• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

澤田 成史  SAWADA AKIHITO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40726535
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2022年度: 北里大学, 感染制御科学府, 助教
2016年度 – 2018年度: 北里大学, 感染制御科学府, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52050:胎児医学および小児成育学関連 / 感染症内科学
研究代表者以外
小児科学
キーワード
研究代表者
免疫原性 / 中和抗体 / コットンラット / キメラウイルス / ワクチン / RSV / 百日咳菌 / インフルエンザウイルス / 麻疹ワクチン / 温度感受性 / 経鼻接種 / 筋肉内注射 / 感染防御 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 遺伝子 / 感染症 / ウイルス / ワクチン / ムンプスウイルス 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  RSV/麻疹キメラウイルスを用いた呼吸器感染症ワクチンの開発研究代表者

    • 研究代表者
      澤田 成史
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      北里大学
  •  遺伝子工学的手法による新規ムンプスワクチン開発

    • 研究代表者
      伊藤 尚志
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      北里大学
  •  RSV/麻疹キメラウイルスの免疫原性の検討研究代表者

    • 研究代表者
      澤田 成史
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      感染症内科学
    • 研究機関
      北里大学

すべて 2016

すべて 学会発表 産業財産権

  • [産業財産権] 組換え麻疹ウイルス2016

    • 発明者名
      澤田成史 中山哲夫
    • 権利者名
      澤田成史 中山哲夫
    • 産業財産権種類
      特許
    • 公開番号
      2016-202113
    • 出願年月日
      2016-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21354
  • [学会発表] MV/RSVキメラウイルスの投与経路による免疫原性の検討2016

    • 著者名/発表者名
      澤田 成史
    • 学会等名
      第20回日本ワクチン学会学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21354
  • 1.  伊藤 尚志 (90383629)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中山 哲夫 (60129567)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi