• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

井ノ上 寛人  Inoue Hiroto

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40724604
所属 (現在) 2025年度: 東京電機大学, 未来科学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 東京電機大学, 未来科学部, 助教
2017年度 – 2023年度: 東京電機大学, 未来科学部, 助教
2016年度: 東京電機大学, 公私立大学の部局等, 助教
2015年度: 産業技術大学院大学, その他の研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分61060:感性情報学関連 / 感性情報学
研究代表者以外
感性情報学
キーワード
研究代表者
3次元コンピュータグラフィックス(3DCG) / CG / 感性 / ビデオゲーム / カメラワーク / コンピュータグラフィックス / ヒットストップ / 瞬目 / レンダリング / 感性工学 … もっと見る / UI/UX / オクルージョン / バーチャルリアリティ(VR) / 視線 / 心拍 / バーチャルリアリティ / VR / 陰影 / ゲーム … もっと見る
研究代表者以外
乙 / 伝統工芸 / 伝統文化 / 審美眼 / 違和感 / 様式美 / いけばな / 日本の伝統文化 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (34件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  ビデオゲームの感性的印象を向上する応答遅れ時間とその後に期待される運動法則の解明研究代表者

    • 研究代表者
      井ノ上 寛人
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分61060:感性情報学関連
    • 研究機関
      東京電機大学
  •  カメラが高速で移動する3DCGゲームの眼精疲労を防止するレンダリング手法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      井ノ上 寛人
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分61060:感性情報学関連
    • 研究機関
      東京電機大学
  •  VR酔い防止と操作性向上を両立する3DCGゲームのカメラワーク制御条件の解明研究代表者

    • 研究代表者
      井ノ上 寛人
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      感性情報学
    • 研究機関
      東京電機大学
  •  違和感の研究 - 日本の伝統文化、工芸における「乙」の科学 -

    • 研究代表者
      桑原 教彰
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      感性情報学
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] ビデオゲームのユーザ体験を向上するオクルージョン対策手法の検討2024

    • 著者名/発表者名
      1-1.直原寿々花,井ノ上寛人,鉄谷信二
    • 雑誌名

      電子情報通信学会誌

      巻: J107-D(08)

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12034
  • [雑誌論文] ビデオゲームの視認性を向上するオクルージョン対策手法の検討2024

    • 著者名/発表者名
      JIKIHARA Suzuka、INOUE Hiroto、TETSUTANI Nobuji
    • 雑誌名

      日本感性工学会論文誌

      巻: 23 号: 1 ページ: 61-68

    • DOI

      10.5057/jjske.TJSKE-D-23-00064

    • ISSN
      1884-0833, 1884-5258
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12034
  • [雑誌論文] 三人称視点の3DCGアクションゲームにおける衝突シーンの感性的な印象を向上する映像表現手法の提案2020

    • 著者名/発表者名
      INOUE Hiroto、KAWABATA Yumika、TETSUTANI Nobuji
    • 雑誌名

      日本感性工学会論文誌

      巻: 19 号: 2 ページ: 155-161

    • DOI

      10.5057/jjske.TJSKE-D-19-00069

    • NAID

      130007838042

    • ISSN
      1884-0833, 1884-5258
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12769
  • [雑誌論文] 陰影を伴う錯視立体と専門教育課程で身に付けられる観察眼に着目した違和感の評価2020

    • 著者名/発表者名
      INOUE Hiroto、NAKAJIMA Mizuki、NISHIJIMA Chiemi、TETSUTANI Nobuji、KUWAHARA Noriaki
    • 雑誌名

      日本感性工学会論文誌

      巻: 19 号: 2 ページ: 145-153

    • DOI

      10.5057/jjske.TJSKE-D-19-00015

    • NAID

      130007838136

    • ISSN
      1884-0833, 1884-5258
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12769
  • [雑誌論文] Research on Relation between a Solid Grasp Ability and Strangeness of Three-Dimentional OP Art2017

    • 著者名/発表者名
      S.Ohara, H.Inoue, N.Tetsutani, M.Nkajima, N.Kuwahara
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Workshop on Advanced Image Technology (IWAIT2017)

      巻: 1C(3DTV/FTV) ページ: 1-4

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12130
  • [雑誌論文] A Fundamental Study on Differences in Hart Rates During Creative Work and Non-creative Work2016

    • 著者名/発表者名
      T. Nakagawa, H. Inoue, S. Koshimizu,
    • 雑誌名

      Digital Human Modeling: Applications in Health, Safety, Ergonomics and Risk Management LNCS (HCII2016)

      巻: 9745 ページ: 568-575

    • DOI

      10.1007/978-3-319-40247-5_57

    • ISBN
      9783319402468, 9783319402475
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12130
  • [雑誌論文] Changes in Perception of Induced Motion Based on Voluntary Eye Movements in an Attentional Task, Digital Human Modeling2016

    • 著者名/発表者名
      A. Hosoya, H. Inoue, N. Tetsutani
    • 雑誌名

      Applications in Health, Safety, Ergonomics and Risk Management (HCII2016), LNCS

      巻: 9745 ページ: 541-548

    • DOI

      10.1007/978-3-319-40247-5_54

    • ISBN
      9783319402468, 9783319402475
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12130
  • [学会発表] ビデオゲームの視認性を向上するオクルージョン対策手法の検2024

    • 著者名/発表者名
      直原寿々花,井ノ上寛人,鉄谷信二
    • 学会等名
      第19回日本感性工学会春季大会予稿集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12034
  • [学会発表] ヒットストップと効果音を伴うシルエット錯視の運動知覚に関する基礎的検討2024

    • 著者名/発表者名
      田中友也,井ノ上寛人,鉄谷信二
    • 学会等名
      第19回日本感性工学会春季大会予稿集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12034
  • [学会発表] ランダムドットパタンを用いた三人称視点映像の感性評価に関する基礎的検討2024

    • 著者名/発表者名
      松永 力,井ノ上寛人,鉄谷 信二
    • 学会等名
      第19回日本感性工学会春季大会予稿集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12034
  • [学会発表] ヒットストップを伴う両義的運動錯視の知覚に関する基礎的検討2023

    • 著者名/発表者名
      田中友也,井ノ上寛人,鉄谷信二
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12034
  • [学会発表] 3DCGゲームにおけるオクルージョン対策手法のユーザビリティ評価2023

    • 著者名/発表者名
      直原寿々花,井ノ上寛人,鉄谷信二
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12034
  • [学会発表] ビデオゲームのユーザ体験の向上を目的としたヒットストップ演出の最適時間に関する基礎的検討2023

    • 著者名/発表者名
      福田翔悠,井ノ上寛人,鉄谷信二
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12034
  • [学会発表] 三人称視点3DCGアクションゲームにおけるアバタをシルエット化する手法と障害物を半透明化する手法の比較2022

    • 著者名/発表者名
      直原寿々花,井ノ上寛人,鉄谷信二
    • 学会等名
      第17回日本感性工学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12034
  • [学会発表] 三人称視点3DCGビデオゲームの疲労感を軽減するレンダリング手法の検討2022

    • 著者名/発表者名
      直原寿々花,井ノ上寛人,鉄谷信二
    • 学会等名
      第24回日本感性工学会大会予稿集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12034
  • [学会発表] オクルージョンを伴う多義的アニメーションの運動知覚に「ヒットストップ」が及ぼす効果の基礎的検討2022

    • 著者名/発表者名
      田中友也,井ノ上寛人,鉄谷信二
    • 学会等名
      第17回日本感性工学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12034
  • [学会発表] 3Dアクションゲームにおける「ヒットストップ」の視覚効果に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      安河玲雄,井ノ上寛人,鉄谷信二
    • 学会等名
      第16回日本感性工学会春季大会予稿集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12034
  • [学会発表] 障害物が半透明化する三人称視点3DCGアクションゲームのユーザビリティ評価2020

    • 著者名/発表者名
      川端友未香,井ノ上寛人,鉄谷信二
    • 学会等名
      第22回日本感性工学会大会予稿集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12034
  • [学会発表] 三人称視点3DCGゲームの感性的な印象を高めるカメラの制御方法と障害物の表示方法に関する検討2020

    • 著者名/発表者名
      井ノ上寛人,川端友未香,鉄谷信二
    • 学会等名
      第15回日本感性工学会春季大会予稿集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12769
  • [学会発表] 三人称視点3DCGアクションゲームの視認性を向上する陰面透視法の感性評価2020

    • 著者名/発表者名
      西尾祥希,石橋侑宜,井ノ上寛人,鉄谷信二
    • 学会等名
      第15回日本感性工学会春季大会予稿集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12769
  • [学会発表] 遮蔽検出時に障害物を動的に半透明のシルエットとする3DCGゲームのための表現手法の提案2020

    • 著者名/発表者名
      石橋侑宜,井ノ上寛人,鉄谷信二
    • 学会等名
      第19回情報科学技術フォーラム講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12034
  • [学会発表] A Study of Optimum Display of Obstacles in 3DCG Games from a Third Person Point of View2019

    • 著者名/発表者名
      Yumika Kawabata, Hiroto Inoue and Nobuji Tetsutani
    • 学会等名
      The 6th IIEEJ International Conference on Image Electronics and Visual Computing (IEVC),
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12769
  • [学会発表] 錯視立体と陰影から感受される違和感の定量評価:専門教育課程に着目した比較2019

    • 著者名/発表者名
      西嶋千笑,井ノ上寛人,中島瑞季,鉄谷信二
    • 学会等名
      第14回日本感性工学会春季大会予稿集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12769
  • [学会発表] Proposal of Rendering Technique Making Semi-transparent Silhouettes of 3DCG Obstacles to Improve Visibility in Video Games2019

    • 著者名/発表者名
      Yuki Ishibashi, Yoshiki Nishio, Hiroto Inoue and Nobuji Tetsutani
    • 学会等名
      The 6th IIEEJ International Conference on Image Electronics and Visual Computing (IEVC)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12769
  • [学会発表] 障害物の半透明化による三人称視点3DCGゲームの視認性向上効果2019

    • 著者名/発表者名
      川端友未香,井ノ上寛人
    • 学会等名
      第14回日本感性工学会春季大会予稿集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12769
  • [学会発表] 陰影を伴う錯視立体と専門教育課程で身に付けられる観察眼に着目した違和感の評価2019

    • 著者名/発表者名
      井ノ上寛人,中島瑞季,西嶋千笑,鉄谷信二,桑原教彰
    • 学会等名
      第21回日本感性工学会大会予稿集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12769
  • [学会発表] 3DCG ゲームにおける三人称視点カメラワークの旋回システムに関する基礎的検討2018

    • 著者名/発表者名
      川端友未香,榎本美穂,井ノ上寛人
    • 学会等名
      第19回日本感性工学会春季大会予稿集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12769
  • [学会発表] Feature Classification of Heart Rate Variability Depending on Difficulty Levels of a Puzzle Game2018

    • 著者名/発表者名
      A. Suganuma, S. Ohara, H. Inoue and N. Tetsutani
    • 学会等名
      Proceedings of the International Workshop on Advanced Image Technology (IWAIT2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12769
  • [学会発表] ビデオゲームの難易度に応じた心拍変動の特徴分類に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      菅沼周,大原俊太,井ノ上寛人,鉄谷信二
    • 学会等名
      第19回日本感性工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12769
  • [学会発表] 立体把握能力と投影図への違和感についての研究2016

    • 著者名/発表者名
      大原 俊太、米沢 隼、井ノ上 寛人、鉄谷 信二、桑原 教彰
    • 学会等名
      FIT2016(第15回情報科学技術フォーラム)
    • 発表場所
      富山大学、富山
    • 年月日
      2016-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12130
  • [学会発表] 作業内容に応じた心拍変動の特徴分類に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      大原俊太、中川達生、井ノ上寛人、越水重臣、鉄谷信二
    • 学会等名
      第11回日本感性工学会春季大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場、神戸市、日本
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12130
  • [学会発表] 目の動かし方と運動錯覚に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      細谷 晃央、翠川 康平、井ノ上 寛人、鉄谷 信二
    • 学会等名
      IMPS2015
    • 発表場所
      ラフォーレ修善寺、静岡県、日本
    • 年月日
      2015-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12130
  • [学会発表] 人物の眼における違和感に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      中林紗也、井ノ上寛人、桑原教彰、鉄谷信二
    • 学会等名
      2015年度画像電子学会第43回年次大会
    • 発表場所
      姫路市市民会館、姫路市、日本
    • 年月日
      2015-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12130
  • [学会発表] 風景画における違和感に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      白岩 秀也,中林 紗也、井ノ上 寛人、桑原 教彰、鉄谷 信二
    • 学会等名
      IMPS2015
    • 発表場所
      ラフォーレ修善寺、静岡県、日本
    • 年月日
      2015-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12130
  • 1.  桑原 教彰 (60395168)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  鉄谷 信二 (10385479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi