• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小島 有沙  kojima arisa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40736443
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 天使大学, 看護栄養学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 天使大学, 看護栄養学部, 講師
2020年度: 天使大学, 看護栄養学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
研究代表者以外
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
キーワード
研究代表者
高齢者 / スキンテア / 介護老人保健施設 / 高齢者看護 / スキン-テア
研究代表者以外
清拭ケア / 皮膚バリア機能 / 気持ちよさ / 安全 / 高齢者 / 清潔ケア
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  高齢者における安全で、気持ちよさをもたらす清拭ケアプログラムの開発

    • 研究代表者
      矢野 理香
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  介護老人保健施設におけるスキン-テア予防策の構築ー援助者の認識する発生状況からー研究代表者

    • 研究代表者
      小島 有沙
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      天使大学

すべて 2021

すべて 学会発表

  • [学会発表] Incidence and Causes of Skin Tears during Daily Life Care Recognized by Caregivers at Japanese Nursing Facilities for the Elderly2021

    • 著者名/発表者名
      Arisa Kojima ,Rika Yano
    • 学会等名
      9th Asia Pacific Enterostomal Therapy Nurse Association Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19252
  • 1.  矢野 理香 (50250519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  結城 美智子 (20276661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大槻 美佳 (10372880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  鷲見 尚己 (30372254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi