• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

由利 禄巳  Yuri Yoshimi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40711320
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 森ノ宮医療大学, 総合リハビリテーション学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 森ノ宮医療大学, 総合リハビリテーション学部, 教授
2021年度: 森ノ宮医療大学, 保健医療学部, 教授
2019年度: 関西福祉科学大学, 保健医療学部, 准教授
2016年度 – 2018年度: 関西福祉科学大学, 保健医療学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 衛生学・公衆衛生学
研究代表者以外
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
キーワード
研究代表者
介護予防 / リエイブエルメント / リエイブルメント / 評価表開発 / 買い物 / IADL / 地域在住高齢者 / リハビリテーション / 生活機能 / 通所型サービスc … もっと見る / 生活課題 / 多職種連携 / 目標設定 / 通所型サービスC / 介護予防ケアマネジメント / 虚弱高齢者 / 活動と参加 / 生活目標 … もっと見る
研究代表者以外
要介護Ⅰ / 能力 / 尺度 / 評価 / IADL / 要支援 / 支援 / ADL / 多職種 / 介護老人保健施設 / トイレ 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (36件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  介護老人保健施設の多職種で活用可能なトイレ動作尺度開発と原因別支援法の構築

    • 研究代表者
      東 泰弘
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      森ノ宮医療大学
  •  要支援者自身がIADL能力の程度と変化を捉える評価尺度の開発

    • 研究代表者
      兼田 敏克
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      森ノ宮医療大学
  •  「日本版リエイブルメントモデル」の構築に向けたIADL障害評価表の開発研究研究代表者

    • 研究代表者
      由利 禄巳
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      森ノ宮医療大学
  •  地域在住虚弱高齢者の生活機能の活動や参加を改善する支援方法構築のための疫学研究研究代表者

    • 研究代表者
      由利 禄巳
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      関西福祉科学大学

すべて 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 地域在住高齢者を対象とした「買い物工程分析表」の開発2023

    • 著者名/発表者名
      由利 禄巳, 兼田 敏克, 東 泰弘, 由利 拓真, 田中 歩
    • 雑誌名

      日本老年療法学会誌

      巻: 2 号: 0 ページ: 1-3

    • DOI

      10.57270/jgts.2023_007

    • ISSN
      2436-908X
    • 年月日
      2023-08-29
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11128
  • [雑誌論文] 「生活目標設定手法」を用いた多職種協働による介護予防ケアマネジメントの効果に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      由利 禄巳、高畑 進一、岡 万理、藤井 有里、辻 陽子
    • 雑誌名

      作業療法

      巻: 38 号: 2 ページ: 129-139

    • DOI

      10.32178/jotr.38.2_129

    • NAID

      130007632683

    • ISSN
      0289-4920, 2434-4419
    • 年月日
      2019-04-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09150
  • [雑誌論文] 実践事例10 大阪府和泉市通所型サービスC、訪問型サービスCにおける目標設定を重視した作業療法士の関わりー作業療法士の視点を導入した多職種で連携する介護予防ケアマネジメントへの関わりー2018

    • 著者名/発表者名
      由利禄巳
    • 雑誌名

      日本作業療法士協会 総合事業実践事例集

      巻: 1 ページ: 36-40

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09150
  • [雑誌論文] 地域在住虚弱高齢者の介護予防における活動や参加の向上を目指す生活目標設定に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      由利禄巳,川上幸子,高畑進一,辻陽子
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: 20 ページ: 70-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09150
  • [学会発表] 地域在住高齢者を対象とした「買い物能力工程分析表」の内容妥当性2023

    • 著者名/発表者名
      由利禄巳、兼田敏克、東泰弘、由利拓真、田中歩
    • 学会等名
      第57回日本作業療法学会 2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11128
  • [学会発表] 地域在住高齢者を対象とした「買い物能力工程分析表」の内容妥当性の検討2023

    • 著者名/発表者名
      由利禄巳,兼田敏克,東泰弘,由利拓真,田中歩
    • 学会等名
      第57回日本作業療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11128
  • [学会発表] 介護予防ケアマネジメントを支援する同行訪問事業における役割の検討2023

    • 著者名/発表者名
      園山真弓、森田祐司、山寺直人、大山勝範、由利禄巳
    • 学会等名
      第57回日本作業療法学会 2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11128
  • [学会発表] 地域在住高齢者を対象とした「買い物工程分析表」の開発ー基準関連妥当性の検討-2023

    • 著者名/発表者名
      由利禄巳,東泰弘,兼田敏克
    • 学会等名
      第37回大阪府作業療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11128
  • [学会発表] 多職種で連携する通所型サービスCが社会活動に関連する過ごし方満足度に及ぼす効果2022

    • 著者名/発表者名
      由利禄巳,久保田奈美,兼田敏克,東泰弘,東野玄
    • 学会等名
      第56回日本作業療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11128
  • [学会発表] 多職種で連携する通所型サービスCが社会活動に関連する過ごし方満足度に及ぼす効果2022

    • 著者名/発表者名
      由利禄巳、久保田奈美、兼田敏克、東泰弘、東野玄
    • 学会等名
      第56回日本作業療法学会 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11128
  • [学会発表] 大阪府における生活課題アセスメント訪問指導者養成の取り組み2022

    • 著者名/発表者名
      名倉和幸、関本充史、藤原太郎、岡本宗、由利禄巳
    • 学会等名
      第56回日本作業療法学会 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11128
  • [学会発表] Compare of the physical function between participants who performed the instrumental activities of daily living and those who did not in Japanese community-dwelling frail older adults: a cross-sectional study2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Yuri , Hiroko Hashimoto, Toshikatsu Kaneda, Yasuhiro Higashi , Kazuyo Nakaoka , Takuma Yuri , Yoko Tsuji , Shinichi Takabatake
    • 学会等名
      18TH WFOT CONGRESS 28-31AUGUST 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11128
  • [学会発表] 多職種で連携する通所型サービスCの参加により、抑うつ状態から社会参加につながった一症例2022

    • 著者名/発表者名
      久保田奈美 、由利禄巳
    • 学会等名
      第56回日本作業療法学会 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11128
  • [学会発表] Compare of the physical function between participants who performed the instrumental activities of daily living and those who did not in Japanese community-dwelling frail older adults: a cross-sectional study2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Yuri,Hiroko Hashimoto,Toshikatsu Kaneda,Yasuhiro Higashi,Kazuyo Nakaoka,Takuma Yuri,Yoko Tsuji,Shinichi Takabatake
    • 学会等名
      18TH.WFOT CONGRESS OCCUPATIONAL R-Evaluation 28-31 August
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11128
  • [学会発表] 'Effect of Long-term Care Prevention Program With the Life Goal Setting Technique on the Instrumental Activities of Daily Living Performances'2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Yuri Shinichi Takabatake, Yoko Tsuji, Kazuyo Nakaoka, Yasuhiro HIgashi
    • 学会等名
      2nd COTEC-ENOTHE CONGRESS 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09150
  • [学会発表] 通所型サービスCにおいて生活目標設定手法が生活関連活動(IADL)と社会生活満足度に与える効果2021

    • 著者名/発表者名
      由利禄巳、久保田奈美
    • 学会等名
      第55回日本作業療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11128
  • [学会発表] Effect of Long-term Care Prevention Program with the Life Goal Setting Technique on the Instrumental Activities of Daily Living Performances2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Yuri,Shinichi Takabatake,Yoko Tsuji,Kazuyo Nakaoka,Yasuhiro Higashi
    • 学会等名
      2nd COTEC-ENOTE CONGRESS 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11128
  • [学会発表] 大阪府和泉市の通所型サービスC 参加者における1年後の効果に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      由利禄巳 久保田奈美 中西遥 辻陽子 高畑進一
    • 学会等名
      第53回日本作業療法学会(福岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09150
  • [学会発表] 大阪府和泉市の通所型サービスC 参加者におけるIADLの向上効果に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      由利禄巳、久保田奈美、中西遥、辻陽子、高畑進一
    • 学会等名
      第39回近畿作業療法学会(神戸)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09150
  • [学会発表] 通所型サービスCにて多職種連携により活動・参加の向上を目指すOT視点の検討ー意味のある目標設定により活動意欲が向上した症例ー2019

    • 著者名/発表者名
      久保田奈美 由利禄巳
    • 学会等名
      第53回日本作業療法学会(福岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09150
  • [学会発表] 通所型サービスCにおける目標設定を重視した作業療法士の関わり実践報告-作業療法2018

    • 著者名/発表者名
      由利禄巳、久保田奈美、井尻未央、中西遥
    • 学会等名
      第38回近畿作業療法学会(大阪)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09150
  • [学会発表] 通所型サービスCにおいて具体的な目標設定を共有したことで地域での活動参加へとつながった一症例2018

    • 著者名/発表者名
      中西遥、由利禄巳、久保田奈美、井尻未央
    • 学会等名
      第38回近畿作業療法学会(大阪)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09150
  • [学会発表] 通所型サービスCにおける目標設定を重視した作業療法士の関わり実践報告2018

    • 著者名/発表者名
      由利禄巳、久保田奈美、井尻未央、中西遥
    • 学会等名
      第38回近畿作業療法学会(大阪)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09150
  • [学会発表] 通所型サービスCにおける作業療法士の役割の検討ー症例報告ー2018

    • 著者名/発表者名
      久保田奈美、由利禄巳、井尻未央、中西遥
    • 学会等名
      第38回近畿作業療法学会(大阪)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09150
  • [学会発表] 大阪府和泉市の通所型サービスC 参加者の介護予防効果に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      由利禄巳、久保田奈美、井尻未央、中西遥
    • 学会等名
      第52回日本作業療法学会(名古屋)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09150
  • [学会発表] 通所型サービスCにおいて配慮が必要な属性の検討2018

    • 著者名/発表者名
      由利禄巳 中西遥 兼田敏克 辻陽子 高畑進一
    • 学会等名
      第77回日本公衆衛生学会(福島)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09150
  • [学会発表] 大阪府和泉市の通所型サービスC参加者の介護予防効果に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      由利禄巳、久保田奈美、井尻未央、中西遥
    • 学会等名
      第52回日本作業療法学会(名古屋)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09150
  • [学会発表] 介護予防における生活目標設定手法の効果に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      由利禄巳
    • 学会等名
      関西福祉科学大学第8回総合福祉科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09150
  • [学会発表] 大阪府和泉市の二次予防事業の通所型介護予防教室における多職種連携における作業療法士の役割に関する研究―平成27年度症例報告―2017

    • 著者名/発表者名
      福永奈美、由利禄巳
    • 学会等名
      第51回日本作業療法学会(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09150
  • [学会発表] Effects of Participatory and Phisical Life Goals in a Preventive Care program for Frail Community-Dwelling Older People: A Restrospective Cohort Study2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Yuri, Yuri Fujii, Hiroko Hashimoto, Yasuhiro Higashi, Toshikatsu kaneda, Kazuyo Nakaoka, Mari Oka, Shinichi Takabatake, Yoko Tsuji
    • 学会等名
      2017 AOTA Annual Confference & Centennial Celebration
    • 発表場所
      Philadelphia, PA, USA
    • 年月日
      2017-03-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09150
  • [学会発表] 通所型サービスC における多職種連携の介護予防ケアマネジメントの試み2017

    • 著者名/発表者名
      由利禄巳、岡万理、兼田敏克、辻陽子、高畑進一
    • 学会等名
      第76回日本公衆衛生学会(鹿児島)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09150
  • [学会発表] Effects of Participatory and Physical Life Goals in a Preventive Care Program for Frail Community-Dwelling Older People: A Retrospective Cohort Study2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Yuri, Shinichi Takabatake, Yoko Tsuji, Yuri Fujii, Toshikatsu kaneda, Yasuhiro Higashi, Hiroko Hashimoto, Kazuyo Nakaoka, Mari Oka
    • 学会等名
      AOTA:Annual Conference & Centennial Celebration in Philadelphia-Philadelphia, PA, USA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09150
  • [学会発表] 多職種連携で支援する通所型介護予防教室の効果に関する研究ー平成27年度実践報告ー2017

    • 著者名/発表者名
      由利禄巳、高畑進一、藤井有里、福永奈美、蕨野浩
    • 学会等名
      第51回日本作業療法学会(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09150
  • [学会発表] 二次予防対象の通所型介護予防教室における生活目標設定手法(Life Goal Setting Technique)の効果に関する研究-4年間の前向き研究-2016

    • 著者名/発表者名
      由利禄巳、高畑進一、西川智子、藤井有里、岡万理
    • 学会等名
      第50回日本作業療法学会
    • 発表場所
      ロイトン札幌、ホテルさっぽろ芸文館、札幌市教育文化会館
    • 年月日
      2016-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09150
  • [学会発表] 活動や参加レベルの変化トQOLの関連に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      藤井有里、由利禄巳、酒井ひとみ、岡万理
    • 学会等名
      第50回日本作業療法学会
    • 発表場所
      ロイトン札幌、ホテルさっぽろ芸文館、札幌市教育文化会館
    • 年月日
      2016-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09150
  • [学会発表] 二次予防対象の通所型介護予防教室に参加する高齢者の生活目標に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      由利禄巳、岡万理、辻陽子、藤井有里、高畑進一
    • 学会等名
      第75回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      グランフロント大阪
    • 年月日
      2016-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09150
  • 1.  東 泰弘 (00868458)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  兼田 敏克 (10897474)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  中岡 和代 (90708017)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  辻 陽子 (00636235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi