• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森 孝太郎  MORI KOTARO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40712740
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 茨城大学, 応用理工学野, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度 – 2025年度: 茨城大学, 応用理工学野, 講師
2018年度 – 2024年度: 茨城大学, 理工学研究科(工学野), 講師
2018年度: 茨城大学, 理工学研究科(工学野), 助教
2013年度 – 2017年度: 茨城大学, 工学部, 助教
2015年度: 茨城大学, 工学部, 助授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分18010:材料力学および機械材料関連
研究代表者以外
中区分18:材料力学、生産工学、設計工学およびその関連分野 / 機械材料・材料力学
キーワード
研究代表者
センシング / 磁歪材料 / ネジ / 材料力学 / 電磁力学特性 / 構造ヘルスモニタリング / 複合材料 / センサ / 締結特性 / 磁歪複合材料 / 締結体 / センサ特性 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 複合材料 / 磁歪材料 / 圧電材料 / 材料力学 / スマート材料・構造 / 電場・温度場・力学場相互干渉 / 高分子系複合材料 / 強誘電材料システム / 材料試験 / 数値シミュレーション / マルチスケール材料力学 / 磁歪効果 / 圧電効果 / 材料力学設計 / 振動発電 / 電磁場-力学場相互干渉 / 機械材料・材料力学 / 温度環境発電 / 破壊じん性 / 水素助長割れ進展 / 破壊力学 / 水素脆化 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  磁歪材料を用いたネジ内部軸力評価デバイスの開発および多機能化研究代表者

    • 研究代表者
      森 孝太郎
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分18010:材料力学および機械材料関連
    • 研究機関
      茨城大学
  •  機能傾斜・最適化による新規圧電・磁歪複合材料の創成とエネルギー変換現象の解明

    • 研究代表者
      成田 史生
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分18:材料力学、生産工学、設計工学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  磁歪繊維複合材料を用いた多機能ネジ型デバイスの開発研究代表者

    • 研究代表者
      森 孝太郎
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分18010:材料力学および機械材料関連
    • 研究機関
      茨城大学
  •  圧電・磁歪材料力学設計による電子複合材料の高エネルギー変換機能の創出

    • 研究代表者
      成田 史生
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分18:材料力学、生産工学、設計工学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  磁歪材料製ネジの電磁力学特性評価とネジ型デバイスの開発研究代表者

    • 研究代表者
      森 孝太郎
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分18010:材料力学および機械材料関連
    • 研究機関
      茨城大学
  •  特殊温度発電を実現する圧電ナノ粒子分散ポリマー複合材料の開発と電気力学的挙動評価

    • 研究代表者
      成田 史生
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      東北大学
  •  水素脆化抑制に及ぼす微量元素添加効果の解明と安全性評価手法の確立

    • 研究代表者
      鴻巣 眞二
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      茨城大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2014

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Magnetostrictive Composite Bolt Fastening Characteristics and Internal Axial Force2023

    • 著者名/発表者名
      K. Mori, F. Narita, and N. Iriya
    • 雑誌名

      Advanced Engineering Materials

      巻: 25 号: 21 ページ: 2300771-2300771

    • DOI

      10.1002/adem.202300771

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03767
  • [雑誌論文] Electromechanical characterization and kinetic energy harvesting of piezoelectric nanocomposites reinforced with glass fibers2022

    • 著者名/発表者名
      Maruyama Kohei、Kawakami Yoshihiro、Mori Kotaro、Kurita Hiroki、Shi Yu、Jia Yu、Narita Fumio
    • 雑誌名

      Composites Science and Technology

      巻: 223 ページ: 109408-109408

    • DOI

      10.1016/j.compscitech.2022.109408

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00733
  • [雑誌論文] On the Possibility of Developing Magnetostrictive Fe-Co/Ni Clad Plate with Both Vibration Energy Harvesting and Mass Sensing Elements2021

    • 著者名/発表者名
      Mori Kotaro、Wang Yinli、Katabira Kenichi、Neyama Daiki、Onodera Ryuichi、Chiba Daiki、Watanabe Masahito、Narita Fumio
    • 雑誌名

      Materials

      巻: 14 号: 16 ページ: 4486-4486

    • DOI

      10.3390/ma14164486

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00733
  • [雑誌論文] Evaluation of the axial force in an FeCo bolt using the inverse magnetostrictive effect2020

    • 著者名/発表者名
      Mori Kotaro、Horibe Tadashi、Maejima Kensuke
    • 雑誌名

      Measurement

      巻: 165 ページ: 108131-108131

    • DOI

      10.1016/j.measurement.2020.108131

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13654
  • [雑誌論文] Fabrication, Modeling and Characterization of Magnetostrictive Short Fiber Composites2020

    • 著者名/発表者名
      Wang Zhenjin、Mori Kotaro、Nakajima Kenya、Narita Fumio
    • 雑誌名

      Materials

      巻: 13 号: 7 ページ: 1494-1494

    • DOI

      10.3390/ma13071494

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00733
  • [雑誌論文] Potential of Energy Harvesting in Barium Titanate Based Laminates from Room Temperature to Cryogenic/High Temperatures: Measurements and Linking Phase Field and Finite Element Simulations2017

    • 著者名/発表者名
      F. Narita, M. Fox, K. Mori, H. Takeuchi, T. Kobayashi and K. Omote
    • 雑誌名

      Smart Materials and Structures

      巻: 26 号: 11 ページ: 115027-115027

    • DOI

      10.1088/1361-665x/aa91a5

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04227
  • [雑誌論文] Hydrogen-Assisted Subcritical Crack Growth Rate in Cr-Mo Steels2014

    • 著者名/発表者名
      S. Konosu, R. Uemori, M. Yuga and H. Yamamoto
    • 雑誌名

      Proceedings of PVP2014, 2014 ASME Pressure Vessels and Piping Division Conference, July 20-24, 2014, Anaheim California, USA.

      巻: 6B ページ: 1-12

    • DOI

      10.1115/pvp2014-28720

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420006
  • [産業財産権] ネジ、および、ネジの締め付け制御方法2020

    • 発明者名
      森孝太郎
    • 権利者名
      森孝太郎
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-146660
    • 出願年月日
      2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13654
  • [学会発表] 磁歪複合材料製ネジの作製および軸力評価特性向上に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      菅谷 知聖,森 孝太郎,成田 史生
    • 学会等名
      日本機械学会 M&M2023 材料力学カンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03767
  • [学会発表] 逆磁歪効果を利用した軸力評価に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      菅谷 知聖,森 孝太郎
    • 学会等名
      日本機械学会関東支部茨城ブロック2023茨城講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03767
  • [学会発表] 磁歪複合材料製ネジの締結特性および内部軸力評価に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      森 孝太郎,入屋 紀仁,成田 史生
    • 学会等名
      日本機械学会M&M2022材料力学カンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03767
  • [学会発表] 逆磁歪効果を利用したFeCo 製ボルトの締結特性評価2019

    • 著者名/発表者名
      森孝太郎,飛田遼,堀辺忠志,成田史生
    • 学会等名
      日本機械学会2019年度年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13654
  • [学会発表] 逆磁歪効果を利用したFeCo 製ボルトの締結特性評価2019

    • 著者名/発表者名
      飛田遼,森孝太郎,堀辺忠志
    • 学会等名
      日本機械学会2019年度茨城講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13654
  • [学会発表] 熱物性を考慮した傾斜機能圧電複合材料の環境発電特性評価2019

    • 著者名/発表者名
      森 孝太郎,前嶋研祐,堀辺忠志,西 剛志,王 真金,成田史生
    • 学会等名
      日本機械学会 M&M2019材料力学カンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00733
  • [学会発表] Numerical and Experimental Study on Temperature Energy Harvesting in Barium Titanate/Copper Laminated Composites2018

    • 著者名/発表者名
      F. Narita, H. Takeuchi and K. Mori
    • 学会等名
      15th Annual Congress on Materials Research & Technology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04227
  • [学会発表] Finite Element Analysis and Design of Flexible Functionally Graded Piezocomposites - Toward Effective Vibration and Temperature Energy Harvesting Materials2018

    • 著者名/発表者名
      K. Mori, Z. Wang and F. Narita
    • 学会等名
      15th International Symposium on Functionally Graded Materials
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04227
  • [学会発表] 傾斜機能圧電複合材料の荷重および温度変化による環境発電特性評価2018

    • 著者名/発表者名
      森 孝太郎,前嶋 研祐,堀辺 忠志,王 真金,成田 史生
    • 学会等名
      日本機械学会M&M2018材料力学カンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04227
  • [学会発表] Characteristics of Energy Harvesting using BaTiO3/Cu Laminates with2018

    • 著者名/発表者名
      K. Mori, H. Takeuchi and F. Narita
    • 学会等名
      SPIE’s 25th Annual International Symposium on Smart Structures and Material Systems + Nondestructive Evaluation
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04227
  • [学会発表] Energy Harvesting from Temperature Change by Piezoelectric/CNT-based Polymer Composite Laminates2017

    • 著者名/発表者名
      M. Fox, K. Mori and F. Narita
    • 学会等名
      6th JSME/ASME International Conference on Materials & Processing
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04227
  • [学会発表] チタン酸バリウム多結晶の温度依存誘電・圧電特性に関するフェーズフィールドシミュレーションと温度変化発電2017

    • 著者名/発表者名
      成田史生,楊 鎮駿,森 孝太郎
    • 学会等名
      日本機械学会 第30回計算力学講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04227
  • 1.  成田 史生 (10312604)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 14件
  • 2.  栗田 大樹 (40643226)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  川上 祥広 (20527361)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  荒木 稚子 (40359691)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  宮本 直人 (60400462)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  鴻巣 眞二 (90091686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  堀辺 忠志 (50141867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  熊谷 進 (30390389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  王 真金 (60973584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  鴻巣 真二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi