• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

呉本 勝隆  Kuremoto Katsutaka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40734306
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2018年度: 大阪大学, 歯学研究科, 特任研究員
2017年度: 大阪大学, 歯学研究科(研究院), 研究員
2015年度: 大阪大学, 歯学研究科(研究院), 特任研究員
2015年度: 大阪大学, 歯学研究科(研究院), 研究員
2014年度: 大阪大学, 歯学部附属病院, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者
保存治療系歯学
研究代表者以外
保存治療系歯学
キーワード
研究代表者
根尖孔外バイオフィルム / 根管治療 / 根尖性歯周炎 / バイオフィルム / 歯内療法 / SEM / 感染根管治療 / ラット / アジスロマイシン
研究代表者以外
リアルタイムPCR … もっと見る / 病理組織学的観察 / EMAT / 電磁波照射 / 感染根管治療 / リアルタイムPCR / マイクロCT / 創傷の治癒 / 高周波根尖療法 / 電磁波 / 免疫組織化学 / ラット / バイオフィルム / マイクロエンドモデル 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  根尖孔外バイオフィルムに対するアジスロマイシンの効果の検索研究代表者

    • 研究代表者
      呉本 勝隆
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  小動物のマイクロエンドモデルの確立と新規根管治療法や根管治療薬の開発に関する研究

    • 研究代表者
      野杁 由一郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
      大阪大学
  •  根尖孔外バイオフィルムが根尖病巣に及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      呉本 勝隆
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Development of a root canal treatment model in the rat2017

    • 著者名/発表者名
      Yoneda Naomichi、Noiri Yuichiro、Matsui Saori、Kuremoto Katsutaka、Maezono Hazuki、Ishimoto Takuya、Nakano Takayoshi、Ebisu Shigeyuki、Hayashi Mikako
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 3315-3315

    • DOI

      10.1038/s41598-017-03628-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17129, KAKENHI-PROJECT-17K17131, KAKENHI-PROJECT-17K17133, KAKENHI-PROJECT-25220912, KAKENHI-PROJECT-15H05021, KAKENHI-PROJECT-17H04382, KAKENHI-PROJECT-17H06224
  • [学会発表] ラット根管治療モデルを用いた高周波根尖療法の評価2018

    • 著者名/発表者名
      松井沙織、前薗葉月、呉本勝隆、米田直道、恵比須繁之、湯本浩通、的場一成、石本卓也、中野貴由、野杁由一郎、林美加子
    • 学会等名
      第149回日本歯科保存学会秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17129
  • [学会発表] High-frequency waves promote periapical healing by inducing cell growth factors.2018

    • 著者名/発表者名
      Matsui S, Maezono H, Kuremoto K, Yoneda N, Ebisu S, Yumoto H, Ishimoto T, Nakano T, Noiri Y, Hayashi M
    • 学会等名
      96th International Association for Dental Research General Session
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17129
  • [学会発表] 感染根管治療後のラット根尖病変の三次元的および病理組織学的検索2016

    • 著者名/発表者名
      米田直道,野杁由一郎、呉本勝隆、松井沙織,恵比須繁之,石本卓也,中野貴由,林美加子
    • 学会等名
      第144回日本歯科保存学会春季学術大会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター(栃木県・宇都宮市)
    • 年月日
      2016-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05021
  • [学会発表] 感染根管治療後のラットの根尖病変の三次元的および病理組織学的検索2016

    • 著者名/発表者名
      米田直道、野杁由一郎、呉本勝隆、松井沙織、恵比須繁之、石本卓也、中野貴由、林美加子
    • 学会等名
      第144回春季歯科保存学会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター/栃木県(宇都宮)
    • 年月日
      2016-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05021
  • [学会発表] 新規開発したラット根管治療モデルを用いた電磁波根尖療法の評価2016

    • 著者名/発表者名
      松井沙織,呉本勝隆,米田直道,恵比須繁之,湯本浩通,的場一成,石本卓也,中野貴由,野杁由一郎,林美加子
    • 学会等名
      第145回日本歯科保存学会春季学術大会
    • 発表場所
      キッセイ文化ホール(長野県・松本市)
    • 年月日
      2016-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05021
  • [学会発表] 実験病理学的根尖孔外バイオフィルムモデルの開発2015

    • 著者名/発表者名
      松井沙織、野杁由一郎、呉本勝隆、米田直道、恵比須繁之、林美加子
    • 学会等名
      日本顕微鏡歯科学会第12回学術大会
    • 発表場所
      一橋大学 一橋講堂/東京都
    • 年月日
      2015-04-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05021
  • [学会発表] ラット根尖孔外バイオフィルムモデルの改良

    • 著者名/発表者名
      呉本勝隆, 野杁由一郎, 米田直道, 松井沙織, 石本卓也, 中野貴由, 恵比須繁之, 林美加子
    • 学会等名
      日本歯科保存学会2014年度秋季学術大会
    • 発表場所
      山形テルサ
    • 年月日
      2014-10-30 – 2014-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26893139
  • 1.  野杁 由一郎 (50218286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  中野 貴由 (30243182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  前薗 葉月 (00613390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  米田 直道 (80781640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  大墨 竜也 (30759725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  恵比須 繁之 (50116000)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  竹中 彰治 (50313549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  湯本 浩通 (60284303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  山口 幹代 (30523089)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山本 れいこ (70636133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  松井 沙織
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi