• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

城 愛理 (渡辺 愛理)  Jo Airi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

城 愛理  Jo-watanabe airi

渡辺愛理

渡辺 愛理

隠す
研究者番号 40726197
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 准教授
2025年度: 順天堂大学, 大学院医学研究科, 非常勤講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 准教授
2024年度: 順天堂大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授
2024年度: 順天堂大学, 大学院医学研究科, 准教授
2022年度 – 2023年度: 順天堂大学, 大学院医学研究科, 特任准教授
2021年度: 順天堂大学, 大学院医学研究科, 助教
2018年度 – 2020年度: 順天堂大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分48040:医化学関連
研究代表者以外
中区分48:生体の構造と機能およびその関連分野 / 学術変革領域研究区分(Ⅲ)
キーワード
研究代表者
重炭酸イオン / 脳梗塞 / 虚血再灌流障害 / Gタンパク質共役型受容体 / 細胞内シグナル / 細胞内カルシウム / 受容体 / 細胞内シグナル伝達 / エキソサイトーシス
研究代表者以外
脳梗塞 … もっと見る / 重炭酸イオン / Gタンパク質共役型受容体 / 病態モデル / シグナル伝達 / 構造解析 / 拮抗薬 / G-タンパク質共役型受容体 / 作働薬 / GPCR / 炎症性腸疾患 / 創傷治癒 / 生理活性脂質 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  重炭酸イオン受容体を介したpHシグナル

    • 研究代表者
      横溝 岳彦
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  重炭酸イオンが生み出す新しいPericyte Biology研究代表者

    • 研究代表者
      城 愛理 (渡辺 愛理)
    • 研究期間 (年度)
      2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
    • 審査区分
      小区分48040:医化学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  重炭酸イオン受容体拮抗薬の開発と脳梗塞治療への応用

    • 研究代表者
      横溝 岳彦
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(海外連携研究)
    • 審査区分
      中区分48:生体の構造と機能およびその関連分野
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  虚血再灌流障害を引き起こす超急性期機序の解明-重炭酸イオンシグナルに着目して-研究代表者

    • 研究代表者
      城 愛理 (渡辺愛理)
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分48040:医化学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  重炭酸イオンシグナルによるエキソサイトーシスの制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      城 愛理 (渡辺愛理)
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分48040:医化学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  X線結晶構造解析を基盤としたBLT2作働薬の開発

    • 研究代表者
      横溝 岳彦
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分48:生体の構造と機能およびその関連分野
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  重炭酸イオン受容体の生体内における機能の解明研究代表者

    • 研究代表者
      城 愛理 (渡辺愛理)
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分48040:医化学関連
    • 研究機関
      順天堂大学

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Inhibition of both cyclooxygenase-1 and -2 promotes epicutaneous Th2 and Th17 sensitization and allergic airway inflammation on subsequent airway exposure to protease allergen in mice2021

    • 著者名/発表者名
      Suchiva, P., Takai, T., Kamijo, S., Maruyama, N., Yokomizo, T., Sugimoto, Y., Okumura, K., Ikeda, S., Ogawa, H.
    • 雑誌名

      International Archives of Allergy and Immunology

      巻: - 号: 9 ページ: 788-799

    • DOI

      10.1159/000514975

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22503, KAKENHI-PROJECT-17H03990, KAKENHI-PROJECT-18K08417, KAKENHI-PROJECT-21H04798, KAKENHI-PROJECT-21H02633, KAKENHI-PROJECT-19KK0199
  • [雑誌論文] Dietary intake of n-3 polyunsaturated fatty acids alters the lipid mediator profile of the kidney but does not attenuate renal insufficiency.2021

    • 著者名/発表者名
      Shioda R., Jo-Watanabe A., Lee-Okada H.C., Yasukawa K., Okuno T., Suzuki Y., Yokomizo T.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 582 ページ: 49-56

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2021.10.028

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07357, KAKENHI-PROJECT-21H04798, KAKENHI-PROJECT-19KK0199
  • [雑誌論文] Leukotriene A4 hydrolase deficiency protects mice from diet-induced obesity by increasing energy expenditure through neuroendocrine axis.2020

    • 著者名/発表者名
      Uzawa H, Kohno D, Koga T, Sasaki T, Fukunaka A, Okuno T, Jo-Watanabe A, Kazuno S, Miyatsuka T, Kitamura T, Fujitani Y, Watada H, Saeki K*, Yokomizo T
    • 雑誌名

      FASEB J

      巻: 34(10) 号: 10 ページ: 13949-13958

    • DOI

      10.1096/fj.202001148r

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06923, KAKENHI-PROJECT-19K07357, KAKENHI-PROJECT-19K08971, KAKENHI-PROJECT-20K07328, KAKENHI-PROJECT-19KK0199, KAKENHI-PROJECT-18H02627, KAKENHI-PROJECT-20H03463
  • [雑誌論文] Cyclooxygenase inhibition in mice heightens adaptive‐ and innate‐type responses against inhaled protease allergen and IL ‐332019

    • 著者名/発表者名
      Maruyama Natsuko、Takai Toshiro、Kamijo Seiji、Suchiva Punyada、Ohba Mai、Takeshige Tomohito、Suzuki Mayu、Hara Mutsuko、Matsuno Kei、Harada Sonoko、Harada Norihiro、Nakae Susumu、Sudo Katsuko、Okuno Toshiaki、Yokomizo Takehiko、Ogawa Hideoki、Okumura Ko、Ikeda Shigaku
    • 雑誌名

      Allergy

      巻: 印刷中 号: 11 ページ: 2237-2240

    • DOI

      10.1111/all.13831

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09554, KAKENHI-PROJECT-16K09587, KAKENHI-PROJECT-17K10007, KAKENHI-PROJECT-18K08417, KAKENHI-PROJECT-19K07357, KAKENHI-PROJECT-19KK0199, KAKENHI-ORGANIZER-15H05897, KAKENHI-PLANNED-15H05904, KAKENHI-PROJECT-18H02627, KAKENHI-PROJECT-18H02847, KAKENHI-PROJECT-16K08596
  • [雑誌論文] BLT1 Mediates Commensal Bacteria-Dependent Innate Immune Signals to Enhance Antigen-Specific Intestinal IgA Responses2019

    • 著者名/発表者名
      Nagatake T, Hirata SI, Koga T, Kuroda E, Kobari S, Suzuki H, Hosomi K, Matsumoto N, Yanrismet Y, Shimojou M, Morimoto S, Sasaki F, Ishii KJ, Yokomizo T, Kunisawa J.
    • 雑誌名

      Mucosal Immunol .

      巻: 12 号: 5 ページ: 1082-1082

    • DOI

      10.1038/s41385-019-0175-z

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17997, KAKENHI-PROJECT-19KK0199, KAKENHI-ORGANIZER-15H05897, KAKENHI-PLANNED-15H05904, KAKENHI-PROJECT-18H02627, KAKENHI-PROJECT-18H02674
  • [学会発表] Leukotriene B4-BLT1 axis controls neutrophil accumulation via Fcγ receptor-dependent leukotriene B4 production in experimental glomerulonephritis2021

    • 著者名/発表者名
      Shioda R, Jo-Watanabe A, Okuno T, Nakayama M, Yokomizo T, Suzuki Y
    • 学会等名
      American Society of Nephrology(ASN) Kidney Week 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0199
  • [学会発表] ロイコトリエンB4-BLT1軸はFcγ受容体依存的に腎炎急性期の好中球浸潤を制御する2021

    • 著者名/発表者名
      塩田遼太郎, 城愛理, 横溝岳彦, 鈴木祐介
    • 学会等名
      第64回日本腎臓学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0199
  • [学会発表] LTB4-BLT1軸による糸球体腎炎の病態制御機構の解明と治療への応用2021

    • 著者名/発表者名
      塩田遼太郎, 城愛理, 奥野利明, 鈴木祐介, 横溝岳彦
    • 学会等名
      第94回日本生化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0199
  • [学会発表] ロイコトリエンB4-BLT1軸はFcγ受容体依存的に腎炎急性期の好中球浸潤を制御する2021

    • 著者名/発表者名
      塩田遼太郎, 城愛理, 奥野利明, 鈴木祐介, 横溝岳彦
    • 学会等名
      第63回日本脂質生化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0199
  • [学会発表] ロイコトリエンB4-BLT1軸は抗糸球体基底膜腎炎モデルの病態促進に寄与する2020

    • 著者名/発表者名
      塩田遼太郎 城愛理 横溝岳彦 鈴木祐介
    • 学会等名
      第62回日本脂質生化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0199
  • [学会発表] BLT1 promotes intestinal IgA production against oral vaccine by mediating commensal bacteria-dependent innate immune signals for plasma cell proliferation2019

    • 著者名/発表者名
      Nagatake, T Hirata, S I Koga, T Kuroda, E Kobari, S Suzuki, H Hosomi, K Matsumoto, N Yanrismet, Y Shimojou, M Marimoto, S Sasaki, F Ishii, K J Yokomizo, T Kunisawa, J
    • 学会等名
      60th ICBL, International Conference on the Bioscience of Lipids, Invited lecture
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0199
  • 1.  横溝 岳彦 (60302840)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  稲葉 俊東 (30879672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  原田 紀宏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  竹重 智仁
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  原田 園子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  松野 圭
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  杉本 幸彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  佐伯 和子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  奥野 利明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  伊藤 潤
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  細見 晃司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi