• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

茂木 洋晃  Motegi Hiroaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40748844
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 医学研究院, 客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 北海道大学, 医学研究院, 客員研究員
2019年度 – 2023年度: 北海道大学, 大学病院, 助教
2018年度: 北海道大学, 大学病院, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分50010:腫瘍生物学関連
研究代表者以外
小区分50020:腫瘍診断および治療学関連 / 小区分56010:脳神経外科学関連
キーワード
研究代表者
膠芽腫細胞 / 悪性脳腫瘍 / 悪性神経膠腫 / glioblastoma / CXCR4 / 浸潤 / 遊走 / ケモカイン / 悪性グリオーマ / ケモタキシス / chemotaxis / glioma … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る PD-1 / EZH2 / ATRT / 膠芽腫 / G6PC3 / hypoxia / glioblastoma 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  AT/RTに対するEZH2阻害薬を用いた免疫チェックポイント阻害薬の作用増強効果の検証

    • 研究代表者
      金子 貞洋
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  膠芽腫における低酸素内糖代謝亢進メカニズムの検証

    • 研究代表者
      山口 秀
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  悪性グリオーマに対するケモタキシスを応用した細胞誘殺療法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      茂木 洋晃
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分50010:腫瘍生物学関連
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2024

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Identifying G6PC3 as a Potential Key Molecule in Hypoxic Glucose Metabolism of Glioblastoma Derived from the Depiction of 18F-Fluoromisonidazole and 18F-Fluorodeoxyglucose Positron Emission Tomography2024

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Michinari、Yamaguchi Shigeru、Sawaya Ryosuke、Echizenya Sumire、Ishi Yukitomo、Kaneko Sadahiro、Motegi Hiroaki、Toyonaga Takuya、Hirata Kenji、Fujimura Miki
    • 雑誌名

      BioMed Research International

      巻: 2024 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1155/2024/2973407

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09225
  • 1.  山口 秀 (70399939)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  平田 健司 (30431365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  金子 貞洋 (40811237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  伊師 雪友 (30812284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi