• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

柏葉 脩一郎  Kashiwaba Shu-ichiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40735461
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2018年度: 東京理科大学, 基礎工学部生物工学科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
細胞生物学
研究代表者以外
生物系薬学
キーワード
研究代表者
細胞・組織 / ゲノム / 遺伝子 / 細胞周期 / 染色体分配 / 温度感受性変異 / 細胞質分裂 / 細胞分裂
研究代表者以外
トランスレーショナルリサーチ / ゲノム … もっと見る / 遺伝子 / 転写因子 / 細胞周期 / ゲノムワイド解析 / Mitotic bookmarking / 転写制御 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (21件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  ゲノムワイド解析による哺乳類M/G1移行期における転写再活性化機構の解明

    • 研究代表者
      村上 康文
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  ユニークな細胞分裂異常を示す温度感受性変異株における、変異遺伝子の同定と機能解明研究代表者

    • 研究代表者
      柏葉 脩一郎
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      東京理科大学

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Identification of GA-Binding Protein Transcription Factor Alpha Subunit (GABPA) as a Novel Bookmarking Factor2019

    • 著者名/発表者名
      Shunya Goto, Masashi Takahashi, Narumi Yasutsune, Sumiki Inayama, Dai Kato, Masashi Fukuoka, Shu-ichiro Kashiwaba, Yasufumi Murakami
    • 雑誌名

      Int. J. Mol. Sci.

      巻: 20 号: 5 ページ: 1093-1093

    • DOI

      10.3390/ijms20051093

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19003, KAKENHI-PROJECT-16K08248, KAKENHI-PROJECT-16K18540
  • [学会発表] マウス温度感受性変異株 tsFT50 細胞の温度感受性を示す原因遺伝子の同定2018

    • 著者名/発表者名
      石井 沙耶香、柏葉 脩一郎、村上 康文
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18540
  • [学会発表] マウス温度感受性変異株 tsFT50 細胞の温度感受性を示す原因遺伝子の同定2018

    • 著者名/発表者名
      石井 沙耶香, 柏葉 脩一郎, 村上 康文
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08248
  • [学会発表] 大腸がんで高発現する膜タンパク質S3の機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      小林 真子、古矢 裕梨、山崎 萌香、山根 小幸、加藤 大、柏葉 脩一郎、村上 康文
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同同年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18540
  • [学会発表] 大腸がんで高発現する膜タンパク質S3の機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      小林 真子、古矢 裕梨、山崎 萌香、山根 小幸、加藤 大、柏葉 脩一郎、村上 康文
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同同年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08248
  • [学会発表] 損傷乗り越え複製における hINO80 および UCH37 の機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      浅尾 麻由、遠山 一文、木戸 まい子、助乘 崇紘、加藤 大、柏葉 脩一郎、村上 康文
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同同年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08248
  • [学会発表] GABPAとヒストンアセチル化は早期G1期遺伝子に対してBookmarking因子として機能する2017

    • 著者名/発表者名
      後藤 峻也、高橋 将史、安恒 徳美、稲山 純生、柏葉 脩一郎、村上 康文
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同同年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08248
  • [学会発表] USP7はPCNAのユビキチン化を制御して酸化的DNA損傷による突然変異を抑制する2017

    • 著者名/発表者名
      益谷央豪, 柏葉脩一郎, 金尾梨絵, 楠本理加, 花岡文雄, 増田雄司
    • 学会等名
      第34回染色体ワークショップ/第15回核ダイナミクス研究会
    • 発表場所
      木更津
    • 年月日
      2017-01-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18540
  • [学会発表] Bookmarking候補転写因子の分裂期クロマチンへの結合能の評価2017

    • 著者名/発表者名
      高橋 将史、後藤 峻也、安恒 徳美、稲山 純生、柏葉 脩一郎、村上 康文
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同同年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08248
  • [学会発表] 損傷乗り越え複製における hINO80 および UCH37 の機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      浅尾 麻由、遠山 一文、木戸 まい子、助乘 崇紘、加藤 大、柏葉 脩一郎、村上 康文
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同同年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18540
  • [学会発表] GABPAとヒストンアセチル化は早期G1期遺伝子に対してBookmarking因子として機能する2017

    • 著者名/発表者名
      後藤 峻也、高橋 将史、安恒 徳美、稲山 純生、柏葉 脩一郎、村上 康文
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同同年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18540
  • [学会発表] Bookmarking候補転写因子の分裂期クロマチンへの結合能の評価2017

    • 著者名/発表者名
      高橋 将史、後藤 峻也、安恒 徳美、稲山 純生、柏葉 脩一郎、村上 康文
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同同年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18540
  • [学会発表] GABPAは早期G1期における転写の再活性化を促進する2016

    • 著者名/発表者名
      後藤 峻也、中里 浩章、高橋 将史、安恒 徳美、藪崎 名保恵、柏葉 脩一郎、村上 康文
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08248
  • [学会発表] USP7 suppresses H2O2-induced mutagenesis by regulating PCNA ubiquitination in human cells2016

    • 著者名/発表者名
      Masutani C, Kashiwaba S, Kanao R, Kusumoto-Matsuo R, Hanaoka F, Masuda Y
    • 学会等名
      Gordon Research Conference, Mutagenesis
    • 発表場所
      Girona, Spain
    • 年月日
      2016-06-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18540
  • [学会発表] Suppression of PCNA ubiquitination and oxidative stress-induced mutagenesis by USP72016

    • 著者名/発表者名
      Kanao R, Kashiwaba S, Masuda Y, Kusumoto-Matsuo R, Hanaoka F, Masutani C
    • 学会等名
      The 10th 3R (Replication, Recombination and Repair) symposium
    • 発表場所
      松江
    • 年月日
      2016-11-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18540
  • [学会発表] 早期G1期遺伝子上流領域に存在するユニークなDNA配列の機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      高橋 将史、村上 康文、柏葉 脩一郎、後藤 峻也、中里 浩章、安恒 徳美、藪崎 名保恵
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18540
  • [学会発表] SP1 は GABPA と協調的に早期 G1 期における転写再活性化を促進し、分裂期における細胞周期進行に関与している2016

    • 著者名/発表者名
      中里 浩章、後藤 峻也、高橋 将史、安恒 徳美、加藤 大、柏葉 脩一郎、村上 康文
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08248
  • [学会発表] 早期G1期遺伝子上流領域に存在するユニークなDNA配列の機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      高橋 将史、村上 康文、柏葉 脩一郎、後藤 峻也、中里 浩章、安恒 徳美、藪崎 名保恵
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08248
  • [学会発表] PCNAの翻訳後修飾の可逆的な制御による突然変異抑制機構の解析2016

    • 著者名/発表者名
      益谷央豪, 金尾梨絵, 柏葉脩一郎, 松尾(楠本)理加, 増田雄司
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第59回大会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2016-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18540
  • [学会発表] SP1 は GABPA と協調的に早期 G1 期における転写再活性化を促進し、分裂期における細胞周期進行に関与している2016

    • 著者名/発表者名
      中里 浩章、後藤 峻也、高橋 将史、安恒 徳美、加藤 大、柏葉 脩一郎、村上 康文
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18540
  • [学会発表] GABPAは早期G1期における転写の再活性化を促進する2016

    • 著者名/発表者名
      後藤 峻也、中里 浩章、高橋 将史、安恒 徳美、藪崎 名保恵、柏葉 脩一郎、村上 康文
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18540
  • 1.  村上 康文 (90200279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  福岡 聖之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi