• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

筒井 圭  TSUTSUI Kei

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40714209
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2014年度: 京都大学, 霊長類研究所, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
生物物理学
キーワード
研究代表者
GPCR / 感覚受容体 / G蛋白質共役型受容体 / 苦味受容体
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (13件)
  •  苦味受容体の機能チューニングメカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      筒井 圭
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2015 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 霊長類苦味受容体の機能的多様性2015

    • 著者名/発表者名
      今井啓雄、筒井圭
    • 雑誌名

      比較生理生化学

      巻: 32 号: 1 ページ: 24-29

    • DOI

      10.3330/hikakuseiriseika.32.24

    • NAID

      130005062337

    • ISSN
      0916-3786, 1881-9346
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370096, KAKENHI-PROJECT-24405018, KAKENHI-PROJECT-25891012, KAKENHI-PUBLICLY-26117512
  • [雑誌論文] Different phosphorylation rates among vertebrate cone visual pigments with different spectral sensitivities2013

    • 著者名/発表者名
      Kei Tsutsui
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 440 ページ: 630-634

    • NAID

      120005353493

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25891012
  • [学会発表] Functional diversity of bitter taste receptors TAS2R1 and TAS2R4 in New World monkeys2013

    • 著者名/発表者名
      筒井 圭
    • 学会等名
      The 11th International Symposium on Molecular and Neural Mechanisms of Taste and Olfactory Perception
    • 発表場所
      九州大学(福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25891012
  • [学会発表] Interspecific Variation of Ligand Sensitivity and Evolution of Bitter Taste Receptors TAS2R1 and TAS2R4 in New World Monkeys

    • 著者名/発表者名
      筒井圭
    • 学会等名
      第52回日本生物物理学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25891012
  • [学会発表] 錐体視物質グループ間におけるリン酸化効率の比較

    • 著者名/発表者名
      筒井圭
    • 学会等名
      第18回日本光生物学協会年会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-08-22 – 2014-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25891012
  • [学会発表] 新世界ザルにおけるTAS2R1およびTAS2R4の苦味応答の種間差

    • 著者名/発表者名
      筒井圭
    • 学会等名
      生理学研究所研究会「細胞センサーの分子機構・相互関連・ネットワーク研究会」
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2014-12-04 – 2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25891012
  • [学会発表] Interspecific Variation in Ligand Sensitivity of G-Protein-Coupled Bitter Taste Receptors in New World Monkeys

    • 著者名/発表者名
      筒井圭
    • 学会等名
      16th International Conference on Retinal Proteins
    • 発表場所
      長浜
    • 年月日
      2014-10-05 – 2014-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25891012
  • [学会発表] Functional diversity of bitter taste receptors TAS2R1 and TAS2R4 in New World monkeys

    • 著者名/発表者名
      筒井 圭
    • 学会等名
      第51回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25891012
  • [学会発表] 新世界ザルにおける苦味受容体TAS2R4のリガンド感受性の種間差

    • 著者名/発表者名
      筒井 圭
    • 学会等名
      細胞センサーの分子機構・相互関連・ネットワーク研究会
    • 発表場所
      自然科学研究機構(岡崎市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25891012
  • [学会発表] Interspecific Variation of Ligand Sensitivity and Evolution of Bitter Taste Receptors TAS2R1 and TAS2R4 in New World Monkeys

    • 著者名/発表者名
      筒井圭
    • 学会等名
      12th International Symposium on Molecular and Neural Mechanisms of Taste and Olfactory Perception
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-11-02 – 2014-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25891012
  • [学会発表] 錐体視物質グループ間におけるリン酸化効率の比較

    • 著者名/発表者名
      筒井 圭
    • 学会等名
      分子研研究会 ロドプシン研究の故きを温ねて新しきを知る
    • 発表場所
      自然科学研究機構(岡崎市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25891012
  • [学会発表] Functional Diversity of Bitter Taste Receptors in New World Monkeys

    • 著者名/発表者名
      筒井圭
    • 学会等名
      25th Congress of the International Primatological Society
    • 発表場所
      ハノイ
    • 年月日
      2014-08-11 – 2014-08-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25891012
  • [学会発表] 新世界ザルの苦味受容体応答の種間差

    • 著者名/発表者名
      筒井圭
    • 学会等名
      第59回プリマーテス研究会
    • 発表場所
      犬山
    • 年月日
      2015-01-31 – 2015-02-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25891012

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi