• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

相原 琢磨  aihara takuma

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40714150
所属 (現在) 2025年度: 東京学芸大学, 教育学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 東京学芸大学, 教育学部, 准教授
2022年度 – 2023年度: 東京学芸大学, 教育学部, 准教授
2015年度 – 2021年度: 東京学芸大学, 教育学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分11010:代数学関連 / 代数学
キーワード
研究代表者
三角圏 / 準傾連結 / 準傾離散 / 準傾変異 / 準傾対象 / τ傾有限 / τ傾加群 / 導来同値 / 導来圏 / 傾変異 … もっと見る / 傾理論 / 準傾離散性 / 準傾連結性 / 台τ傾クイバー / 台τ傾加群 / 準傾クイバー / 次数付き微分多元環 / 三角同値 / ボンガルツ型条件 / dg多元環 / ボンガルツ問題 / 完全導来圏 / 前射影多元環 / ブラウアーグラフ多元環 / 対称多元環 / 三角圏の次元 / ボンガルツ完備化 / 傾離散 / 傾連結 / 傾対象 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  多元環の準傾変異理論の解明研究代表者

    • 研究代表者
      相原 琢磨
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分11010:代数学関連
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  変異による傾理論の一般化と新展開研究代表者

    • 研究代表者
      相原 琢磨
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分11010:代数学関連
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  傾変異理論と導来同値の研究研究代表者

    • 研究代表者
      相原 琢磨
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      東京学芸大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] WHEN IS THE SILTING-DISCRETENESS INHERITED?2024

    • 著者名/発表者名
      AIHARA TAKUMA、HONMA TAKAHIRO
    • 雑誌名

      Nagoya Mathematical Journal

      巻: First View ページ: 1-23

    • DOI

      10.1017/nmj.2024.8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14497
  • [雑誌論文] A symmetry of silting quivers2023

    • 著者名/発表者名
      Aihara Takuma、Wang Qi
    • 雑誌名

      Glasgow Mathematical Journal

      巻: 65 号: 3 ページ: 687-696

    • DOI

      10.1017/s0017089523000204

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14497
  • [雑誌論文] On representation-finite gendo-symmetric algebras with only one non-injective projective module2022

    • 著者名/発表者名
      Aihara Takuma、Chan Aaron、Honma Takahiro
    • 雑誌名

      Journal of Algebra

      巻: 603 ページ: 61-88

    • DOI

      10.1016/j.jalgebra.2022.04.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14497, KAKENHI-PROJECT-19K23401
  • [雑誌論文] Report on the finiteness of silting objects2021

    • 著者名/発表者名
      Takuma Aihara, Takahiro Honma, Kengo Miyamoto and Qi Wang
    • 雑誌名

      Proceedings of the Edinburgh Mathematical Society

      巻: - 号: 2 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1017/s0013091521000109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14497, KAKENHI-PROJECT-20K14302, KAKENHI-PROJECT-20J10492
  • [雑誌論文] τ-tilting finite triangular matrix algebras2021

    • 著者名/発表者名
      Takuma Aihara and Takahiro Honma
    • 雑誌名

      Journal of Pure and Applied Algebra

      巻: - 号: 12 ページ: 106785-106785

    • DOI

      10.1016/j.jpaa.2021.106785

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14497
  • [雑誌論文] Remarks on dimensions of triangulated categories2019

    • 著者名/発表者名
      Aihara Takuma, Takahashi Ryo
    • 雑誌名

      Journal of Algebra

      巻: 521 ページ: 235-246

    • DOI

      10.1016/j.jalgebra.2018.12.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03923, KAKENHI-PROJECT-15K17516, KAKENHI-PROJECT-19K03443, KAKENHI-PROJECT-16K05098, KAKENHI-PROJECT-16KK0099
  • [雑誌論文] Algebras sharing the same τ-tilting poset with tree quiver algebras2018

    • 著者名/発表者名
      Takuma Aihara、Ryoichi Kase
    • 雑誌名

      The Quarterly Journal Of Mathematics

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17516
  • [雑誌論文] Classification of two-term tilting complexes over Brauer graph algebras2017

    • 著者名/発表者名
      Adachi Takahide、Aihara Takuma、Chan Aaron
    • 雑誌名

      Mathematische Zeitschrift

      巻: 印刷中 号: 1-2 ページ: 1-36

    • DOI

      10.1007/s00209-017-2006-9

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17516, KAKENHI-PROJECT-25287001, KAKENHI-PROJECT-17F17019, KAKENHI-PROJECT-17J05537
  • [雑誌論文] Classifying tilting complexes over preprojective algebras of Dynkin type2017

    • 著者名/発表者名
      Aihara Takuma、Mizuno Yuya
    • 雑誌名

      Algebra & Number Theory

      巻: 11 号: 6 ページ: 1287-1315

    • DOI

      10.2140/ant.2017.11.1287

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17516, KAKENHI-PROJECT-25287001
  • [学会発表] On trivial tilting theory2023

    • 著者名/発表者名
      相原琢磨
    • 学会等名
      第55回環論および表現論シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14497
  • [学会発表] On τ-tilting finiteness of group algebras2022

    • 著者名/発表者名
      相原琢磨
    • 学会等名
      第54回環論および表現論シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14497
  • [学会発表] ジェンド多元環の弱岩永・ゴーレンシュタイン性について2019

    • 著者名/発表者名
      相原琢磨、チャン アーロン、本間孝拓
    • 学会等名
      日本数学会秋期総合分科会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14497
  • [学会発表] Silting-connected triangulated categories2019

    • 著者名/発表者名
      Takuma Aihara
    • 学会等名
      Two weeks of silting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14497
  • [学会発表] On the weakly Iwanaga--Gorenstein property of gendo algebras2019

    • 著者名/発表者名
      Takuma Aihara, Takahiro Honma and Aaron Chan
    • 学会等名
      The Eighth China-Japan-Korea International Symposium on Ring Theory
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14497
  • [学会発表] 有限表現型ジェンド対称多元環について2019

    • 著者名/発表者名
      相原琢磨、チャン アーロン、本間孝拓
    • 学会等名
      日本数学会秋期総合分科会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14497
  • [学会発表] On the gendo-symmetric algebra of a trivial extension algebra2019

    • 著者名/発表者名
      Takuma Aihara, Takahiro Honma and Aaron Chan
    • 学会等名
      The Eighth China-Japan-Korea International Symposium on Ring Theory
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14497
  • [学会発表] Silting-connected triangulated categories2018

    • 著者名/発表者名
      相原琢磨
    • 学会等名
      第8回(非)可換代数とトポロジー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17516
  • [学会発表] Silting mutation theory: foundation and application I, II2017

    • 著者名/発表者名
      相原琢磨
    • 学会等名
      第4回ワークショップ「非可換Gorenstein代数とその周辺」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17516
  • [学会発表] On the existence of silting objects2017

    • 著者名/発表者名
      相原琢磨
    • 学会等名
      第62回代数学シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17516
  • [学会発表] Singularity categories and silting objects2017

    • 著者名/発表者名
      相原琢磨
    • 学会等名
      第50回環論および表現論シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17516
  • [学会発表] Algebras sharing the same poset of support τ-tilting modules with tree quiver algebras2016

    • 著者名/発表者名
      加瀬遼一, 相原琢磨
    • 学会等名
      第49回環論および表現論シンポジウム
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府、堺市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17516
  • [学会発表] Tilting mutation and flips of Brauer graph algebras2016

    • 著者名/発表者名
      Takuma Aihara
    • 学会等名
      Workshop on Brauer graph algebras
    • 発表場所
      Stuttgart University (Germany)
    • 年月日
      2016-03-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17516
  • 1.  高橋 亮
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi