• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田中 美里  TANAKA Misato

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40735320
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 情報学研究科, 特定研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 京都大学, 情報学研究科, 特定研究員
2016年度: 株式会社国際電気通信基礎技術研究所, 脳情報通信総合研究所, 研究員
2015年度: 同志社大学, 研究開発推進機構, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分90030:認知科学関連 / 感性情報学
キーワード
研究代表者
デコーディング / 夢 / 想像・想起 / fMRI / 認知科学 / 情動画像 / RSM / RSA / 情動刺激 / 持続的注意 / 感性情報
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (7件)
  •  想起に特異的な脳情報表現を利用した脳内イメージ再構成プロトコルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      田中 美里
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90030:認知科学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  文脈の影響を考慮した脳機能からの感性レベル定量化の研究研究代表者

    • 研究代表者
      田中 美里
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      感性情報学
    • 研究機関
      株式会社国際電気通信基礎技術研究所
      同志社大学

すべて 2024 2023 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Inter-individual and inter-site neural code conversion and image reconstruction without shared stimuli2024

    • 著者名/発表者名
      Wang Haibao、Ho Jun-Park Jong-Yun、Tsukamoto Mitsuaki、Tanaka Misato、Kamitani Yukiyasu、Cheng Fan L, Aoki C. Shuntaro、Muraki Yusuke、Tanaka Misato、Kamitani Yukiyasu
    • 雑誌名

      arXiv

      巻: -

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12746
  • [雑誌論文] Reconstructing visual illusory experiences from human brain activity2023

    • 著者名/発表者名
      Cheng Fan L.、Horikawa Tomoyasu、Majima Kei、Tanaka Misato、Abdelhack Mohamed、Aoki Shuntaro C.、Hirano Jin、Kamitani Yukiyasu
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 9 号: 46 ページ: 3906-3906

    • DOI

      10.1126/sciadv.adj3906

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12746, KAKENHI-PLANNED-20H05954, KAKENHI-PROJECT-20H05705
  • [雑誌論文] Sound reconstruction from human brain activity via a generative model with brain-like auditory features2023

    • 著者名/発表者名
      Park Jong-Yun、Tsukamoto Mitsuaki、Tanaka Misato、Kamitani Yukiyasu
    • 雑誌名

      arXiv

      巻: -

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12746
  • [学会発表] Load amount difference of working memory affects functional connectivity2015

    • 著者名/発表者名
      小淵将吾,岡村達也,田中美里,山本詩子,廣安知之
    • 学会等名
      第43回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      東京都文京区
    • 年月日
      2015-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16079
  • [学会発表] 脳機能情報の対話型最適化への応用における嗜好のレベルの推定と課題2015

    • 著者名/発表者名
      田中美里,三木光範,山本詩子,廣安知之
    • 学会等名
      2015年度人工知能学会全国大会(第29回)
    • 発表場所
      北海道函館市
    • 年月日
      2015-06-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16079
  • [学会発表] Interactive Genetic Algorithm with Brain Activation Measured by Functional Magnetic Resonance Imaging2015

    • 著者名/発表者名
      Misato Tanaka, Mitsunori Miki, Utako Yamamoto, Tomoyuki Hiroyasu
    • 学会等名
      2015 IEEE Congress on Evolutionary Computation (CEC2015)
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 年月日
      2015-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16079
  • [学会発表] 暗算課題におけるワーキングメモリの機能的ネットワークのグラフ理論による検討2015

    • 著者名/発表者名
      萩原里奈,小淵将吾,田中美里,日和悟,廣安知之
    • 学会等名
      第13回日本ワーキングメモリ学会大会
    • 発表場所
      京都府京都市
    • 年月日
      2015-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16079

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi