• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉田 真由美  ヨシダ マユミ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40743993
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2019年度: 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 第一宇宙技術部門, 主任研究開発員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
環境動態解析
キーワード
研究代表者以外
エアロゾル / データ同化 / 気候変動 / 大気汚染防止・浄化 / 人工衛星 / 地球観測 / 気象学
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  次世代静止気象衛星と数値モデルを融合したエアロゾル統合研究の新展開

    • 研究代表者
      弓本 桂也
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2017 2016

すべて 学会発表

  • [学会発表] JAXAひまわりモニタの開発:多波長イメージャによるエアロゾル推定アルゴリズム2017

    • 著者名/発表者名
      吉田真由美、村上 浩、永尾 隆、菊池麻紀
    • 学会等名
      気象学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02946
  • [学会発表] JAXAひまわりモニタの開発(2):時空間変動特性を用いたエアロゾル1時間合成アルゴリズム2016

    • 著者名/発表者名
      菊池麻紀、吉田真由美、永尾隆、村上 浩
    • 学会等名
      気象学会2016年度秋季大会
    • 発表場所
      名古屋大学,名古屋
    • 年月日
      2016-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02946
  • [学会発表] JAXAひまわりモニタの開発(1):多波長イメージャによるエアロゾル推定アルゴリズム2016

    • 著者名/発表者名
      吉田真由美、村上 浩、永尾 隆、菊池麻紀
    • 学会等名
      気象学会2016年度秋季大会
    • 発表場所
      名古屋大学,名古屋
    • 年月日
      2016-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02946
  • 1.  弓本 桂也 (50607786)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  村上 浩 (00509838)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  関山 剛 (90354498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  田中 泰宙 (50435591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  菊地 麻紀 (20746789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  永尾 隆 (50772472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi