• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小出 直史  Koide Naoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40714126
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 感染症総合教育研究拠点, 特任准教授(常勤)
2025年度: 名古屋大学, 未来社会創造機構, 特任准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2021年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 生命機能科学研究センター, 客員研究員
2018年度 – 2019年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 生命機能科学研究センター, 研究員
2016年度 – 2017年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 多細胞システム形成研究センター, 研究員
2009年度 – 2011年度: 名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 特別研究員(DC1)
審査区分/研究分野
研究代表者
医化学一般 / 小区分56060:眼科学関連 / 生物資源保全学
キーワード
研究代表者
再生医療 / ノックダウン / shRNA / siRNA / MYCNトランスジェニックマウス / 神経幹細胞 / Tumor sphere / 自然発症モデル / Pik3r1 / Dock4 … もっと見る / Csrnp3 / tumor sphere / マイクロアレイ / MYCN / 神経芽腫 / 移植用細胞製剤 / 細胞品質 / 製剤化 / 移植手術 / 細胞選別 / 品質管理 / 移植剤型 / 網膜色素上皮 / 低温 / 細胞・組織・種子保存 / 眼発生・再生医学 / 網膜組織 / RPE / 蛍光異方性 / 不凍タンパク質 / 細胞保存 / 細胞移植 / 網膜 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (21件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  再生医療用製品の移植後機能を最大化するための細胞選別と最適製剤技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      小出 直史
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  再生医療用網膜組織の機能を担保した冷却保存方法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      小出 直史
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物資源保全学
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  神経芽腫モデルマウスを用いた新規制御因子の探索と機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      小出 直史
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 難治性腹圧性尿失禁症例,脂肪組織由来幹細胞注入療法の経直腸造影超音波イメージング2010

    • 著者名/発表者名
      山本徳則, 青木重之, 小出直史, 舟橋康人, 佐々直人, 吉野能, 河津政範, 土屋拓真, 青木久佳, 服部良平, 後藤百万
    • 出版者
      日本超音波医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-09J00808
  • [図書] Vector flow mappingを用いた大動脈-腎動脈血管分岐部血流構造の解析の試み2010

    • 著者名/発表者名
      山本徳則, 青木重之, 小出直史, 舟橋康人, 佐々直人, 吉野能, 河津政範, 土屋拓真, 青木久佳, 服部良平, 後藤百万
    • 出版者
      日本超音波医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-09J00808
  • [図書] 腎腫瘍に対する造影剤ソナゾイドを用いた微小血流解析からの鑑別診断2010

    • 著者名/発表者名
      山本徳則, 青木重之, 舟橋康人, 佐々直人, 小出直史, 青木久佳, 土屋拓真, 吉野能, 服部良平, 後藤百万.
    • 出版者
      日本腎泌尿器科疾患予防医学研究会誌(In press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-09J00808
  • [雑誌論文] Polarization-sensitive optical coherence tomography for estimating relative melanin content of autologous induced stem-cell derived retinal pigment epithelium2020

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki Mitsuhiro、Mandai Michiko、Yamanari Masahiro、Totani Kota、Nishida Mitsuhiro、Sugita Sunao、Maeda Tadao、Koide Naoshi、Takagi Seiji、Hirami Yasuhiko、Miyamoto Noriko、Sugiyama Satoshi、Takahashi Masayo、Kurimoto Yasuo
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 7656-7656

    • DOI

      10.1038/s41598-020-64601-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18864, KAKENHI-PROJECT-18H02959
  • [雑誌論文] Melanin concentration and depolarization metrics measurement by polarization-sensitive optical coherence tomography2020

    • 著者名/発表者名
      Yamanari Masahiro、Mase Mutsuki、Obata Ryo、Matsuzaki Mitsuhiro、Minami Takahiro、Takagi Seiji、Yamamoto Motoshi、Miyamoto Noriko、Ueda Koji、Koide Naoshi、Maeda Tadao、Totani Kota、Aoki Nobuyori、Hirami Yasuhiko、Sugiyama Satoshi、Mandai Michiko、Aihara Makoto、Takahashi Masayo、Kato Satoshi、Kurimoto Yasuo
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 19513-19513

    • DOI

      10.1038/s41598-020-76397-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18864
  • [雑誌論文] HLA-Matched Allogeneic iPS Cells-Derived RPE Transplantation for Macular Degeneration2020

    • 著者名/発表者名
      Sugita Sunaoら他32名
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 9 号: 7 ページ: 2217-2217

    • DOI

      10.3390/jcm9072217

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09772, KAKENHI-PROJECT-19K18864, KAKENHI-PROJECT-18H02959, KAKENHI-PROJECT-19H01063
  • [雑誌論文] A simple and static preservation system for shipping retinal pigment epithelium cell sheets2019

    • 著者名/発表者名
      Hori Kanji、Kuwabara Junichi、Tanaka Yuji、Nishida Mitsuhiro、Koide Naoshi、Takahashi Masayo
    • 雑誌名

      Journal of Tissue Engineering and Regenerative Medicine

      巻: 13 号: 3 ページ: 459-468

    • DOI

      10.1002/term.2805

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21633, KAKENHI-PROJECT-19K18864
  • [雑誌論文] Fabricating retinal pigment epithelial cell sheets derived from human induced pluripotent stem cells in an automated closed culture system for regenerative medicine2019

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Erino、Koide Naoshi、Hanzawa Hiroko、Kiyama Masaharu、Ohta Mari、Kuwabara Junichi、Takeda Shizu、Takahashi Masayo
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 14 号: 3 ページ: e0212369-e0212369

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0212369

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21633, KAKENHI-PROJECT-19K18864
  • [雑誌論文] Establishment of Immunodeficient Retinal Degeneration Model Mice and Functional Maturation of Human ESC-Derived Retinal Sheets after Transplantation2018

    • 著者名/発表者名
      Iraha Satoshi、Tu Hung-Ya、Yamasaki Suguru、Kagawa Takahiro、Goto Motohito、Takahashi Riichi、Watanabe Takehito、Sugita Sunao、Yonemura Shigenobu、Sunagawa Genshiro A.、Matsuyama Take、Fujii Momo、Kuwahara Atsushi、Kishino Akiyoshi、Koide Naoshi、Eiraku Mototsugu、Tanihara Hidenobu、Takahashi Masayo、Mandai Michiko
    • 雑誌名

      Stem Cell Reports

      巻: 10 号: 3 ページ: 1059-1074

    • DOI

      10.1016/j.stemcr.2018.01.032

    • NAID

      120007037461

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16994, KAKENHI-PROJECT-15KT0086, KAKENHI-PROJECT-17H04351, KAKENHI-PROJECT-15K10913, KAKENHI-PROJECT-18H02959, KAKENHI-PROJECT-16K21633
  • [雑誌論文] Knockout-Rescue Embryonic Stem Cell-Derived Mouse Reveals Circadian-Period Control by Quality and Quantity of CRY1.2017

    • 著者名/発表者名
      Ode KL, Ukai H, Susaki EA, Narumi R, Matsumoto K, Hara J, Koide N, Abe T, Kanemaki MT, Kiyonari H, Ueda HR.
    • 雑誌名

      Molecular Cell

      巻: 65 ページ: 176-190

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21633
  • [雑誌論文] ESTABLISHMENT AND OPTIMAL CULTURE CONDITIONS OF MICRORNA-INDUCED PLURIPOTENT STEM CELLS GENERATED FROM HEK293 CELLS VIA TRANSFECTION OF MICRORNA-302S EXPRESSION VECTOR2012

    • 著者名/発表者名
      N Koide, K Yasuda, K Kadomatsu, Y Takei
    • 雑誌名

      Nagoya Journal of Medical Science

      巻: 74 ページ: 157-165

    • NAID

      120003837128

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-09J00808
  • [雑誌論文] Establishment and characterization of a noradrenergic adrenal chromaffin cell line, tsAM5NE, immortalized with the temperature-sensitive SV40 T-antigen2011

    • 著者名/発表者名
      Kohno S, Murata T, Koide N, Hikita K, Kaneda N
    • 雑誌名

      Cell Biol Int.

      巻: 35 ページ: 325-334

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-09J00808
  • [雑誌論文] The neuronal differentiation factor NeuroD1 downregulates the neuronal repellent factor Slit2 expression and promotes cell motility and tumor formation of neuroblastoma2011

    • 著者名/発表者名
      Huang P, Kishida S, Cao D, Murakami-Tonami Y, Mu P, Nakaguro M, Koide N, Takeuchi I, Onishi A, Kadomatsu K
    • 雑誌名

      Cancer Res.

      巻: 71 ページ: 2938-2948

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-09J00808
  • [雑誌論文] NeuroD1 Downregulates Slit2 Expression and Promotes Cell Motility and Tumor Formation of Neuroblastoma.2011

    • 著者名/発表者名
      Huang P, Kishida S, Cao D, Murakami-Tonami Y, Mu P, Nakaguro M, Koide N, Takeuchi I, Onishi A, Kadomatsu K.
    • 雑誌名

      Cancer Res.

      巻: (In press)(未定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-09J00808
  • [雑誌論文] Establishment and characterization of a noradrenergic adrenal chromaffin cell line, tsAM5NE, immortalized with the temperature-sensitive SV40 T-antigen.2010

    • 著者名/発表者名
      Kohno S, Murata T, Koide N, Hikita K, Kaneda N.
    • 雑誌名

      Cell Biol Int.

      巻: (In press)(未定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-09J00808
  • [産業財産権] 脂肪組織由来間葉系幹細胞を含有する、勃起全又は尿意障害用の細胞製剤2009

    • 発明者名
      山本徳則, 小出直史, 武井佳史, 松川宣久, 舟橋康人, 後藤百万.
    • 権利者名
      名古屋大学
    • 産業財産権番号
      2009-232068
    • 出願年月日
      2009-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-09J00808
  • [産業財産権] 脂肪組織由来間葉系幹細胞を含有する、前立腺癌治療用細胞製剤2009

    • 発明者名
      山本徳則, 小出直史, 後藤百万, 武井佳史
    • 権利者名
      名古屋大学
    • 産業財産権番号
      2009-277439
    • 出願年月日
      2009-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-09J00808
  • [学会発表] The Dawn of Machine Culture2016

    • 著者名/発表者名
      小出直史
    • 学会等名
      The 2nd RIKEN QBiC-CDB Joint Workshop
    • 発表場所
      理研CDB(神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21633
  • [学会発表] Comprehensive analysis of array-based platforms for mirPS ceils reprogrammed from HEK293 cells by transduction of miR-302 family2011

    • 著者名/発表者名
      N Koide, Y Takei
    • 学会等名
      日本生化学会
    • 発表場所
      京都国際会館(京都府)
    • 年月日
      2011-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-09J00808
  • [学会発表] Isolation of tumor-initiating cells from tumors of MYCN-transgenic mice2010

    • 著者名/発表者名
      小出直史
    • 学会等名
      日本生化学会中部支部例会
    • 発表場所
      名古屋大学大学院医学系研究科(愛知県)
    • 年月日
      2010-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-09J00808
  • [学会発表] Isolation of tumor-iitiating cells from tumors MYCN-transgenic mice.2009

    • 著者名/発表者名
      小出直史
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2009-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-09J00808
  • 1.  砂川 玄志郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  津田 栄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  Tu HungYa
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi