• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内田 悟史  Uchida Satoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40725420
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, エネルギー・環境領域, 主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, エネルギー・環境領域, 主任研究員
2018年度 – 2021年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, エネルギー・環境領域, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分36020:エネルギー関連化学
研究代表者以外
小区分36020:エネルギー関連化学
キーワード
研究代表者
インピーダンス / SEI膜 / 電極/電解液界面 / Lithium / Anion / 電解液の構造解析 / 電解液の物性評価 / 電解液中のイオン輸送特性の解析 / イオン輸送 / 電解液 / 輸送現象 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 界面 / 電極 / 擬格子モデル / イオン伝導度 / スケール則 / マグネシウム系電解液 / 粘度 / 伝導度 / シミュレーション / イオン輸送 / 多価カチオン / モンテカルロシミュレーション / 多価イオン / 輸送現象 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  二次電池の電極/電解液界面におけるイオン輸送現象の解析研究代表者

    • 研究代表者
      内田 悟史
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分36020:エネルギー関連化学
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  Anionに着目したLi-ion電池用電解液の解析的研究研究代表者

    • 研究代表者
      内田 悟史
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分36020:エネルギー関連化学
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  非水系溶媒中および電極表面での多価イオンの動的挙動の実測と理論的理解

    • 研究代表者
      清林 哲
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分36020:エネルギー関連化学
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] How does the solvent composition influence the transport properties of electrolyte solutions? LiPF6 and LiFSA in EC and DMC binary solvent2020

    • 著者名/発表者名
      Satoshi UCHIDA, Tetsu KIYOBAYASHI
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: online 号: 18 ページ: 10875-10887

    • DOI

      10.1039/d1cp00967b

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15688
  • [学会発表] LTO 負極界面におけるSEI 膜の作り分けと抵抗成分解析2023

    • 著者名/発表者名
      福間早紀、吉井一記、内田悟史
    • 学会等名
      第64回電池討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05306
  • [学会発表] EC+DEC溶媒とEC+DMC溶媒の輸送特性はなぜ・どのように異なるのか?2022

    • 著者名/発表者名
      内田悟史、清林哲
    • 学会等名
      電気化学会第89回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15688
  • [学会発表] 電解液中のイオン輸送挙動の解析および束縛空間内における電解液状態の推測2022

    • 著者名/発表者名
      内田悟史
    • 学会等名
      電気化学会第89回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15688
  • [学会発表] 非水系MgX2 (X = ClO4, TFSA) 電解液中におけるイオン輸送現象の解析2021

    • 著者名/発表者名
      内田悟史、佐野光、尾崎弘幸、清林哲
    • 学会等名
      電気化学会第88回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05309
  • [学会発表] How does the solvent composition influence the transport properties of electrolyte solutions?2020

    • 著者名/発表者名
      Satoshi UCHIDA, Tetsu KIYOBAYASHI
    • 学会等名
      PRiME2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15688
  • [学会発表] Ionic Transport in Non-Aqueous Electrolyte Solutions -(i) Experimental Measurements of Conductivity and Viscosity of MgX2 (X=ClO4-, TFSA-) Dissolved in PC and GBL2020

    • 著者名/発表者名
      Hikaru Sano, Satoshi Uchida, Hiroyuki Ozaki and Tetsu Kiyobayashi
    • 学会等名
      PRiME2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05309
  • [学会発表] Ionic Transport in Non-Aqueous Electrolyte Solutions - (ii) Monte-Carlo Simulation Based on Lattice Gas Model2020

    • 著者名/発表者名
      Tetsu Kiyobayashi, Hiroyuki Ozaki, Satoshi Uchida and Hikaru Sano
    • 学会等名
      PRiME2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05309
  • [学会発表] How does the solvent composition influence the transport properties of electrolyte solutions?2020

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Uchida, Tetsu Kiyobayashi
    • 学会等名
      Pacific Rim Meeting on Electrochemical and Solid-State Science 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15688
  • [学会発表] 混合溶媒ベースの電解液中におけるイオンの配位状態と拡散挙動2019

    • 著者名/発表者名
      内田悟史、清林哲、竹市信彦
    • 学会等名
      第60回電池討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15688
  • 1.  清林 哲 (80356906)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  佐野 光 (20613251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  尾崎 弘幸 (70415652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  吉井 一記 (80735960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  福間 早紀 (50964128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi