• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

飯坂 真司  Iizaka Shinji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40709630
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 淑徳大学, 看護栄養学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 淑徳大学, 看護栄養学部, 教授
2023年度: 淑徳大学, 看護栄養学部, 教授
2017年度 – 2022年度: 淑徳大学, 看護栄養学部, 准教授
2016年度: 淑徳大学, 看護栄養学部, 講師
2013年度 – 2015年度: 東京大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2014年度: 東京大学, 医学系研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
地域看護学 / 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 高齢看護学
研究代表者以外
小区分58060:臨床看護学関連 / 小区分90150:医療福祉工学関連 / 高齢看護学 / 基礎看護学
キーワード
研究代表者
高齢者 / 介護予防 / 質問紙開発 / 低栄養 / スキンケア / 栄養 / 皮膚 / 栄養学 / コミュニティ / フレイル … もっと見る / 食料品アクセス / 情報工学 / 環境 / 社会医学 / 地理情報システム / 買い物 / 横断研究 / 妥当性評価 / 尺度開発 / 看護学 / ドライスキン / 老年看護学 … もっと見る
研究代表者以外
手術室 / 褥瘡予防 / 褥瘡発生要因 / リスクアセスメントスケール / 周術期褥瘡 / Artificial Intelligence / 畳み込みニューラルネットワーク / wound segmentation / AI segmentation / 難治性創傷 / 病理学的評価 / AI / 創傷評価 / 画像解析 / CNN / 人工知能 / テーラーメード / テーラーメイド / 高齢者 / スキンテア / 看工融合 / 看護工学 / トランスレーショナルリサーチ / バイオエンジニアリング・ナーシング / 教育 / 慢性創傷 / 異分野融合 / 看護理工学 / Bioengineering Nursing 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (51件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  周術期褥瘡予防のための褥瘡発生リスクアセスメントスケールの開発

    • 研究代表者
      吉村 美音
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      東京医科大学
  •  都市部在住高齢者に対する包括的食料品アクセス支援プログラムの開発と検証研究代表者

    • 研究代表者
      飯坂 真司
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      淑徳大学
  •  AIを使用した創傷自動評価システムの開発

    • 研究代表者
      大浦 紀彦
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90150:医療福祉工学関連
    • 研究機関
      杏林大学
  •  地理情報を活用した地域高齢者の低栄養予防のための食環境・行動評価バッテリーの開発研究代表者

    • 研究代表者
      飯坂 真司
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      淑徳大学
  •  介護予防のための高齢者の皮膚脆弱性セルフアセスメントツールの開発と妥当性評価研究代表者

    • 研究代表者
      飯坂 真司
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      淑徳大学
      東京大学
  •  高齢者のスキンテア(皮膚裂傷)発生リスクの同定とテーラーメイドプロトコルの開発

    • 研究代表者
      真田 弘美
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      東京大学
  •  栄養学的要因に着目した高齢者の皮膚脆弱性リスクアセスメント研究代表者

    • 研究代表者
      飯坂 真司
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      東京大学
  •  看護学研究におけるバイオエンジニアリング・ナーシングの構想と展開

    • 研究代表者
      真田 弘美
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Nブックス 六訂 公衆衛生学2024

    • 著者名/発表者名
      後藤政幸、田口良子、中村信也 編著. 飯坂真司、荻本逸郎、清原康介、清水良、林原好美、水元芳、八木典子
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      建帛社
    • ISBN
      9784767907543
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11034
  • [図書] Nブックス 五訂 公衆衛生学2019

    • 著者名/発表者名
      中村信也, 後藤政幸, 飯坂真司, 大江武, 荻本逸郎, 清原康介, 田口良子, 林原好美, 八木典子
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      建帛社
    • ISBN
      9784767906423
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18071
  • [雑誌論文] 一般高齢者の介護予防運動プログラムとその評価指標に関する文献レビュー2023

    • 著者名/発表者名
      河村 秋 , 飯坂 真司 , 根岸 貴子 , 小板橋 恵美子
    • 雑誌名

      和洋女子大学紀要

      巻: 64 ページ: 163-173

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11034
  • [雑誌論文] 工知能(AI)・機械学習・ディープラーニングの基礎知識2020

    • 著者名/発表者名
      大浦 紀彦, 三野 稜太, 加賀谷 優, 森重 侑樹, 匂坂 正信, 寺部 雄太, 飯坂 真司, 多久嶋 亮彦
    • 雑誌名

      PEPARS

      巻: 166 ページ: 1-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12732
  • [雑誌論文] 地域住民主体の介護予防活動に参加する高齢者の心身機能:前向きコホート研究の研究プロトコル2018

    • 著者名/発表者名
      飯坂真司, 千葉大成, 河村秋, 小板橋恵美子, 根岸貴子
    • 雑誌名

      淑徳大学看護栄養学部紀要

      巻: 10 ページ: 39-46

    • NAID

      40021534201

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18071
  • [雑誌論文] Nutritional Status and Habitual Dietary Intake Are Associated with Frail Skin Conditions in Community-Dwelling Older People.2017

    • 著者名/発表者名
      Iizaka S, Nagata S, Sanada H.
    • 雑誌名

      J Nutr Health Aging

      巻: 21 号: 2 ページ: 137-146

    • DOI

      10.1007/s12603-016-0736-8

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20927
  • [雑誌論文] Nutritional status and habitual dietary intake are associated with frail skin conditions in community-dwelling older people2016

    • 著者名/発表者名
      Iizaka S, Nagata S, Sanada H.
    • 雑誌名

      J Nutr Health Aging

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20927
  • [雑誌論文] Incidence of skin tears in the extremities among elderly patients at a long-term medical facility in Japan: A prospective cohort study.2015

    • 著者名/発表者名
      Sanada H, Nakagami G, Koyano Y, Iizaka S, Sugama J.
    • 雑誌名

      Geriatrics and Gerontology International

      巻: - 号: 8 ページ: 1058-1063

    • DOI

      10.1111/ggi.12405

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670990
  • [雑誌論文] 携帯型皮膚水分計の妥当性評価2015

    • 著者名/発表者名
      飯坂真司, 竹原君江, 真田弘美
    • 雑誌名

      日本創傷・オストミー・失禁管理学会誌

      巻: 19 ページ: 33-39

    • NAID

      130008031856

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25893060
  • [雑誌論文] Nutrition-related status and granulation tissue colour of pressure ulcers evaluated by digital image analysis in older patients.2014

    • 著者名/発表者名
      Iizaka S, Koyanagi H, Sasaki S, Sekine R, Konya J, Sugama J, Sanada H.
    • 雑誌名

      J Wound Care

      巻: 23 ページ: 199-206

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25893060
  • [雑誌論文] Exploring the prevalence of skin tears and skin properties related to skin tears in elderly patients at a long-term medical facility in Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Koyano Y, Nakagami G, Iizaka S, Minematsu T, Noguchi H, Tamai N, Mugita Y, Kitamura A, Tabata K, Abe M, Murayama R, Sugama J, Sanada H.
    • 雑誌名

      International Wound Journal

      巻: - 号: 2 ページ: 189-197

    • DOI

      10.1111/iwj.12251

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088, KAKENHI-PROJECT-25670990, KAKENHI-PROJECT-26670914
  • [雑誌論文] パウチを用いた新しい男性用尿失禁ケア用具の開発と評価.2013

    • 著者名/発表者名
      駒形 和典, 仲上 豪二朗, 玉井 奈緒, 加藤 啓史, 杉本 隆, 飯坂 真司, 須釜 淳子, 繁田 佳映, 真田 弘美.
    • 雑誌名

      日本創傷・オストミー・失禁管理学会誌

      巻: 17 ページ: 11-22

    • NAID

      130008035549

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [雑誌論文] Combination of ultrasonographic and thermographic assessments for predicting partial-thickness pressure ulcer healing2011

    • 著者名/発表者名
      Nakagami G, Sanada H, Higashino T, Kadono T, Uchida G, Fujita H, Ogawa Y, Yamamoto Y, Iizaka S, Koyanagi H, Sasaki S, Haga N
    • 雑誌名

      WOUNDS

      巻: 23(9) ページ: 285-292

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [学会発表] 地域在住高齢者のCOVID-19流行における生涯大学校休止後の認知機能の変化と フレイルとの関連2023

    • 著者名/発表者名
      根岸貴子、飯坂真司、小板橋恵美子、河村秋
    • 学会等名
      第24回日本認知症ケア学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11034
  • [学会発表] Changes in the frequency of social activities and mental status by discontinuation of activities in a lifelong learning club against COVID-19 epidemic for community-dwelling older people.2023

    • 著者名/発表者名
      Aki Kawamura, Shinji Iizaka, Emiko Koitabashi, Takako Negishi
    • 学会等名
      IAGG Asia/Oceania Regional Congress 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11034
  • [学会発表] Changes in the frequency of social activities and mental status by discontinuation of activities in a lifelong learning club against COVID-19 epidemic for community-dwelling older people2023

    • 著者名/発表者名
      Aki Kawamura, Shinji Iizaka, Emiko Koitabashi, Takako Negishi
    • 学会等名
      IAGG-AOR2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11034
  • [学会発表] 地域在住高齢者のCOVID-19流行における生涯大学校休止後の認知機能の変化と フレイルとの関連2023

    • 著者名/発表者名
      根岸貴子、飯坂真司、小板橋恵美子、河村秋
    • 学会等名
      第24回認知症ケア学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11034
  • [学会発表] Changes in physical and nutritional status by discontinued social activities against COVID-19 epidemic for community-dwelling older people2023

    • 著者名/発表者名
      Shinji Iizaka, Aki Kawamura, Emiko Koitabashi, Takako Negishi
    • 学会等名
      IAGG Asia/Oceania Regional Congress 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11034
  • [学会発表] 都市部自立高齢者の包括的食料品アクセスの状況とフレイルの関連2023

    • 著者名/発表者名
      飯坂真司、河村秋、小板橋恵美子、根岸貴子
    • 学会等名
      第65回日本老年医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11034
  • [学会発表] Changes in physical and nutritional status by discontinued social activities against COVID-19 epidemic for community-dwelling older people2023

    • 著者名/発表者名
      Shinji Iizaka, Aki Kawamura, Emiko Koitabashi, Takako Negishi
    • 学会等名
      IAGG-AOR2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11034
  • [学会発表] Characteristics of seniors participating continually in exercise classes held independently by residents to prevent the need for long-term care. Analysis of 23 seniors from 2016 through the COVID-19 pandemic2023

    • 著者名/発表者名
      Emiko Koitabashi, Shinji Iizaka, Aki Kawamura, Takako Negishi
    • 学会等名
      IAGG-AOR2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11034
  • [学会発表] Characteristics of seniors participating continually in exercise classes held independently by residents to prevent the need for long-term care Analysis of 23 seniors from 2016 through the COVID-19 pandemic2023

    • 著者名/発表者名
      Emiko Koitabashi, Shinji Iizaka, Aki Kawamura, Takako Negishi
    • 学会等名
      IAGG Asia/Oceania Regional Congress 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11034
  • [学会発表] 高齢者のネットスーパー利用に関わる要素:体験会参加者へのインタビュー2022

    • 著者名/発表者名
      飯坂真司、小板橋恵美子、河村秋、根岸貴子
    • 学会等名
      第81回日本公衆衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11034
  • [学会発表] 地域で取り組む高齢者のフレイル予防2021

    • 著者名/発表者名
      飯坂真司
    • 学会等名
      第20回千葉市薬剤師会学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11034
  • [学会発表] 地域在住高齢者の食料品アクセス低下状況の類型化と食品摂取・栄養状態の関連2021

    • 著者名/発表者名
      飯坂真司、小板橋恵美子、河村秋、根岸貴子
    • 学会等名
      第80回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11034
  • [学会発表] 都市部在住高齢者の食料品常備行動と買い物行動、食品摂取の関連2019

    • 著者名/発表者名
      飯坂真司、小板橋恵美子、河村秋、根岸貴子、飯塚譲
    • 学会等名
      第78回日本公衆衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18071
  • [学会発表] 都市部在住高齢者のコンビニエンスストア、ドラッグストアの利用と食品摂取・食行動の関連2019

    • 著者名/発表者名
      飯坂真司、小板橋恵美子、河村秋、根岸貴子
    • 学会等名
      第61回日本老年医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18071
  • [学会発表] 都市部在住高齢者の食・買い物行動と居住地区の買い物環境の関連2018

    • 著者名/発表者名
      飯坂真司、千葉大成、小板橋恵美子、河村秋、根岸貴子
    • 学会等名
      第77回日本公衆衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18071
  • [学会発表] 地域在住自立高齢者における健康食品摂取の状況と機能評価との関連2018

    • 著者名/発表者名
      飯坂真司、千葉大成、河村秋、小板橋恵美子、根岸貴子
    • 学会等名
      第60回日本老年医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18071
  • [学会発表] 地域在住高齢者におけるスキンフレイルとフレイル Phenotypeの関連2017

    • 著者名/発表者名
      飯坂真司
    • 学会等名
      第59回日本老年医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18071
  • [学会発表] 地域高齢者のスキンフレイルスクリーニングツールの妥当性評価:全身フレイルとの関連2017

    • 著者名/発表者名
      飯坂真司, 千葉大成, 小板橋恵美子, 河村秋, 根岸貴子
    • 学会等名
      第76回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18071
  • [学会発表] 地域高齢者のスキンフレイルスクリーニングツールの開発と妥当性評価2017

    • 著者名/発表者名
      飯坂真司, 田中秀子
    • 学会等名
      第26回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18071
  • [学会発表] 地域在住高齢者におけるスキンフレイルとフレイルPhenotypeの関連2017

    • 著者名/発表者名
      飯坂真司
    • 学会等名
      第59回日本老年医学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20927
  • [学会発表] 地域高齢者のスキンフレイルスクリーニングツールの開発と妥当性評価2017

    • 著者名/発表者名
      飯坂真司、田中秀子
    • 学会等名
      第26回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20927
  • [学会発表] Body composition and skin viscoelasticity in the community-dwelling older people2017

    • 著者名/発表者名
      Shinji Iizaka, Hideko Tanaka
    • 学会等名
      第26回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20927
  • [学会発表] 地域在住高齢者の生活空間の狭小化と閉じこもりに関連する要因の相違2016

    • 著者名/発表者名
      飯坂真司、永田智子
    • 学会等名
      第75回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      グランフロント大阪(大阪府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20927
  • [学会発表] 地域在住高齢者のフレイル・サルコペニアと介護予防活動参加の関連2016

    • 著者名/発表者名
      飯坂真司, 永田智子, 真田弘美.
    • 学会等名
      第58回日本老年医学会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂(石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20927
  • [学会発表] 地域高齢者のスキンフレイル予防に向けた生活リスクアセスメントツール作成の試み2016

    • 著者名/発表者名
      飯坂真司, 永田智子.
    • 学会等名
      第4回日本公衆衛生看護学会学術集会
    • 発表場所
      一橋大学一橋講堂(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20927
  • [学会発表] 地域在住高齢者のフレイル・サルコペニアと介護予防活動参加の関連2016

    • 著者名/発表者名
      飯坂真司、永田智子、真田弘美.
    • 学会等名
      第58回日本老年医学会学術集会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂(石川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20927
  • [学会発表] 地域在住高齢者における独居と栄養状態・摂取量の関連.2015

    • 著者名/発表者名
      飯坂真司, 永田智子, 真田弘美.
    • 学会等名
      第18回日本地域看護学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20927
  • [学会発表] 地域在住高齢者の栄養状態、栄養素摂取量と皮膚脆弱性の関連2015

    • 著者名/発表者名
      飯坂真司, 永田智子, 真田弘美
    • 学会等名
      第57回日本老年医学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25893060
  • [学会発表] 地域高齢者に対する低栄養スクリーニング手法の検討:基本チェックリストとMNAの比較2015

    • 著者名/発表者名
      飯坂真司, 永田智子, 真田弘美.
    • 学会等名
      第74回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      長崎新聞文化ホール(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2015-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20927
  • [学会発表] Malnutrition and dietary intake in the community-dwelling older people at risk of sarcopenia.2015

    • 著者名/発表者名
      Iizaka S, Nagata S, Sanada H.
    • 学会等名
      The 10th International Association of Gerontology and Geriatrics-Asia/Oceania.
    • 発表場所
      The international convention and exhibition center, Chiang mai(Thailand)
    • 年月日
      2015-10-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20927
  • [学会発表] 地域在住高齢者の栄養状態、栄養素摂取量と皮膚脆弱性の関連2015

    • 著者名/発表者名
      飯坂真司, 永田智子, 真田弘美.
    • 学会等名
      第57回日本老年医学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20927
  • [学会発表] 地域高齢者の低栄養リスクと生活空間・閉じこもり・地域活動参加の関連2015

    • 著者名/発表者名
      飯坂真司, 永田智子
    • 学会等名
      第3回日本公衆衛生看護学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-01-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25893060
  • [学会発表] 地域在住高齢者における冬季の下肢ドライスキンの有症率と皮膚関連生活習慣との関連2014

    • 著者名/発表者名
      飯坂真司, 吉田美香子, 松永篤志, 永田智子, 真田弘美
    • 学会等名
      第73回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      宇都宮東武ホテルグランデ(栃木県宇都宮市)
    • 年月日
      2014-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25893060
  • [学会発表] 褥瘡ポケット内部評価に対する4D超音波装置の有用性.

    • 著者名/発表者名
      薮中幸一, 飯坂真司, 真田弘美.
    • 学会等名
      第2回看護理工学会学術集会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス大学会館(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2014-10-04 – 2014-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [学会発表] Development of skin tear assessment tool based on morphological characteristics to estimate the source of external forces in elderly patients.

    • 著者名/発表者名
      Koyano Y, Nakagami G, Iizaka S, Oe M, Sugama J, Sanada H.
    • 学会等名
      18th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 発表場所
      NTUH International Convention Center (Taiwan, Taipei)
    • 年月日
      2015-02-05 – 2015-02-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670990
  • [学会発表] ポケットを予測するためのサーモグラフィによる創縁低温所見の検討.

    • 著者名/発表者名
      金澤寿樹, 北村言, 金子真紀, 後藤大地, 田崎なつみ, 吉村美音, 麦田裕子, 飯坂真司, 仲上豪二朗, 佐々木早苗, 真田弘美
    • 学会等名
      第16回日本褥瘡学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2014-08-29 – 2014-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • [学会発表] 療養病床病院における四肢のスキンテアの3か月累積発生率および関連因子の検討:前向きコホート研究.

    • 著者名/発表者名
      真田弘美, 仲上豪二朗, 小谷野結衣子, 飯坂真司, 須釜淳子, 紺家千津子, 杉山徹, 田端恵子.
    • 学会等名
      第23回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉県大宮市)
    • 年月日
      2014-05-16 – 2014-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670990
  • [学会発表] 肥満皮膚における皮膚の機械的脆弱性に対する遺伝子多型の関与−真皮コラーゲン密度とHeme oxygenase-1遺伝子GT反復配列の解析−.

    • 著者名/発表者名
      伊吹愛, 峰松健夫, 吉田美香子, 飯坂真司, 野口博史, 松本勝, 森武俊, 須釜淳子, 真田弘美
    • 学会等名
      第23回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉県大宮市)
    • 年月日
      2014-05-16 – 2014-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249088
  • 1.  真田 弘美 (50143920)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  須釜 淳子 (00203307)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  峰松 健夫 (00398752)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  森 武俊 (20272586)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  村山 陵子 (10279854)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  大浦 紀彦 (40322424)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  長瀬 敬 (00359613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  仲上 豪二朗 (70547827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  大江 真琴 (60389939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  吉田 美香子 (40382957)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  野口 博史 (50431797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  玉井 奈緒 (80636788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  紺家 千津子 (20303282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  永田 智子 (80323616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  小板橋 恵美子 (20512487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 16.  根岸 貴子 (40709250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 17.  河村 秋 (50719094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 18.  中村 良美 (00881161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  吉村 美音 (11009656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  松村 一 (80256263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi