• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高谷 広章  Takaya Hiroaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40745460
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 奈良県立医科大学, 医学部附属病院, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2025年度: 奈良県立医科大学, 医学部附属病院, 研究員
2021年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 医員
2019年度 – 2020年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 学内講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分53010:消化器内科学関連
研究代表者以外
小区分53010:消化器内科学関連
キーワード
研究代表者
バイオマーカー / VWF / ADAMTS13 / 肝癌 / 急性腎障害 / ACLF / 急性肝不全 / WF / ADAMT13 / HCC / 肝細胞癌
研究代表者以外
サルコペニア
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (21件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  血液凝固制御因子ADAMTS13による肝癌再発予防法とバイオマーカーの開発研究代表者

    • 研究代表者
      高谷 広章
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53010:消化器内科学関連
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  運動療法とADAMTS13補充療法の併用による新たな肝硬変サルコペニアの治療戦略

    • 研究代表者
      浪崎 正
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53010:消化器内科学関連
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  血液凝固制御因子ADAMTS13による急性肝不全新規治療法とバイオマーカーの開発研究代表者

    • 研究代表者
      高谷 広章
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53010:消化器内科学関連
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  血液凝固因子であるVWFを用いた肝細胞癌新規治療法と新規バイオマーカーの開発研究代表者

    • 研究代表者
      高谷 広章
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分53010:消化器内科学関連
    • 研究機関
      奈良県立医科大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Thrombosis Medicine 9/3 2019年9月号2019

    • 著者名/発表者名
      高谷広章
    • 総ページ数
      89
    • 出版者
      先端医学社
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17442
  • [雑誌論文] VWF/ADAMTS13 Ratio as a Potential Predictive Biomarker for Acute Kidney Injury Onset in Cirrhosis2024

    • 著者名/発表者名
      Asada Shohei、Namisaki Tadashi、Kaji Kosuke、Takaya Hiroaki、et al
    • 雑誌名

      Digestive Diseases and Sciences

      巻: 69 号: 3 ページ: 851-869

    • DOI

      10.1007/s10620-023-08257-w

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08084
  • [雑誌論文] The Ratio of von Willebrand Factor Antigen to ADAMTS13 Activity: Usefulness as a Prognostic Biomarker in Acute-on-Chronic Liver Failure2023

    • 著者名/発表者名
      Takaya Hiroaki、Namisaki Tadashi、Enomoto Masahide、Kubo Takahiro、Tsuji Yuki、Fujinaga Yukihisa、Nishimura Norihisa、Kaji Kosuke、Kawaratani Hideto、Moriya Kei、Akahane Takemi、Matsumoto Masanori、Yoshiji Hitoshi
    • 雑誌名

      Biology

      巻: 12 号: 2 ページ: 164-164

    • DOI

      10.3390/biology12020164

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08084
  • [雑誌論文] Comparison of Ablation Area and Change in Functional Liver Reserve after Radiofrequency Ablation for Hepatocellular Carcinoma Using the arfa? and VIVA? Systems2022

    • 著者名/発表者名
      Takaya Hiroaki、Namisaki Tadashi、Matsumoto Kazusuke、Suzuki Junya、Murata Koji、Tsuji Yuki、Nakanishi Keisuke、Kaji Kosuke、Kitade Mitsuteru、Noguchi Ryuichi、Yoshiji Hitoshi
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 11 号: 2 ページ: 434-434

    • DOI

      10.3390/jcm11020434

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17442
  • [雑誌論文] The Combination of Albumin?Bilirubin Score and Prothrombin Time Is a Useful Tool for Predicting Liver Dysfunction after Transcatheter Arterial Chemoembolization in Child?Pugh Class A Patients with Hepatocellular Carcinoma within Up-to-Seven Criteria2021

    • 著者名/発表者名
      Takaya Hiroaki、Namisaki Tadashi、Takeda Soichi、Kaji Kosuke、Ogawa Hiroyuki、Ishida Koji、Tsuji Yuki、Takagi Hirotetsu、Ozutsumi Takahiro、Fujinaga Yukihisa、Furukawa Masanori、Kitagawa Koh、Nishimura Norihisa、Sawada Yasuhiko、Shimozato Naotaka、Kawaratani Hideto、Moriya Kei、Akahane Takemi、Mitoro Akira、et. al
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 10 号: 21 ページ: 4838-4838

    • DOI

      10.3390/jcm10214838

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17442
  • [雑誌論文] Association between ADAMTS13 activity?VWF antigen imbalance and the therapeutic effect of HAIC in patients with hepatocellular carcinoma2020

    • 著者名/発表者名
      Takaya Hiroaki、Namisaki Tadashi、Moriya Kei、Shimozato Naotaka、Kaji Kosuke、Ogawa Hiroyuki、Ishida Koji、Tsuji Yuki、Kaya Daisuke、Takagi Hirotestu、Fujinaga Yukihisa、Nishimura Norihisa、Sawada Yasuhiko、Kawaratani Hideto、Akahane Takemi、Matsumoto Masanori、Yoshiji Hitoshi
    • 雑誌名

      World Journal of Gastroenterology

      巻: 26 号: 45 ページ: 7232-7241

    • DOI

      10.3748/wjg.v26.i45.7232

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17442
  • [雑誌論文] ADAMTS13 and von Willebrand factor are useful biomarkers for sorafenib treatment efficiency in patients with hepatocellular carcinoma2019

    • 著者名/発表者名
      Takaya Hiroaki、Namisaki Tadashi、Shimozato Naotaka、Kaji Kosuke、Kitade Mitsuteru、Moriya Kei、Sato Shinya、Kawaratani Hideto、Akahane Takemi、Matsumoto Masanori、Yoshiji Hitoshi
    • 雑誌名

      World Journal of Gastrointestinal Oncology

      巻: 11 号: 5 ページ: 424-435

    • DOI

      10.4251/wjgo.v11.i5.424

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17442
  • [雑誌論文] VWF/ADAMTS13 ratio as a potential biomarker for early detection of hepatocellular carcinoma2019

    • 著者名/発表者名
      Takaya Hiroaki、Namisaki Tadashi、Kitade Mitsuteru、Kaji Kosuke、Nakanishi Keisuke、Tsuji Yuki、Shimozato Naotaka、Moriya Kei、Seki Kenichiro、Sawada Yasuhiko、Saikawa Soichiro、Sato Shinya、Kawaratani Hideto、Akahane Takemi、Noguchi Ryuichi、Matsumoto Masanori、Yoshiji Hitoshi
    • 雑誌名

      BMC Gastroenterology

      巻: 19 号: 1

    • DOI

      10.1186/s12876-019-1082-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17442
  • [雑誌論文] Acylcarnitine: Useful biomarker for early diagnosis of hepatocellular carcinoma in non-steatohepatitis patients2019

    • 著者名/発表者名
      Takaya Hiroaki、Namisaki Tadashi、Kitade Mitsuteru、Shimozato Naotaka、Kaji Kosuke、Tsuji Yuki、Nakanishi Keisuke、Noguchi Ryuichi、Fujinaga Yukihisa、Sawada Yasuhiko、Saikawa Soichiro、Sato Shinya、Kawaratani Hideto、Moriya Kei、Akahane Takemi、Yoshiji Hitoshi
    • 雑誌名

      World Journal of Gastrointestinal Oncology

      巻: 11 号: 10 ページ: 887-897

    • DOI

      10.4251/wjgo.v11.i10.887

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17442
  • [学会発表] Comparison of ablation area and change in functional liver reserve after radiofrequency ablation for hepatocellular carcinoma using the arfa and VIVA Systems2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Takaya, Tadashi Namisaki, Yuki Tsuji, Kosuke Kaji, Shigeyuki Aizawa, Chie Morioka, Ryuichi Noguchi, Motoyuki Yoshida, Hitoshi Yoshiji
    • 学会等名
      APASL Oncology 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17442
  • [学会発表] ACLFにおけるADAMTS13の動態2022

    • 著者名/発表者名
      高谷広章, 浪崎正, 鍛治孝祐, 西村典久, 吉治仁志
    • 学会等名
      第48回日本急性肝不全研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08084
  • [学会発表] ACLFにおけるADAMTS13の動態2022

    • 著者名/発表者名
      高谷広章, 浪﨑正, 吉治仁志
    • 学会等名
      JDDW2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08084
  • [学会発表] The combination of ALBI and PT predict liver dysfunction after TACE for HCC within up-to-7 criteria2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Takaya, Tadashi Namisaki, Soichi Takeda, Kosuke Kaji, Hitoshi Yoshiji
    • 学会等名
      APASL Oncology 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17442
  • [学会発表] BCLC-B1の肝細胞癌患者における肝動脈化学塞栓術および分子標的薬治療前後での肝予備能の変化に寄与する因子の検討2021

    • 著者名/発表者名
      竹田惣一、高谷広章、浪崎正、吉治仁志
    • 学会等名
      日本消化器病学会近畿支部第114回例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17442
  • [学会発表] BCLC-B1の肝細胞癌における肝動脈化学塞栓術および分子標的薬治療前後での肝予備能の変化に寄与する因子の検討2020

    • 著者名/発表者名
      竹田惣一、高谷広章、浪崎正、吉治仁志
    • 学会等名
      日本消化器病学会近畿支部第114回例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17442
  • [学会発表] 非NASH症例におけるアシルカルニチンの肝細胞癌早期診断マーカーとしての有用性2020

    • 著者名/発表者名
      高谷広章
    • 学会等名
      第21回日本肝がん分子標的治療研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17442
  • [学会発表] 進行肝細胞癌においてvon Willebrand factorおよびADAMTS13はソラフェニブ治療効果および 予後予測因子に成り得る2020

    • 著者名/発表者名
      藤本優樹、高谷広章、浪崎正、辻裕樹、下里直隆、鍛治孝祐、吉治仁志
    • 学会等名
      第22回日本肝がん分子標的治療研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17442
  • [学会発表] 進行肝細胞癌に対するネクサバール治療効果および予後予測因子としてのvon Willebrand factorおよびADAMTS13の有用性2019

    • 著者名/発表者名
      高谷広章
    • 学会等名
      第20回日本肝がん分子標的治療研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17442
  • [学会発表] 非NASH症例における肝癌診断マーカーとしてのアシルカルニチンの有用性2019

    • 著者名/発表者名
      高谷広章
    • 学会等名
      第27回日本消化器関連学会週間
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17442
  • [学会発表] ADAMTS13 and von Willebrand factor are useful biomarkers for sorafenib treatment efficiency in patients with hepatocellular carcinoma2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Takaya
    • 学会等名
      AASLD2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17442
  • [学会発表] von Willebrand factorおよびADAMTS13を用いた肝発癌、肝癌早期診断および治療効果予測の試み2019

    • 著者名/発表者名
      高谷広章
    • 学会等名
      第55回日本消化器病学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17442
  • 1.  浪崎 正 (20526850)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  鍛治 孝祐 (20623490)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  吉治 仁志 (40336855)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  井上 隆 (00783044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  芝本 彰彦 (20896724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  佐藤 慎哉 (80790352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi