• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤崎 達也  Fujisaki Tatsuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40710398
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 札幌国際大学, 観光学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度: 札幌国際大学, 観光学部, 准教授
2016年度 – 2017年度: 稚内北星学園大学, 情報メディア学部, 准教授
2015年度: 稚内北星学園大学, 公私立大学の部局等, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
教育心理学 / 観光学
キーワード
研究代表者以外
発達 / 部活動 / 病理 / 規範 / 文化 / 部活 / 課外活動 / VR・AR・MR / セキュリティ / 環境保全 … もっと見る / 自然保護地域 / MR / AR / VR / Smart Tourism / STPF 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  部活動が子どもの発達に及ぼす負の影響に関する文化心理学的研究

    • 研究代表者
      尾見 康博
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      山梨大学
  •  自然保護地域におけるICTを活用したスマートツーリズムと実践型観光学教育

    • 研究代表者
      浅海 弘保
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      観光学
    • 研究機関
      稚内北星学園大学

すべて 2016

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Regional Revival through IoT Enabled Smart Tourism Process Framework (STPF): A Proposal2016

    • 著者名/発表者名
      B. P. Gautam, H. Asami, A. Batajoo and T. Fujisaki
    • 雑誌名

      2016 Joint 8th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems (SCIS) and 17th International Symposium on Advanced Intelligent Systems (ISIS)

      巻: SCIS-ISIS 2016 ページ: 743-748

    • DOI

      10.1109/scis-isis.2016.0162

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12802
  • 1.  浅海 弘保 (90405712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  尾見 康博 (20264575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  ゴータム ビスヌ・プラサド (90615494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  西田 公昭 (10237703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  川野 健治 (20288046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  太田 仁 (90549669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi