• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

De・Zoysa Menaka  DeZoysa Menaka

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

De・Zoysa Menaka  デ・ゾイサ メーナカ

デゾイサ メーナカ  DE・ZOYSA Menaka

隠す
研究者番号 40740395
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 工学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 京都大学, 工学研究科, 教授
2022年度 – 2024年度: 京都大学, 工学研究科, 講師
2017年度: 京都大学, 白眉センター, 特定助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
理工系 / 光工学・光量子科学
キーワード
研究代表者以外
フォトニック結晶 / 光デバイス / レーザー / フォトニック結晶レーザー / 非エルミート / 熱光発電 / 熱輻射 / 半導体 / 量子井戸 / 熱輻射制御
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  究極の光デバイス実現に向けた非エルミート・ナノフォトニクスの開拓

    • 研究代表者
      野田 進
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      京都大学
  •  自在な熱輻射制御のための新技術/概念の構築

    • 研究代表者
      野田 進
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      光工学・光量子科学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2024 2023

すべて 学会発表 産業財産権

  • [産業財産権] 2次元フォトニック結晶レーザ2023

    • 発明者名
      野田進、坂田諒一、井上卓也、石崎賢司、森田遼平、デゾイサメーナカ
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2023-143264
    • 出願年月日
      2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04915
  • [学会発表] 機械学習を用いた二重格子フォトニック結晶レーザーの結晶再成長過程における3次元空孔形状変化予測2024

    • 著者名/発表者名
      初瀬 史哉, 北村 恭子, 宮井 英次, 石崎 賢司, 吉田 昌宏, 初田 蘭子, メーナカ デゾイサ, 井上 卓也, 野田 進
    • 学会等名
      第71回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04915
  • [学会発表] 1.5um帯InP系フォトニック結晶レーザーの高出力CW動作2024

    • 著者名/発表者名
      伊藤 友樹, 青木 健志, 藤井 康祐, 田中 礼, 小笠原 誠, 澤田 祐甫, 町長 賢一, 吉永 弘幸, 藤原 直樹, 八木 英樹, 柳沢 昌輝, 吉田 昌宏, 井上 卓也, メーナカ デゾイサ, 石崎 賢司, 野田 進
    • 学会等名
      第71回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04915
  • [学会発表] InP系二重格子フォトニック結晶レーザーの高温単一モード動作2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤 友樹, 河野 直哉, 青木 健志, 藤井 康祐, 高田 賢志, 吉永 弘幸, 藤原 直樹, 小笠原 誠, 田中 礼, 八木 英樹, 柳沢 昌輝, 吉田 昌宏, 井上 卓也, メーナカ デゾイサ, 石崎 賢司, 野田 進
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04915
  • 1.  野田 進 (10208358)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  浅野 卓 (30332729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  井上 卓也 (70793800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  吉田 昌宏 (20880636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi