• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三好 登  MIYOSHI NOBORU

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40735164
その他のID
所属 (現在) 2020年度: 広島大学, 高大接続・入学センター, 特任准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度: 広島大学, 高大接続・入学センター, 特任准教授
2018年度 – 2019年度: 広島大学, 入学センター, 特任准教授
2017年度: 九州大学, 人間・環境学研究科(研究院), 助教
2014年度 – 2015年度: 九州大学, 人間・環境学研究科(研究院), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
教育社会学 / 小区分09020:教育社会学関連 / 小区分09050:高等教育学関連 / 教育学
キーワード
研究代表者以外
国際比較 / 学修成果 / 国家学位資格枠組(NQF) / 第三段階教育 / キャリア・職業教育 / IR / 質保証 / コンピテンシー / 職業統合的学習(WIL) / 職業教育 … もっと見る / 学位・資格枠組み / 浸透性(permeability) / ステークホルダー / 浸透性(permeability) / 機能的分化 / 卒業生調査 / 高等教育システム / 外国人教員 / 役割 / 高等教育の国際化 / 大学教員の国際的流動 / 高等教育無償化政策 / 大学授業料 / 奨学金 / 大学財務経営 / 高等教育財政 / 高等教育無償化 / 大学費用 / 大学経営 / 高大接続 / カリキュラム / 主体性 / 教育学 / 大学入試 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (55人)
  •  外国人大学教員・研究者の役割と貢献に関する国際比較研究継続中

    • 研究代表者
      黄 福涛
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09020:教育社会学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  高等教育無償化政策の意義と施行に関する総合的研究継続中

    • 研究代表者
      丸山 文裕
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09050:高等教育学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  大学入試における主体性の評価に関する国際比較研究継続中

    • 研究代表者
      永田 純一
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      広島大学
  •  キャリア・職業教育による高等教育の機能的分化と質保証枠組みに関する研究

    • 研究代表者
      吉本 圭一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] フィリピンの学位資格枠組みに関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      濱中義隆・木村拓也・三好登
    • 雑誌名

      平成27年度文部科学省委託事業)職業教育・高等教育資格枠組みを通したグローバルな専門人材養成のためのコンソーシアム成果報告書

      巻: 13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245077
  • [雑誌論文] 経営・ビジネス分野実証講座「ビジネスパーソンのワンランクアップ講座」の検証・評価について2016

    • 著者名/発表者名
      三好登
    • 雑誌名

      グローバルなビジネス展開に対応する中核的専門人材養成とリカレント学習に向けてのモジュールプロジェクト成果報告書

      巻: 13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245077
  • [雑誌論文] 中国における国家学位・資格枠組みと職業能力の質保証2016

    • 著者名/発表者名
      吉本圭一・白土悟・三好登・張琳
    • 雑誌名

      成果報告書Vol.13『職業教育・高等教育資格枠組みを通したグローバルな専門人材養成のためのコンソーシアム』

      巻: 13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245077
  • [雑誌論文] オーストラリアの学位資格枠組みに関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      三好登
    • 雑誌名

      グローバルなビジネス展開に対応する中核的専門人材養成とリカレント学習に向けてのモジュールプロジェクト成果報告書

      巻: 14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245077
  • [雑誌論文] 大学院生の学習時間と学習成果の関連性の研究2016

    • 著者名/発表者名
      三好登
    • 雑誌名

      大学評価・学位研究

      巻: 17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245077
  • [雑誌論文] 大学生の学習時間・学習意欲と学習成果との関係2015

    • 著者名/発表者名
      三好登
    • 雑誌名

      大学教育学会誌

      巻: 37 ページ: 105-113

    • NAID

      40020514716

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245077
  • [雑誌論文] 大学院進学者の類型と学習成果に関する実証的研究2014

    • 著者名/発表者名
      三好 登
    • 雑誌名

      大学評価・学位研究

      巻: 16 ページ: 45-61

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245077
  • [雑誌論文] 大学生の学習成果の規定要因に関する実証的研究2014

    • 著者名/発表者名
      三好 登
    • 雑誌名

      大学経営政策研究

      巻: 4 ページ: 91-105

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245077
  • [学会発表] 中国の高等職業教育と学位資格枠組み2015

    • 著者名/発表者名
      三好登
    • 学会等名
      九州大学教育社会学交流セミナー
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-11-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245077
  • [学会発表] 大学生の授業・授業外学習と学習成果2014

    • 著者名/発表者名
      三好登
    • 学会等名
      日本高等教育学会第17回大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2014-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245077
  • 1.  杉本 和弘 (30397921)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  吉本 圭一 (30249924)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  安部 恵美子 (00259714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  渡辺 達雄 (20397920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  永田 萬享 (70155935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  飯田 直弘 (80578063)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  舘 昭 (50116282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小方 直幸 (20314776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  伊藤 友子 (30231153)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  立石 和子 (80325472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  有本 章 (00030437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  赤司 泰義 (60243896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  秋永 雄一 (90212430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  佐藤 弘毅 (80132124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  竹熊 尚夫 (10264003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  ジョイス 幸子 (20533574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  吉川 裕美子 (80282903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  亀野 淳 (50333646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  稲永 由紀 (80315027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  塚原 修一 (00155334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  村澤 昌崇 (00284224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  椿 明美 (00320581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  藤墳 智一 (30248637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  江藤 智佐子 (30390305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  酒井 佳世 (80631283)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  木村 拓也 (40452304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  志田 秀史 (40735114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  川俣 美砂子 (20462096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  飯吉 弘子 (00398413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  濱中 義隆 (10321598)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  新谷 康浩 (10345465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  伊藤 一統 (20300452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  松高 政 (20460678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  坂野 慎二 (30235163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  長谷川 祐介 (30469324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  沼口 博 (80102193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  内田 由理子 (90259945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  黄 福涛 (60335693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  金 良善 (10802861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  白川 展之 (20556071)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  李 敏 (30531925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  大膳 司 (60188464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  米澤 彰純 (70251428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  丸山 文裕 (60144888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  水田 健輔 (30443097)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  両角 亜希子 (50376589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  福留 東土 (70401643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  永田 純一 (70330959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  杉原 敏彦 (00379851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  高地 秀明 (70403508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  菅野 国弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  石 偉平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  TEICHER Ulrich
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  LE MOUILLOUR Isabelle
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  SCHOMBURG Harald
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi