• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡林 識起  OKABAYASHI Satoki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40737227
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本大学, 生物資源科学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 関西学院大学, 生命環境学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分34030:グリーンサステイナブルケミストリーおよび環境化学関連
研究代表者以外
小区分34020:分析化学関連
キーワード
研究代表者
河川水 / ICP-MS / ガドリニウム / HPLC / 造影剤
研究代表者以外
原子スペクトル分析 / 分析化学 / ハロゲン元素 / イオウ / 微量元素分析 … もっと見る / 不純物分析 / 水素燃料 / 高感度分析 / ホルムアルデヒド / Heプラズマ / プラズマ分光分析 / 水素燃料ガス / 水素エネルギー 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  河川水に含まれるガドリニウムの人為的流出源の解明研究代表者

    • 研究代表者
      岡林 識起
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分34030:グリーンサステイナブルケミストリーおよび環境化学関連
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  Heプラズマを用いる水素燃料ガス中ホルムアルデヒドの高感度分析システムの開発

    • 研究代表者
      千葉 光一
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分34020:分析化学関連
    • 研究機関
      関西学院大学

すべて 2023 2022 2021

すべて 学会発表

  • [学会発表] 河川へと流出したMRI造影剤の挙動解明2023

    • 著者名/発表者名
      岡林識起
    • 学会等名
      医用分光学研究会 第21回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04829
  • [学会発表] マイクロホロカソード大気圧Heプラズマによる水素ガス中ホルムアルデヒドおよびイオウの同時分析法の開発2023

    • 著者名/発表者名
      岡林識起,井口翔太,御船星,岩井貴弘,宮原秀一,沖野晃俊,千葉光一
    • 学会等名
      プラズマ分光分析研究会つくばセミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05134
  • [学会発表] 淀川河川水中における人為起源Gdの定量および化学形態の解明2023

    • 著者名/発表者名
      奥澤結子,岡林識起,Anshari Raihan,壷井基裕,千葉光一
    • 学会等名
      日本分析化学会第72年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04829
  • [学会発表] Speciation analysis of Gd complexes in river water using HPLC-ICP-MS2023

    • 著者名/発表者名
      Koichi Chiba, Leona Kawane, Yuki Kamemoto, Tomohiro Narukawa, Keisuke Nakamura, Motohiro Tsuboi, Satoki Okabayashi
    • 学会等名
      Goldschmidt conference 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04829
  • [学会発表] 河川水に含まれる人為起源ガドリニウムの化学形態と挙動の解明2023

    • 著者名/発表者名
      岡林識起,亀本雄基,成川知弘,中村圭介,壷井基裕,千葉光一
    • 学会等名
      第83回分析化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04829
  • [学会発表] ヒト毛髪横断面内のアンブロキソールの分布解明2022

    • 著者名/発表者名
      瀬戸康雄、岩井貴弘、渡邊慎平、中西俊雄、香村芳樹、宇留賀朋哉、本多定男、千葉光一、岡林識起、桑山健次
    • 学会等名
      日本法中毒学会第41年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05134
  • [学会発表] He大気圧プラズマによる水素ガス中イオウの分析手法開発2022

    • 著者名/発表者名
      御船星,岡田将太,岩井貴弘,吉田真優子,岡林識起,宮原秀一,沖野晃俊,千葉光一
    • 学会等名
      プラズマ分光分析研究会若手会第2回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05134
  • [学会発表] ETV-誘電体バリア放電発光分析法 (DBD-OES)による頭髪中臭素の化学形態別分析手法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      加藤 雅子,岡林 識起,岩井 貴弘,瀬戸 康雄,千葉 光一,
    • 学会等名
      第81回分析化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05134
  • [学会発表] Development of Analytical Method for Sulphur in Hydrogen Gas Using Helium-Atmospheric Pressure MHCD Plasma2021

    • 著者名/発表者名
      Sei Mifune, Shota Okada, Takahiro Iwai, Mayuko Yoshida, Satoki Okabayashi, Hidekazu Miyahara, Akitoshi Okino, Koichi Chiba,
    • 学会等名
      Pacifichem 2021, Hawaii.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05134
  • 1.  千葉 光一 (20281066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi