• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大屋 貴志  Ohya Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40711263
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 横浜市立大学, 医学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2025年度: 横浜市立大学, 医学部, 助教
2017年度 – 2018年度: 横浜市立大学, 医学部, 助教
2015年度 – 2016年度: 横浜市立大学, 附属病院, 指導診療医
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分90130:医用システム関連 / 医用システム
研究代表者以外
外科系歯学 / 小区分57060:外科系歯学関連
キーワード
研究代表者
ナビゲーション / カテーテル留置術 / カテーテル / 口腔癌 / 動注化学療法 / 磁気センサー / 超選択的動注化学療法 / 情報工学 / シミュレーション工学 / 癌 … もっと見る / 医療・福祉 / 外頸動脈 / 上顎歯列 / オーバーレイシステム / 超選択的動注法 / レジストレーションシステム / レジストレーション / 精度 / 精度評価 / ナビゲーションシステム … もっと見る
研究代表者以外
動注化学療法 / 口腔癌 / 超選択的動注法 / ナビゲー ション / シミュレーションモデル / 数値流体力学 / 低侵襲治療 / 血流シミュレーション / シミュレーション / 流体解析 / ナビゲーション / カテーテル / 血管内視鏡 / 内視鏡 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  シミュレーションとナビゲーションの統合による口腔癌の新規動注化学療法

    • 研究代表者
      光藤 健司
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  超小型磁気センサー内蔵のカテーテルナビゲーションシステムに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      大屋 貴志
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90130:医用システム関連
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  口腔癌に対する新規選択的薬物送達による革新的低侵襲治療法の開発

    • 研究代表者
      藤内 祝
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  口腔癌に対する磁気式カテーテルナビゲーションシステムの要求仕様と精度評価の研究研究代表者

    • 研究代表者
      大屋 貴志
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  進行口腔癌に対する超選択的動注法のための新しい血流維持型血管内視鏡の開発

    • 研究代表者
      藤内 祝
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      横浜市立大学

すべて 2018 2017 2016

すべて 学会発表

  • [学会発表] 超選択的動注化学放射線療法のためのトンネル磁気抵抗センサを用いた磁気式トラッキング2018

    • 著者名/発表者名
      鄭 在勝、原 一晃、岩橋利英、中川桂一、小林英津子、柳田 健、大屋貴志、藤内 祝、佐久間一郎
    • 学会等名
      第57回日本生体医工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16411
  • [学会発表] 超選択的動注化学放射線療法のためのトンネル磁気抵抗センサを用いた磁気式トラッキングシステムの開発―3次元位置精度評価―2018

    • 著者名/発表者名
      鄭 在勝、原 一晃、岩橋利英、中川桂一、小林英津子、柳田 健、大屋貴志、光藤健司、佐久間一郎
    • 学会等名
      第27回日本コンピュータ外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16411
  • [学会発表] 逆行性超選択的動注化学放射線療法のためのカメラを用いたマーカーレスナビゲーションシステムの精度評価2017

    • 著者名/発表者名
      栁田 健,大屋貴志,王 君臣,岩井俊憲,泉 敏治,光藤健司,小林英津子,佐久間一郎,藤内 祝
    • 学会等名
      第3回日本顎顔面再建先進デジタルテクノロジー学会総会・学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16411
  • [学会発表] 超選択的動注法のための磁気式カテーテルナビゲーションシステムの開発2016

    • 著者名/発表者名
      松原良太、柳田健、王君臣、中川桂一、小林英津子、佐久間一郎、大屋貴志、藤内祝
    • 学会等名
      第25回日本コンピュータ外科学会大会
    • 発表場所
      東京工科大学蒲田キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2016-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16411
  • [学会発表] 口腔癌に対する超選択的動注法支援のためのカテーテルナビゲーションシステムの精度評価2016

    • 著者名/発表者名
      柳田健、大屋貴志、王君臣、中村亮介、村田倫太郎、小林英津子、佐久間一郎、藤内祝
    • 学会等名
      第55回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山県)
    • 年月日
      2016-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16411
  • 1.  藤内 祝 (50172127)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  岩井 俊憲 (00468191)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  光藤 健司 (70303641)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  板宮 朋基 (60583896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐藤 格 (00737710)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大島 まり (40242127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐久間 一郎 (50178597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  北島 大朗 (50817351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi