• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

柿岡 諒  Kakioka Ryo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40712055
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人水産研究・教育機構, 水産大学校, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2025年度: 琉球大学, 熱帯生物圏研究センター, 特命助教
2021年度 – 2022年度: 琉球大学, 熱帯生物圏研究センター, ポスドク研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野 / 小区分45020:進化生物学関連
研究代表者以外
合同審査対象区分:小区分39060:生物資源保全学関連、小区分39070:ランドスケープ科学関連 / 小区分39070:ランドスケープ科学関連 / 小区分39060:生物資源保全学関連
キーワード
研究代表者
魚類 / ゲノム / 遺伝子流動 / 交雑 / 適応 / 種分化 / 進化
研究代表者以外
生殖隔離 / 種分化 / 異種間浸透 / 自然種間交雑
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  種間交雑による生殖様式の跳躍的進化の実験的検証研究代表者

    • 研究代表者
      柿岡 諒
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野
    • 研究機関
      琉球大学
  •  半分種分化―大規模な自然種間交雑と一方向的な遺伝子浸透のゲノム分析

    • 研究代表者
      高橋 洋
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分39060:生物資源保全学関連
      小区分39070:ランドスケープ科学関連
      合同審査対象区分:小区分39060:生物資源保全学関連、小区分39070:ランドスケープ科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人水産研究・教育機構
  •  メダカ科魚類における同所的種分化の遺伝基盤と浸透交雑による促進研究代表者

    • 研究代表者
      柿岡 諒
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分45020:進化生物学関連
    • 研究機関
      琉球大学

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] A Cryptic Sex-Linked Locus Revealed by the Elimination of a Master Sex-Determining Locus in Medaka Fish2023

    • 著者名/発表者名
      Kitano Jun, Ansai Satoshi, Fujimoto Shingo, Kakioka Ryo, Sato Mana, Mandagi Ixchel F., Sumarto Bayu K. A., Yamahira Kazunori
    • 雑誌名

      The American Naturalist

      巻: 202 号: 2 ページ: 231-240

    • DOI

      10.1086/724840

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18370, KAKENHI-PROJECT-21H04782, KAKENHI-PROJECT-23K26935
  • [雑誌論文] Development and validation of novel SNP markers for the rapid identification of natural hybrids of the 11 closely related pufferfish species (Takifugu spp.) distributed in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Hiroshi、Kakioka Ryo、Nagano Atsushi J.
    • 雑誌名

      Aquaculture Reports

      巻: 31 ページ: 101650-101650

    • DOI

      10.1016/j.aqrep.2023.101650

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18052, KAKENHI-PROJECT-23K26935
  • [雑誌論文] Multiple colonizations and hybridization of a freshwater fish group on a satellite island of Sulawesi2023

    • 著者名/発表者名
      Mandagi Ixchel F., Sumarto Bayu K. A., Nuryadi Handung, Mokodongan Daniel F., Lawelle Sjamsu A., Masengi Kawilarang W. A., Nagano Atsushi J., Kakioka Ryo, Kitano Jun, Ansai Satoshi, Kusumi Junko, Yamahira Kazunori
    • 雑誌名

      Molecular Phylogenetics and Evolution

      巻: 184 ページ: 107804-107804

    • DOI

      10.1016/j.ympev.2023.107804

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18370, KAKENHI-PROJECT-21H04782, KAKENHI-PROJECT-23K26935
  • [雑誌論文] Ghost introgression in ricefishes of the genus Adrianichthys in an ancient Wallacean lake2023

    • 著者名/発表者名
      Yamahira Kazunori, Kobayashi Hirozumi, Kakioka Ryo, Montenegro Javier, Masengi Kawilarang W. A., Okuda Noboru, Nagano Atsushi J., Tanaka Rieko, Naruse Kiyoshi, Tatsumoto Shoji, Go Yasuhiro, Ansai Satoshi, Kusumi Junko
    • 雑誌名

      Journal of Evolutionary Biology

      巻: 36 号: 10 ページ: 1484-1493

    • DOI

      10.1111/jeb.14223

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18370, KAKENHI-PROJECT-23KJ2201, KAKENHI-PROJECT-21H04782, KAKENHI-ORGANIZER-21H05238, KAKENHI-PLANNED-21H05245, KAKENHI-PROJECT-23K23973, KAKENHI-PROJECT-23K26935
  • [雑誌論文] Genetic architectures of postmating isolation and morphology of two highly diverged rockfishes (genus<i>Sebastes</i>)2023

    • 著者名/発表者名
      Muto Nozomu、Kawasaki Takuma、Kakioka Ryo、Nagano Atsushi J、Shimizu Yuta、Inose Shu、Shimizu Yohei、Takahashi Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of Heredity

      巻: 114 号: 3 ページ: 231-245

    • DOI

      10.1093/jhered/esad007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18052, KAKENHI-PROJECT-19KK0190, KAKENHI-PROJECT-19K16217, KAKENHI-PROJECT-23K26935
  • [雑誌論文] Resource partitioning is not coupled with assortative mating in sympatrically divergent ricefish in a Wallacean ancient lake2021

    • 著者名/発表者名
      Ryo Kakioka, Nobu Sutra, Hirozumi Kobayashi, Satoshi Ansai, Kawilarang W. A. Masengi, Atsushi J. Nagano, Noboru Okuda, Rieko Tanaka, Masahiro Sato, Kazunori Yamahira
    • 雑誌名

      JOURNAL OF EVOLUTIONARY BIOLOGY

      巻: 34 号: 7 ページ: 1133-1143

    • DOI

      10.1111/jeb.13874

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01675, KAKENHI-PROJECT-21K06291, KAKENHI-PROJECT-19K22462, KAKENHI-PROJECT-21H04782, KAKENHI-PROJECT-19J22686
  • [学会発表] インドネシア・ポソ湖のメダカ属魚類における同所的種分化のゲノム基盤2024

    • 著者名/発表者名
      柿岡 諒,安齋 賢,田中理映子,佐藤正祐,北野 潤,木村亮介,山平寿智
    • 学会等名
      第71回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26935
  • [学会発表] インドネシア・ポソ湖のメダカ属魚類における同所的種分化のゲノム基盤2024

    • 著者名/発表者名
      柿岡諒, 安齋賢, 田中理映子, 佐藤正祐, 北野潤, 木村亮介, 山平寿智
    • 学会等名
      第71回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06291
  • [学会発表] 同所的なメダカ属魚類間における表現型分化の遺伝基盤とゲノム分化2023

    • 著者名/発表者名
      柿岡諒・安齋賢・田中理映子・佐藤正祐・北野潤・木村亮介・山平寿智
    • 学会等名
      第70回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06291
  • [学会発表] トラフグ属魚類種間の模様の違いを生み出す遺伝基盤の解明2023

    • 著者名/発表者名
      菅原舞人,梁田椋也,吉川廣幸,永野 惇,柿岡 諒,髙橋 洋
    • 学会等名
      2023年度日本魚類学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26935
  • [学会発表] ポソ湖において同所的種分化したメダカ属魚類のゲノム分化および表現型分化の遺伝的基盤2023

    • 著者名/発表者名
      柿岡 諒,安齋 賢,田中理映子,佐藤正祐,北野 潤,木村亮介,山平寿智
    • 学会等名
      日本進化学会第25回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26935
  • [学会発表] ポソ湖において同所的種分化したメダカ属魚類のゲノム分化と表現型分化の遺伝基盤2023

    • 著者名/発表者名
      柿岡諒, 安齋賢, 田中理映子, 佐藤正祐, 北野潤, 木村亮介, 山平寿智
    • 学会等名
      2023年度魚類学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06291
  • [学会発表] ポソ湖において同所的種分化したメダカ属魚類のゲノム分化および表現型分化の遺伝的基盤2023

    • 著者名/発表者名
      柿岡諒, 安齋賢, 田中理映子, 佐藤正祐, 北野潤, 木村亮介, 山平寿智
    • 学会等名
      日本進化学会第25回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06291
  • [学会発表] 自然下でのゴマフグとショウサイフグの2世代目以降の雑種の出現2023

    • 著者名/発表者名
      髙橋 洋,伊藤結花,菅原舞人,沖村未和子,永野 惇,柿岡 諒
    • 学会等名
      2023年度日本魚類学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26935
  • [学会発表] インドネシア・ポソ湖で同所的種分化したメダカ属魚類におけるゲノム分化と遺伝子浸透2022

    • 著者名/発表者名
      柿岡諒・K. W. A. Masengi・木村亮介・山平寿智
    • 学会等名
      2022年度日本魚類学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06291
  • [学会発表] Ricefish radiation on a Wallacean island of Sulawesi: recurrent hybridisation and speciation with gene flow2022

    • 著者名/発表者名
      Ryo Kakioka
    • 学会等名
      第69回日本生態学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06291
  • [学会発表] Speciation and phenotypic diversification of freshwater animals in ancient lake systems on Sulawesi, Wallace’s ‘anomalous island’2022

    • 著者名/発表者名
      Kakioka R, Yamahira K
    • 学会等名
      INTECOL2022 (the 13th International Congress of Ecology)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06291
  • [学会発表] インドネシア・ポソ湖で同所的に種分化したメダカ属魚類間でのゲノム分化2021

    • 著者名/発表者名
      柿岡諒・Kawilarang W. A. Masengi・木村亮介・山平寿智
    • 学会等名
      2021年度日本魚類学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06291
  • 1.  高橋 洋 (90399650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  武藤 望生 (50724267)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  北野 潤
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  山平 寿智
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  楠見 健介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi