、勝山 雅大、今野 翔、田口 晃弘、高山 健太郎、林 良雄
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会第15回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03356
  • [学会発表] マイオスタチンを選択的に光酸素化する短鎖化ペプチドー触媒架橋体の開発2021

    • 著者名/発表者名
      村野 周子アンバー、岡本 英之、勝山 雅大、今野 翔、田口 晃弘、高山健太郎、谷口 敦彦、林 良雄
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03356
  • [学会発表] 部位特異的抗体修飾法に応用可能な高親和性抗体結合ペプチドの創製2021

    • 著者名/発表者名
      大澤 錬人、六車 共平、福田 茜、藤田 好珠、石川 直到、田口 晃弘、高山 健太郎、谷口 敦彦、伊東 祐二、林 良雄
    • 学会等名
      日本薬学会 第141年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03356
  • [学会発表] 水溶性Npys誘導体を用いた環状ジスルフィドペプチドのワンポット合成2021

    • 著者名/発表者名
      坂田 萌、田口 晃弘、倉石 彩恵香、今野 翔、高山 健太郎、谷口 敦彦、林 良雄
    • 学会等名
      日本薬学会 第141年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03356
  • [学会発表] 固相法を基盤とした新規環状ジスルフィドペプチド合成法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      志田 颯、田口 晃弘、小林 清孝、崔 岩、髙山 健太郎、谷口 敦彦、林 良雄
    • 学会等名
      第64回 日本薬学会関東支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03356
  • [学会発表] 固相ワンポットジスルフィド駆動型環状ペプチド合成法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      志田 颯、田口 晃弘、小林 清孝、崔 岩、高山健太郎、谷口 敦彦、林 良雄
    • 学会等名
      日本薬学会 第140年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16324
  • [学会発表] 固相法を基盤とした新規環状ジスルフィドペプチド合成法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      志田 颯、田口 晃弘、小林 清孝、崔 岩、髙山 健太郎、谷口 敦彦、林 良雄
    • 学会等名
      第64回日本薬学会関東支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16324
  • [学会発表] Development of solid-supported 4-fluorophenyl 3-nitro-2-pyridinesulfenate (Npys-OPh(pF)) as an efficient disulfide-forming agent2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Cui, A. Taguchi, K. Kobayashi, H. Shida, K. Takayama, A. Taniguchi, and Y. Hayashi
    • 学会等名
      第57回ペプチド討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16324
  • [学会発表] Development of new peptide synthetic methodology based on disulfide bond formation: revival of Npys chemistry2020

    • 著者名/発表者名
      A. Taguchi
    • 学会等名
      第57回 ペプチド討論会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03356
  • [学会発表] Development of Solid-Supported 4-Fluorophenyl 3-Nitro-2-Pyridinesulfenate (Npys-OPh(pF)) as An Efficient Disulfide-Forming Agent2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Cui, A. Taguchi, K. Kobayashi, H. Shida, K. Takayama, A. Taniguchi, and Y. Hayashi
    • 学会等名
      第57回 ペプチド討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03356
  • [学会発表] Development of Solid Supported Npys-OPh(pF) Agent for Efficient Solid-Phase Disulfide Ligation2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Cui, A. Taguchi, K. Kobayashi, H. Shida, K. Takayama, A. Taniguchi, and Y. Hayashi
    • 学会等名
      The 16th Chinese International Peptide Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03356
  • [学会発表] 固相ワンポットジスルフィド駆動型環状ペプチド合成法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      志田 颯、田口 晃弘、小林 清孝、崔 岩、高山健太郎、谷口 敦彦、林 良雄
    • 学会等名
      日本薬学会 第140年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03356
  • [学会発表] NPYS化学を基盤とするペプチド合成化学から創薬までの研究展開2019

    • 著者名/発表者名
      林 良雄、田口 晃弘、六車 共平、Yan Cui、小林 清孝
    • 学会等名
      第63回 日本薬学会 関東支部大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03356
  • [学会発表] タイトジャンクション開口剤MA026の構造訂正及び構造活性相関研究2019

    • 著者名/発表者名
      内山 千尋、福田 茜、向山 海凪、中澤 佳輝、有本 光江、加香考一郎、田口 晃弘、高山健太郎、谷口 敦彦、南雲 陽子、臼井 健郎、林 良雄
    • 学会等名
      第63回 日本薬学会 関東支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03356
  • [学会発表] Structure revision of cyclic depsipeptide MA026 and structure-activity relationship study based on tight junction open activity2019

    • 著者名/発表者名
      内山 千尋、福田 茜、向山 海凪、中澤 佳輝、有本 光江、加香考一郎、田口 晃弘、高山健太郎、谷口 敦彦、南雲 陽子、臼井 健郎、林 良雄
    • 学会等名
      第56回 ペプチド討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03356
  • [学会発表] Structure-activity relationship study of an antibody-binding peptide for the preparation of antibody-drug conjugate2019

    • 著者名/発表者名
      K. Muguruma, K. Fujita, A. Fukuda, S. Kishimoto, R. Arima, A. Taguchi, K. Takayama, A. Taniguchi, Y. Ito, and Y. Hayashi
    • 学会等名
      Antibody Engineering & Therapeutics 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03356
  • [学会発表] 生体分子におけるジスルフィド結合形成を指向した水溶性Npys誘導体の創製2019

    • 著者名/発表者名
      田口 晃弘、倉石彩恵香、小林 清孝、崔  岩、高山健太郎、谷口 敦彦、林 良雄
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会 第14回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03356
  • [学会発表] Structure-Activity Relationship Study of Human IgG Binding Peptide Focused on Glycine Residue at the Position 92019

    • 著者名/発表者名
      A. Fukuda, K. Muguruma, R. Osawa, S. Kishimoto, A. Taguchi, K.Takayama, A. Taniguchi, Y. Ito, and Y. Hayashi
    • 学会等名
      第37回 メディシナルケミストリーシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03356
  • [学会発表] Development of solid-supported 4-fluorophenyl 3-nitro-2-pyridinesulfenate agent for efficient solid-phase disulfide ligation2019

    • 著者名/発表者名
      崔 岩、田口 晃弘、小林 清孝、志田 颯、高山健太郎、谷口 敦彦、林 良雄
    • 学会等名
      第63回 日本薬学会 関東支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16324
  • [学会発表] 水溶性Npys 誘導体を基盤としたジスルフィド形成試薬の創製とその機能性評価2019

    • 著者名/発表者名
      田口 晃弘,倉石彩恵香,小林 清孝,崔 岩,高山健太郎,谷口 敦彦,林 良雄
    • 学会等名
      第45回 反応と合成の進歩シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03356
  • [学会発表] 水溶性Npys誘導体の創製とそのジスルフィド結合能評価2019

    • 著者名/発表者名
      倉石 彩恵香、田口 晃弘、小林 清孝、崔 岩、高山 健太郎、谷口 敦彦、林 良雄
    • 学会等名
      日本薬学会第 139 年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18914
  • [学会発表] STRUCTURE-ACTIVITY RELATIONSHIP STUDY OF AN ANTIBODY- BINDING PEPTIDE FOCUSED ON GLYCINE RESIDUE AT THE POSITION 92019

    • 著者名/発表者名
      A. Fukuda, K. Muguruma, R. Osawa, S. Kishimoto, A. Taguchi, K.Takayama, A. Taniguchi, Y. Ito, and Y. Hayashi
    • 学会等名
      第56回 ペプチド討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03356
  • [学会発表] development of leucyl-3-epi-deoxynegamycin derivative with a potent readthrough activity2019

    • 著者名/発表者名
      大村 紀子、濵田 圭佑、田口 晃弘、嶋野 慶樹、澤田 直志、高山健太郎、谷口 敦彦、林 良雄
    • 学会等名
      第56回 ペプチド討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03356
  • [学会発表] A new scenario for disulfide peptide synthesis based on 3-nitro-2-pyridinesulfenates2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Hayashi, A. Taguchi
    • 学会等名
      The 7th Modern Solid Phase Peptide Synthesis & Its Applications Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03356
  • [学会発表] SAR study of negamycin derivative focused on the 3-amino position for potent readthrough activity2019

    • 著者名/発表者名
      N. Omura, K. Hamada, A. Taguchi, M. Arai, K. Shimano, K. Takayama, A. Taniguchi, and Y. Hayashi
    • 学会等名
      26th American Peptide Symposium and 11th International Peptide Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03356
  • [学会発表] ジスルフィド駆動型環状ペプチド合成法によるヒトエンドセリン-2の合成2019

    • 著者名/発表者名
      志田 颯、田口 晃弘、小林 清孝、崔 岩、高山健太郎、谷口 敦彦、林 良雄
    • 学会等名
      第37回 メディシナルケミストリーシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03356
  • [学会発表] 抗体-薬物複合体への応用をめざした微小管重合阻害剤Plinabulinのジスルフィド型プロドラッグ創製研究2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤 菜那、福田 茜、六車 共平、黒田 綾、遠藤 京弥、田口 晃弘、高山健太郎、谷口 敦彦、伊東 祐二、林 良雄
    • 学会等名
      第37回 メディシナルケミストリーシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03356
  • [学会発表] Structure revision and structure-activity relationship as TJ opener of MA0262019

    • 著者名/発表者名
      C. Uchiyama, A. Fukuda, M. Mukaiyama, D. Nakazawa, M. Arimoto, K. Kako, A. Taguchi, K. Takayama, A. Taniguchi, Y. Nagumo, T. Usui, and Y. Hayashi
    • 学会等名
      The 7th Modern Solid Phase Peptide Synthesis & Its Applications Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03356
  • [学会発表] Development of 4-Fluorophenyl 3-Nitro-2-Pyridinesulfenate, Npys-OPh(pF) Resin as An Efficient Disulfide-Forming Reagent2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Cui, A. Taguchi, K. Kobayashi, H. Shida, K. Takayama, A. Taniguchi, and Y. Hayashi
    • 学会等名
      第37回 メディシナルケミストリーシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16324
  • [学会発表] 生体分子へ適用可能な水溶性Npys型ジスルフィド形成試薬の創製2019

    • 著者名/発表者名
      濵田 佳穂、田口 晃弘、倉石彩恵香、小林 清孝、崔 岩、高山健太郎、谷口 敦彦、林 良雄
    • 学会等名
      第37回 メディシナルケミストリーシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03356
  • [学会発表] Npys-OMeを用いた固相ジスルフィド架橋法による環状ペプチドの合成展開(Synthesis of cyclic peptides by on-resin disulfide bond formation via Npys-OMe)2019

    • 著者名/発表者名
      小林 清孝、田口 晃弘、崔 岩、志田 颯、濵田 佳穂、高山健太郎、谷口 敦彦、林 良雄
    • 学会等名
      第37回 メディシナルケミストリーシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03356
  • [学会発表] Development of solid-supported 4-fluorophenyl 3-nitro-2-pyridinesulfenate agent for efficient solid-phase disulfide ligation2019

    • 著者名/発表者名
      崔 岩、田口 晃弘、小林 清孝、志田 颯、高山健太郎、谷口 敦彦、林 良雄
    • 学会等名
      第63回 日本薬学会 関東支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03356
  • [学会発表] Development of 4-Fluorophenyl 3-Nitro-2-Pyridinesulfenate, Npys-OPh(pF) Resin as An Efficient Disulfide-Forming Reagent2019

    • 著者名/発表者名
      崔 岩、田口 晃弘、小林 清孝、志田 颯、高山健太郎、谷口 敦彦、林 良雄
    • 学会等名
      第37回 メディシナルケミストリーシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03356
  • [学会発表] "ON-RESIN" disulfide peptide synthesis using methyl 3-nitro-2-pyridinesulfenate2019

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi, A. Taguchi, K. Muguruma, K. Takayama, A. Taniguchi, and Y. Hayashi
    • 学会等名
      26th American Peptide Symposium and 11th International Peptide Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03356
  • [学会発表] Synthesis and structure-activity relationship study of an antibody-binding peptide focused on the C-terminal histidine residue2019

    • 著者名/発表者名
      M. Ito, K. Muguruma, A. Fukuda, S. Kishimoto, A. Taguchi, K. Takayama, A. Taniguchi, Y. Ito, and Y. Hayashi
    • 学会等名
      The 27th French-Jaanese Suymposium on Medicinal and Fine Chemistry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03356
  • [学会発表] Development of water-soluble Npys-OMe derivatives for the disulfide bond formation of biomolecules2019

    • 著者名/発表者名
      A. Taguchi, S. Kuraishi, K. Kobayashi, Y. Cui, K. Takayama, A. Taniguchi, and Y. Hayashi
    • 学会等名
      The 27th French-Jaanese Suymposium on Medicinal and Fine Chemistry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03356
  • [学会発表] MA026の構造訂正及びタイトジャンクション開口能に基づいた構造活性相関研究2019

    • 著者名/発表者名
      内山 千尋、福田 茜、向山 海凪、中澤 佳輝、有本 光江、加香考一郎、田口 晃弘、高山健太郎、谷口 敦彦、南雲 陽子、臼井 健郎、林 良雄
    • 学会等名
      第37回 メディシナルケミストリーシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03356
  • [学会発表] 高リードスルー活性を有するネガマイシン誘導体TCP-1109の創製とその活性評価2019

    • 著者名/発表者名
      嶋野 慶樹、濵田 圭佑、大村 紀子、田口 晃弘、澤田 直志、高山健太郎、谷口 敦彦、林 良雄
    • 学会等名
      第37回 メディシナルケミストリーシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03356
  • [学会発表] Structure-antibody binding affinity relationship study of cyclic disulfide peptides2019

    • 著者名/発表者名
      K. Muguruma, K. Fujita, A. Fukuda, S. Kishimoto, R. Arima, A. Taguchi, K. Takayama, A. Taniguchi, Y. Ito, and Y. Hayashi
    • 学会等名
      26th American Peptide Symposium and 11th International Peptide Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03356
  • [学会発表] Development of New Npys-based Chemical Methodology for Efficient Synthesis of Cyclic Disulfide Peptides2018

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Taguchi, Kiyotaka Kobayashi, Kentaro Takayama, Atsuhiko Taniguchi, Yoshio Hayashi
    • 学会等名
      54th International Conference on Medicinal Chemistry (RICT2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18914
  • [学会発表] A New Aspect of Npys-based Solid Phase Disulfide Peptide Synthesis2018

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Taguchi, Kyohei Muguruma, Kiyotaka Kobayashi, Yan Cui, Cedric Rentier, Kentaro Takayama, Atsuhiko Taniguchi, Yoshio Hayashi
    • 学会等名
      35th European Peptide Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18914
  • [学会発表] Development of On-resin Synthesis of Cyclic Disulfide Peptides Using Methyl 3-Nitro-2-pyridinesulfenate2018

    • 著者名/発表者名
      Kiyotaka Kobayashi, Akihiro Taguchi, Kyohei Muguruma, Kentaro Takayama, Atsuhiko Taniguchi, Yoshio Hayashi
    • 学会等名
      10th International Peptide Symposium / 55th Japanese Peptide Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18914
  • [学会発表] 固相上ジスルフィド形成反応を利用した環状ペプチドの効率的合成法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      田口 晃弘,小林 清孝,崔 岩,高山 健太郎,谷口 敦彦,林 良雄
    • 学会等名
      第44回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18914
  • [学会発表] Development of 4-fluorophenyl 3-nitro-2-pyridinesulfenate as an appropriate surrogate for conventional sulfenylation agent Npys-Cl2018

    • 著者名/発表者名
      Yan Cui, Cedric Rentier, Akihiro Taguchi, Kiyotaka Kobayashi, Kentaro Takayama, Atsuhiko Taniguchi, Yoshio Hayashi
    • 学会等名
      22nd KPPS Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18914
  • [学会発表] Development of 4-fluorophenyl 3-nitro-2-pyridinesulfenate as an appropriate surrogate for sulfenylation agent Npys-Cl2018

    • 著者名/発表者名
      Yan Cui, Cedric Rentier, Akihiro Taguchi, Kiyotaka Kobayashi, Kentaro Takayama, Atsuhiko Taniguchi, Yoshio Hayashi
    • 学会等名
      15th Chinese International Peptide Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18914
  • [学会発表] Water-soluble Npys-OMe Derivatives for Organic Solvent Free Disulfide-Bond Formation2018

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Taguchi, Saeka Kuraishi, Kiyotaka Kobayashi, Yan Cui, Kentaro Takayama, Atsuhiko Taniguchi, Yoshio Hayashi
    • 学会等名
      10th International Peptide Symposium / 55th Japanese Peptide Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18914
  • [学会発表] 新規3-ニトロ-2-ピリジンスルフェン酸エステル誘導体の創製とその機能性評価2018

    • 著者名/発表者名
      崔 岩、レンティール セドリック、田口 晃弘、小林 清孝、高山 健太郎、谷口 敦彦、林 良雄
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会第13回年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18914
  • [学会発表] 固相Npys試薬を利用したジスルフィド先導型環状ペプチド合成によるヒトエンドセリン-2の合成2018

    • 著者名/発表者名
      小林 清孝、田口 晃弘、崔 岩、福元 早穂子、倉石 彩恵香、高山 健太郎、谷口 敦彦、林 良雄
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会第13回年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18914
  • [学会発表] Development of a novel disulfide-forming agent and its application to on-resin synthesis of cyclic disulfide peptides2018

    • 著者名/発表者名
      Kiyotaka Kobayashi, Akihiro Taguchi, Akira Kotani, Kyohei Muguruma, Yan Cui, Kentarou Fukumoto, Kentaro Takayama, Atsuhiko Taniguchi, Hideki Hakamata, Yoshio Hayashi
    • 学会等名
      XXII International Conference on Organic Synthesis-22-ICOS
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18914
  • [学会発表] Solid-phase Synthesis of Cyclic Peptides Using a New Disulfide-forming Agent Npys-OMe2018

    • 著者名/発表者名
      Kiyotaka Kobayashi, Akihiro Taguchi, Kentaro Takayama, Atsuhiko Taniguchi, Yoshio Hayashi
    • 学会等名
      22nd KPPS Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18914
  • [学会発表] Npys-Based Solid Phase Disulfide-Peptide Synthesis And Its Application To Peptide-Drug Conjugates2018

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Taguchi, Kyohei Muguruma, Yoshio Hayashi
    • 学会等名
      10th International Peptide Symposium / 55th Japanese Peptide Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18914
  • [学会発表] 3-ニトロ-2-ピリジンスルフェニル(Npys)構造を基盤とした新規ジスルフィド架橋試薬の創製研究2017

    • 著者名/発表者名
      小林 清孝、田口 晃弘、小谷 明、六車 共平、小林 美咲、崔 岩、福元 謙太郎、高山 健太郎、谷口 敦彦、袴田 秀樹、林 良雄
    • 学会等名
      第61回日本薬学会関東支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18914
  • [学会発表] 環状ジスルフィドペプチドの効率的合成を指向した新規ジスルフィド架橋試薬の創製2017

    • 著者名/発表者名
      小林 清孝、田口 晃弘、小谷 明、六車 共平、小林 美咲、崔 岩、福元 謙太郎、高山 健太郎、谷口 敦彦、袴田 秀樹、林 良雄
    • 学会等名
      第35回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18914
  • [学会発表] Development of a new method on Npys-based disulfide bond formation for the preparation of bioactive cyclic disulfide peptides2017

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Taguchi, Kiyotaka Kobayashi, Akira Kotani, Kyohei Muguruma, Misaki Kobayashi, Kentarou Fukumoto, Kentaro Takayama, Atsuhiko Taniguchi, Hideki Hakamata, Yoshio Hayashi
    • 学会等名
      12th Annual Peptide Therapeutics Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18914
  • [学会発表] Development of a disulfide bond-forming agent toward efficient multi-disulfide peptide synthesis2017

    • 著者名/発表者名
      Kiyotaka Kobayashi, Akihiro Taguchi, Akira Kotani, Kyohei Muguruma, Misaki Kobayashi, Yan Cui, Kentarou Fukumoto, Kentaro Takayama, Hideki Hakamata, Atsuhiko Taniguchi, Yoshio Hayashi
    • 学会等名
      3rd Annual Peptides and Proteins Symposium Singapore
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18914
  • [学会発表] Application of 3-Nitro-2-Pyridinesulfenyl (Npys) Derivatives to Chemical Biology, Peptide Chemistry and Medicinal Chemistry2017

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Taguchi, Kentarou Fukumoto, Kyohei Muguruma, Kiyotaka Kobayashi, Kentaro Takayama, Yoshio Hayashi
    • 学会等名
      The 12th Australian Peptide Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18914
  • [学会発表] Synthesis and stability evaluation of new 3-nitro-2-pyridinesulfenate derivatives2017

    • 著者名/発表者名
      Yan Cui, Cedric Rentier, Akihiro Taguchi, Kentaro Takayama, Atsuhiko Taniguchi, Yoshio Hayashi
    • 学会等名
      第54回ペプチド討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18914
  • [学会発表] Development of New Npys-based Reagents for the Synthesis of Disulfide-containing Peptides2016

    • 著者名/発表者名
      Kiyotaka Kobayashi, Akihiro Taguchi, Misaki Kobayashi, Kyohei Muguruma, Kentarou Fukumoto, Kentaro Takayama, Yoshio Hayashi
    • 学会等名
      20th Korean Peptide Protein Symposium
    • 発表場所
      韓国
    • 年月日
      2016-06-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18914
  • [学会発表] 3-ニトロ-2-ピリジンスルフェニル(Npys)を基盤とした新規ジスルフィド形成試薬の開発2016

    • 著者名/発表者名
      小林清孝、田口晃弘、小林美咲、六車共平、福元謙太郎、高山健太郎、林 良雄
    • 学会等名
      創薬懇話会2016 in 蓼科
    • 発表場所
      長野
    • 年月日
      2016-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18914
  • [学会発表] Development of New Npys-based Disulfide Formation Reagents for the Synthesis of Cyclic Disulfide Peptides2016

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Taguchi, Kiyotaka Kobayashi, Kentarou Fukumoto, Misaki Kobayashi, Kyohei Muguruma, Kentaro Takayama, Yoshio Hayashi
    • 学会等名
      第53回ペプチド討論会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18914
  • [学会発表] 3-ニトロ-2-ピリジンスルフェニル基を基盤とした新規ジスルフィド形成手法の創製とその応用2016

    • 著者名/発表者名
      田口晃弘、小林清孝、福元謙太郎、小林美咲、六車共平、濵田圭佑、高山健太郎、林 良雄
    • 学会等名
      第42回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2016-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18914
  • [学会発表] エステル型ネガマイシン誘導体の合成とそのリードスルー活性評価2014

    • 著者名/発表者名
      会田 俊、濵田圭佑、小竹優也、生澤俊太郎、塩塚政孝、野々村禎昭、田口晃弘、高山健太郎、薬師寺文華、臼井健郎、松田良一、林 良雄
    • 学会等名
      第58回日本薬学会関東支部大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25893258
  • [学会発表] Structure Activity Relationship Study of (+)-Negamycin for Potent Readthrough-Promoting Activity at Nonsense Mutations2013

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Taguchi, Keisuke Hamada, Masaya Kotake, Masataka Shiozuka, Kentaro Takayama, Fumika Yakushiji, Yoshiaki Nonomura, Ryoichi Matsuda, Yoshio Hayashi
    • 学会等名
      4th Asia-Pacific International Peptide Symposium/50th Japanese Peptide Sympodsium
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25893258
  • [学会発表] 創薬合成研究からのリードスルー活性を有する天然物の発見2013

    • 著者名/発表者名
      田口晃弘、濵田圭佑、小竹優也、塩塚政孝、高山健太郎、薬師寺文華、野々村禎昭、松田良一、林良雄
    • 学会等名
      第31回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25893258
  • [学会発表] Structure activity relationship study of (+)- negamycin derivatives at the C-terminal part as a readthrough drug

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Hamada, Akihiro Taguchi, Masaya Kotake, Suguru Aita, Shuntaro Ikezawa, Masataka Shiozuka, Yoshiaki Nonomura, Kentaro Takayama, Fumika Yakushiji, Takeo Usui, Ryoichi Matsuda, Yoshio Hayashi
    • 学会等名
      18th Korean Peptide Protein Symposium
    • 発表場所
      Busan, South Korea
    • 年月日
      2014-07-07 – 2014-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25893258
  • [学会発表] リードスルー作用を有するネガマイシン誘導体のC末端部位における構造活性相関研究

    • 著者名/発表者名
      田口晃弘、濵田圭佑、小竹優也、塩塚政孝、会田 俊、生澤俊太郎、村上沙織、鈴木奈々、高山健太郎、薬師寺文華、野々村禎昭、臼井健郎、松田良一、林 良雄
    • 学会等名
      第32回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2014-11-26 – 2014-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25893258
  • [学会発表] Structure Activity Relationship Study of (+)-Negamycin for Readthrough Activity at Duchenne Muscular Dystrophy

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Taguchi, Keisuke Hamada, Masaya Kotake, Masataka Shiozuka, Kentaro Takayama, Fumika Yakushiji, Takeo Usui, Ryoichi Matsuda, Yoshio Hayashi
    • 学会等名
      33rd European Peptide Symposium
    • 発表場所
      Sofia, Bulgaria
    • 年月日
      2014-08-31 – 2014-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25893258
  • [学会発表] ネガマイシン誘導体におけるC末端部修飾とリードスルー活性への効果

    • 著者名/発表者名
      濵田圭佑、田口晃弘、小竹優也、生澤俊太郎、会田 俊、塩塚政孝、野々村禎昭、高山健太郎、薬師寺文華、臼井健郎、松田良一、林 良雄
    • 学会等名
      創薬懇話会2014
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2014-07-10 – 2014-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25893258
  • 1.  林 良雄 (10322562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 79件
  • 2.  山口 宜秀
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  谷口 敦彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 6件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi