• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

穴田 啓晃  Anada Hiroaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40727202
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 明治学院大学, 情報数理学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 青森大学, ソフトウェア情報学部, 教授
2017年度 – 2022年度: 長崎県立大学, 情報システム学部, 教授
2015年度 – 2017年度: 長崎県立大学, 情報システム学部, 准教授
2015年度: 長崎県立大学, その他部局等, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分60070:情報セキュリティ関連 / 情報学基礎理論
研究代表者以外
小区分60070:情報セキュリティ関連 / 情報セキュリティ
キーワード
研究代表者
デジタル署名 / 暗号技術 / 理論計算機科学 / 説明責任性 / 追跡可能性 / 匿名性 / 評定スキーム / 評判システム / 秘密分散方式 / プライバシー保護 … もっと見る / 証拠識別不可能性 / 秘密分散法 / 本人認証 / 対話型証明システム / 属性ベース / 暗号理論 / 秘密鍵結託耐性 / コミットアンドプルーヴ / 属性プライバシー / 証拠識別不可能 / 秘密分散 / 対話型証明 / 属性ベース署名 / 属性ベース認証 … もっと見る
研究代表者以外
認証 / 暗号 / ブロックチェーン / ビットコイン / 分散計算 / 仮想通貨 / 匿名性 / 署名サイズ効率 / ディジタル署名 / AIデータ / 共通鍵 / グループ署名 / リング署名 / 格子 / 同期型集約署名 / データベース / 仮想通過 / 暗号プロトコル / セキュリティ / 暗号資産 / 暗号ハッシュ関数 / 耐量子暗号 / デジタル通貨 / プライバシー / 暗号仮想通貨 / 分散データベース / ハッシュ関数 / 匿名通信 / プライバシー保護 / プライバシ保護 / プロトコル / 失効 / 否認可能 / 認証プロトコル / 否認可能性 / 耐強制性 / 無証拠性 / 鍵更新 / 鍵漏洩対策 / IoT / 鍵更新機能 / 検索可能暗号 / グラフクリーク問題 / 一方向性ハッシュ関数 / マイニング / 計算困難性 / デペンダブル・コンピューテング / 著作権・コンテンツ保護 / セキュア・ネットワーク / 暗号通過 / 情報システム / アルゴリズム / ネットワーク / 暗号・認証等 / FinTech / 公開台帳 / 暗号通貨 / 認証基盤 / グラフ問題 / IDベース暗号 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (56件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  AIデータの保証に特化した暗号技術の開発

    • 研究代表者
      福光 正幸
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分60070:情報セキュリティ関連
    • 研究機関
      長崎県立大学
  •  匿名性と追跡可能性を両立する暗号技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      穴田 啓晃
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分60070:情報セキュリティ関連
    • 研究機関
      青森大学
  •  無証拠性・耐強制性・否認可能性を保証するプライバシ保護が可能な認証プロトコル

    • 研究代表者
      上繁 義史
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分60070:情報セキュリティ関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  暗号仮想通貨群のセキィリティとプライバシーに関する体系的理論評価

    • 研究代表者
      櫻井 幸一
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分60070:情報セキュリティ関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  検索可能暗号の秘密鍵更新メカニズムの解析と設計と評価

    • 研究代表者
      松崎 なつめ
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      情報セキュリティ
    • 研究機関
      長崎県立大学
  •  対話型証明と秘密分散に基づく認証方式・署名方式の設計及び安全性評価研究代表者

    • 研究代表者
      穴田 啓晃
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      情報学基礎理論
    • 研究機関
      長崎県立大学
  •  分権管理型暗号認証基盤の構築と応用システムの設計と解析

    • 研究代表者
      櫻井 幸一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      情報セキュリティ
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2024 2023 2020 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Key-Updatable Public-Key Encryption with Keyword Search (Or: How to Realize PEKS with Efficient Key Updates for IoT Environments)2020

    • 著者名/発表者名
      H. Anada, A. Kanaoka, N. Matsuzaki, and Y. Watanabe
    • 雑誌名

      International Journal of Information Security

      巻: 19 号: 1 ページ: 15-38

    • DOI

      10.1007/s10207-019-00441-2

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12697, KAKENHI-PROJECT-17H01752, KAKENHI-PROJECT-17K00189
  • [雑誌論文] Analysis of Variance of Graph-Clique Mining for Scalable Proof of Work2019

    • 著者名/発表者名
      Anada Hiroaki、Matsushima Tomohiro、Su Chunhua、Meng Weizhi、Kawamoto Junpei、Bag Samiran、Sakurai Kouichi
    • 雑誌名

      Information Security and Cryptology - 14th International Conference, Inscrypt 2018, Revised Selected Papers. Lecture Notes in Computer Science

      巻: 11449 ページ: 101-114

    • DOI

      10.1007/978-3-030-14234-6_6

    • ISBN
      9783030142339, 9783030142346
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03240
  • [雑誌論文] RSA public keys with inside structure: Proofs of key generation and identities for web-of-trust2019

    • 著者名/発表者名
      Anada Hiroaki、Yasuda Takanori、Kawamoto Junpei、Weng Jian、Sakurai Kouichi
    • 雑誌名

      Journal of Information Security and Applications

      巻: 45 ページ: 10-19

    • DOI

      10.1016/j.jisa.2018.12.006

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03240
  • [雑誌論文] Information Security and Privacy2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Anada, Akira Kanaoka, Natsume Matsuzaki and Yohei Watanabe
    • 雑誌名

      23rd Australasian Conference, ACISP 2018, Wollongong, NSW, Australia, July 11-13, 2018, Proceedings(Springer)

      巻: 10946 ページ: 341-359

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00189
  • [雑誌論文] Short CCA-Secure Attribute-Based Encryption2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Anada, Seiko Arita
    • 雑誌名

      Advances in Science, Technology and Engineering Systems Journal

      巻: 3 号: 1 ページ: 261-273

    • DOI

      10.25046/aj030132

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00029
  • [雑誌論文] Cross-group secret sharing scheme for secure usage of cloud storage over different providers and regions2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Anada, Junpei Kawamoto, Chenyutao Ke, Kirill Morozov, Kouichi Sakurai
    • 雑誌名

      The Journal of Supercomputing

      巻: 73 号: 10 ページ: 4275-4301

    • DOI

      10.1007/s11227-017-2009-7

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00029, KAKENHI-PROJECT-15K00186
  • [雑誌論文] A Hybrid Encryption Scheme with Key-cloning Protection: User / Terminal Double Authentication via Attributes and Fingerprints2016

    • 著者名/発表者名
      Chunlu Chen, Hiroaki Anada, Junpei Kawamoto, Kouichi Sakurai
    • 雑誌名

      Journal of Internet Services and Information Security

      巻: 6 ページ: 23-36

    • NAID

      120005906398

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00029
  • [雑誌論文] Cross-group Secret Sharing for Secure Cloud Storage Service2016

    • 著者名/発表者名
      Chenyutao Ke, Hiroaki Anada, Junpei Kawamoto, Kirill Morozov, Kouichi Sakurai
    • 雑誌名

      Proceedings of the 10th International Conference on Ubiquitous Information Management and Communication, IMCOM 2016

      巻: - ページ: 1-8

    • DOI

      10.1145/2857546.2857610

    • NAID

      120006654575

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00029, KAKENHI-PROJECT-15K00186, KAKENHI-PROJECT-15H02711
  • [雑誌論文] Attribute-Based Two-Tier Signatures:Definition and Construction2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Anada, Seiko Arita, Kouichi Sakurai
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Sciences, Springer

      巻: 9558 ページ: 36-49

    • DOI

      10.1007/978-3-319-30840-1_3

    • ISBN
      9783319308395, 9783319308401
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00029
  • [雑誌論文] Hybrid Encryption Scheme Using Terminal Fingerprint and Its Application to Attribute-Based Encryption Without Key Misuse2015

    • 著者名/発表者名
      Chunlu Chen, Hiroaki Anada, Junpei Kawamoto, Kouichi Sakurai
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Sciences, Springer

      巻: 9357 ページ: 255-264

    • DOI

      10.1007/978-3-319-24315-3_26

    • NAID

      120006654534

    • ISBN
      9783319243146, 9783319243153
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00029, KAKENHI-PROJECT-15H02711
  • [雑誌論文] Reset-Secure Identity-Based Identification Schemes Without Pairings2015

    • 著者名/発表者名
      Ji-Jian Chin, Hiroaki Anada, Syh-Yuan Tan
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Sciences, Springer

      巻: 9451 ページ: 227-246

    • DOI

      10.1007/978-3-319-26059-4_13

    • ISBN
      9783319260587, 9783319260594
    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00029
  • [学会発表] 開封者の属性上で指定された追跡可能性を有するグループ署名の対称鍵要素からの構成2024

    • 著者名/発表者名
      穴田啓晃,福光正幸,長谷川真吾
    • 学会等名
      2024年 暗号と情報セキュリティシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11106
  • [学会発表] Theoretical Analysis of Serial/Parallel Variations of Hash-Mining for Smaller Variance of Confirmation Time2024

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Anada
    • 学会等名
      2024 IEEE International Conference on Consumer Electronics (ICCE)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11106
  • [学会発表] 標準モデル上で安全な格子ベースSynchronized Aggregate Signatureについて2024

    • 著者名/発表者名
      穴田啓晃,福光正幸,長谷川真吾
    • 学会等名
      2024年 暗号と情報セキュリティシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11106
  • [学会発表] 開封者の属性上で指定された追跡可能性を有するグループ署名の対称鍵要素からの構成2024

    • 著者名/発表者名
      穴田 啓晃, 福光 正幸, 長谷川 真吾
    • 学会等名
      2024年暗号と情報セキュリティシンポジウム (SCIS2024)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11105
  • [学会発表] 標準モデル上で安全な格子ベースSynchronized Aggregate Signatureについて2024

    • 著者名/発表者名
      穴田 啓晃, 福光 正幸, 長谷川 真吾
    • 学会等名
      2024年暗号と情報セキュリティシンポジウム (SCIS2024)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11105
  • [学会発表] Accountable Ring Signatures from Symmetric-Key Primitives2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Anada, Masayuki Fukumitsu, Shingo Hasegawa
    • 学会等名
      The 11th International Symposium on Computing and Networking (CANDAR'23)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11105
  • [学会発表] Accountable Ring Signatures from Symmetric-Key Primitives2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Anada, Masayuki Fukumitsu, Shingo Hasegawa
    • 学会等名
      Eleventh International Symposium on Computing and Networking, CANDAR 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11106
  • [学会発表] ハッシュマイニングにおけるブロック到着時間の小分散化2020

    • 著者名/発表者名
      ○穴田 啓晃, 櫻井 幸一
    • 学会等名
      2020年暗号と情報セキュリティシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03240
  • [学会発表] 失効可能な匿名否認可能述語認証スキームの具体化2020

    • 著者名/発表者名
      穴田 啓晃, 上繁 義史
    • 学会等名
      コンピュータセキュリティシンポジウム2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11297
  • [学会発表] リボーク機能を備えた匿名否認可能述語認証スキームについて2020

    • 著者名/発表者名
      穴田啓晃, 上繁義史
    • 学会等名
      2020年暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2020),3B2-3
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11297
  • [学会発表] 鍵更新機能付き共通鍵型検索可能暗号の一実現 ~委譲可能擬似乱数関数を用いた実現方式~2020

    • 著者名/発表者名
      松崎なつめ,穴田啓晃,金岡晃
    • 学会等名
      暗号と情報セキュリティシンポジウム SCIS2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00189
  • [学会発表] リボーク機能を備えた匿名否認可能述語認証スキームの一般的構成の検討2019

    • 著者名/発表者名
      穴田啓晃,上繁義史
    • 学会等名
      情報処理学会コンピュータセキュリティ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11297
  • [学会発表] 鍵更新機能付き共通鍵型検索可能暗号に向けて2019

    • 著者名/発表者名
      松崎 なつめ,穴田 啓晃
    • 学会等名
      SCIS2019(Symposium on Cryptography and Information Security)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00189
  • [学会発表] 鍵更新機能付き共通鍵型検索可能暗号の一実現方式2019

    • 著者名/発表者名
      松崎なつめ,穴田啓晃
    • 学会等名
      電子情報通信学会ISEC研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00189
  • [学会発表] Generic Construction of Anonymous Deniable Predicate Authentication Scheme with Revocability2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Anada, Yoshifumi Ueshige
    • 学会等名
      International Conference on Information Technology and Communications (SecITC2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11297
  • [学会発表] 第9回バル=イラン大学冬季暗号学スクール参加報告2019

    • 著者名/発表者名
      ○穴田 啓晃
    • 学会等名
      電子情報通信学会 暗号と情報セキュリティ 研究会 信学技報, vol. 119, no. 140, ISEC2019-55, pp. 357-361, 2019年7月.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03240
  • [学会発表] ブロックチェーンの暗号論的要素技術の分類2018

    • 著者名/発表者名
      穴田啓晃
    • 学会等名
      2018年暗号と情報セキュリティシンポジウム予稿集,4F1-5.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02711
  • [学会発表] バンドルされた証拠空間に対する証明システムとその 複数の権限機関を伴う匿名属性認証スキームへの応用2018

    • 著者名/発表者名
      穴田啓晃,有田正剛
    • 学会等名
      電子情報通信学会情報セキュリティ研究専門委員会主催「暗号と情報セキュリティシンポジウム2018」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00029
  • [学会発表] 鍵更新機能付き検索可能暗号の一般的構成2018

    • 著者名/発表者名
      松崎なつめ,穴田啓晃,金岡晃,渡邉洋平
    • 学会等名
      暗号と情報セキュリティシンポジウムSCIS2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00189
  • [学会発表] 鍵更新機能付き検索可能暗号:効率化に向けた一工夫2018

    • 著者名/発表者名
      松崎 なつめ,穴田 啓晃,金岡 晃,渡邉 洋平
    • 学会等名
      CSS2018 (Computer Security Symposium)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00189
  • [学会発表] Key-updatable Public-key Encryption with Keyword Search : An Efficient Construction2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Anada, Akira Kanaoka, Natsume Matsuzaki and Yohei Watanabe
    • 学会等名
      Poster session on IWSEC 2018 (Information Workshop on Security)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00189
  • [学会発表] 複数の鍵発行権限機関がある設定における匿名属性認証スキーム2017

    • 著者名/発表者名
      穴田啓晃,有田正剛
    • 学会等名
      電子情報通信学会情報セキュリティ研究会2017年11月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00029
  • [学会発表] 結託耐性を備えたアイデンティティ識別不可能な属性認証方式2017

    • 著者名/発表者名
      穴田啓晃
    • 学会等名
      情報処理学会九州支部主催:火の国情報シンポジウム2017
    • 発表場所
      鹿児島県鹿児島市,鹿児島大学郡元キャンパス
    • 年月日
      2017-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00029
  • [学会発表] 対角線上証拠識別不可能な証明システム2017

    • 著者名/発表者名
      穴田啓晃,有田正剛
    • 学会等名
      電子情報通信学会情報セキュリティ研究会(ISEC)
    • 発表場所
      東京都港区高輪,東海大学高輪キャンパス
    • 年月日
      2017-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00029
  • [学会発表] 効率が良く追跡可能な属性ベース署名2017

    • 著者名/発表者名
      穴田啓晃,有田正剛
    • 学会等名
      電子情報通信学会情報セキュリティ研究専門委員会(ISEC研)主催:2017年暗号と情報セキュリティシンポジウム
    • 発表場所
      沖縄県那覇市,ロワジールホテル那覇
    • 年月日
      2017-01-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00029
  • [学会発表] 鍵更新可能な検索可能暗号の一提案 ~検索可能代理人再暗号化の適用について~2017

    • 著者名/発表者名
      松崎なつめ,穴田啓晃,渡邉洋平
    • 学会等名
      電子情報通信学会 情報セキュリティ研究会 ISEC2017-1
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00189
  • [学会発表] ブロックチェーンにおける計算困難問題の困難さを制御する方式の調査2017

    • 著者名/発表者名
      穴田啓晃
    • 学会等名
      第79回コンピュータセキュリティ研究発表会研究報告集 2017-CSEC-79(5), pp.1-5.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02711
  • [学会発表] Short CCA-Secure Ciphertext-Policy Attribute-Based Encryption2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Anada, Seiko Arita
    • 学会等名
      IEEE BITS2017: The 1st IEEE International Workshop on Big Data and IoT Security in Smart Computing
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00029
  • [学会発表] スケーラブルなプルーフ・オブ・ワークのためのグラーフクリーク・マイニングの分散の解析2017

    • 著者名/発表者名
      穴田 啓晃, 松島 智洋, 川本 淳平, バグ・サミラン, 櫻井幸一
    • 学会等名
      2017年暗号と情報セキュリティシンポジウム予稿論文集, 1F2-5,
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2017-01-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02711
  • [学会発表] 鍵更新機能付き検索可能暗号:鍵隔離モデルによる実現2017

    • 著者名/発表者名
      渡邉洋平,穴田啓晃,松崎なつめ
    • 学会等名
      コンピュータセキュリティシンポジウムCSS2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00189
  • [学会発表] 鍵更新機能付き検索可能暗号:公開鍵更新モデルによる実現2017

    • 著者名/発表者名
      松崎なつめ,穴田啓晃,渡邉洋平
    • 学会等名
      コンピュータセキュリティシンポジウムCSS2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00189
  • [学会発表] Anonymous Authentication Scheme with Decentralized Multi-Authorities2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Anada, Seiko Arita
    • 学会等名
      IEEE BITS2017: The 1st IEEE International Workshop on Big Data and IoT Security in Smart Computing
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00029
  • [学会発表] Expressive Rating Scheme by Signatures with Predications on Ratees2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Anada, Sushmita Ruj, Kouichi Sakurai
    • 学会等名
      Network and System Security - 10th International Conference (NSS2016)
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2016-09-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00029
  • [学会発表] 複数プロバイダに亘る分散ストレージのためのグループ横断秘密分散法2016

    • 著者名/発表者名
      柯 陳毓トウ, 穴田 啓晃, 川本 淳平, モロゾフ キリル, 櫻井幸一
    • 学会等名
      暗号と情報セキュリティシンポジウム2016
    • 発表場所
      ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイ
    • 年月日
      2016-01-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00029
  • [学会発表] 被評定者の属性に基づく署名による表現豊かな評定スキーム2016

    • 著者名/発表者名
      穴田啓晃, ルジ スシミタ, 櫻井 幸一
    • 学会等名
      暗号と情報セキュリティシンポジウム2016
    • 発表場所
      ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイ
    • 年月日
      2016-01-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00029
  • [学会発表] 暗号通貨に関するIACR サマースクール及びECRYPT ワークショップ参加報告2016

    • 著者名/発表者名
      松本 晋一, 穴田 啓晃, フォン ヤオカイ, 櫻井 幸一:
    • 学会等名
      コンピュータセキュリティシンポジウム2016予稿論文集 2C4-4
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2016-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02711
  • [学会発表] 改良型Merkle ワンタイム署名の安全性解析と署名長評価2016

    • 著者名/発表者名
      津守 俊輔, 穴田 啓晃, バグ サミラン, 櫻井 幸一
    • 学会等名
      暗号と情報セキュリティシンポジウム2016
    • 発表場所
      ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイ
    • 年月日
      2016-01-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00029
  • [学会発表] 知識の証明のバンドリングとそのデジタル署名への応用2016

    • 著者名/発表者名
      穴田啓晃,有田正剛
    • 学会等名
      電子情報通信学会情報セキュリティ研究会(ISEC)
    • 発表場所
      東京都港区,機械振興会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00029
  • [学会発表] グラフクリーク探索問題に対するビットコイン・マイニングの評価2016

    • 著者名/発表者名
      松島智洋(*),穴田啓晃,川本淳平,バグ・サミラン,櫻井幸一
    • 学会等名
      火の国情報シンポジウム2016予稿集. 4B-2
    • 発表場所
      宮崎(日本)
    • 年月日
      2016-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02711
  • [学会発表] 複数プロバイダに亘る分散ストレージのためのグループ横断秘密分散法2016

    • 著者名/発表者名
      柯 陳毓たお0* 穴田 啓晃† 川本 淳平† モロゾフ キリル‡ 櫻井幸一†
    • 学会等名
      第33回暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2016)予稿集, 3A1-3, 熊本, 2016年1月.
    • 発表場所
      熊本(日本)
    • 年月日
      2016-01-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02711
  • [学会発表] Attribute-Based Two-Tier Signatures2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Anada, Seiko Arita, Kouichi Sakurai
    • 学会等名
      電子情報通信学会情報セキュリティ研究会
    • 発表場所
      名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール
    • 年月日
      2015-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00029
  • [学会発表] 端末フィンガープリント情報を用いた鍵乱用を防止可能な ハイブリッド暗号化方式2015

    • 著者名/発表者名
      陳 春路(*), 穴田 啓晃, 川本 淳平, 櫻井 幸一
    • 学会等名
      Computer Security Symposium 2015 2 1 - 2 3 October 2015
    • 発表場所
      長崎(日本)
    • 年月日
      2015-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02711
  • [学会発表] 端末フィンガープリント情報を用いた鍵乱用を防止可能なハイブリッド暗号化方式2015

    • 著者名/発表者名
      陳 春ろ, 穴田 啓晃, 川本 淳平, 櫻井 幸一
    • 学会等名
      コンピュータセキュリティシンポジウム2015
    • 発表場所
      長崎ブリックホール
    • 年月日
      2015-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00029
  • [学会発表] 次世代暗号通貨プラットフォーム Ethereum の実験的評価,2015

    • 著者名/発表者名
      フォン ヤオカイ(*), 松本 晋一, 穴田 啓晃, 川本 淳平, 櫻井 幸一,
    • 学会等名
      コンピュータセキュリティシンポジウム2015 (CSS2015), 2015.10.23
    • 発表場所
      長崎(日本)
    • 年月日
      2015-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02711
  • [学会発表] Reputation System Based on Attributes of Ratees2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Anada, Kouichi Sakurai
    • 学会等名
      コンピュータセキュリティシンポジウム2015
    • 発表場所
      長崎ブリックホール
    • 年月日
      2015-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00029
  • 1.  櫻井 幸一 (60264066)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  馮 尭楷 (60363389)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  福光 正幸 (10736119)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  長谷川 真吾 (80567214)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  西出 隆志 (70570985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松崎 なつめ (10781891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 7.  上繁 義史 (00300666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  有田 正剛 (50387106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 9.  川本 淳平 (10628473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 10.  金岡 晃 (00455924)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 11.  SU Chunhua (40716966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  ルジ スシミタ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  Yung Moti
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  Gollmann Dieter
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  SAUER Kurt
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  渡邉 洋平
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi