• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮内 正晴  Miyauchi Masaharu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40709325
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 近畿大学, 医学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 近畿大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分56010:脳神経外科学関連
キーワード
研究代表者以外
覚醒下手術 / 脳磁図 / 高周波活動 / 可塑性 / 脳機能マッピング / brain mapping / glioma / epilepsy / MEG / SEEG / high gamma activity
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  脳の可塑性と機能回復への新たなアプローチ:手術合併症を回避するための臨床研究

    • 研究代表者
      露口 尚弘
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      近畿大学

すべて 2023

すべて 学会発表

  • [学会発表] 非言語半球難治てんかんに対してリアルタイムHGAマッピング陽性領域切除により言語機能障害を呈した一例2023

    • 著者名/発表者名
      藤本 滉一郎, 宮内 正晴, 中野 直樹, 髙橋 淳, 露口 尚弘
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第82回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K08533
  • 1.  露口 尚弘 (50295705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  小山 大介 (60569888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  宇田 武弘 (70382116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi