• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松野 啓太  Matsuno Keita

研究者番号 40753306
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-4205-6526
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 人獣共通感染症国際共同研究所 , 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 北海道大学, 人獣共通感染症国際共同研究所, 准教授
2020年度 – 2021年度: 北海道大学, 人獣共通感染症国際共同研究所, 講師
2020年度: 北海道大学, 人獣共通感染症リサーチセンター, 講師
2020年度: 北海道大学, 獣医学研究院, 講師
2018年度 – 2019年度: 北海道大学, 獣医学研究院, 特任講師 … もっと見る
2017年度 – 2018年度: 北海道大学, 獣医学研究院, 講師
2016年度: 北海道大学, 獣医学研究科, 講師
2015年度: 北海道大学, (連合)獣医学研究科, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分42020:獣医学関連 / 獣医学 / 複雑系疾病論
研究代表者以外
小区分42020:獣医学関連 / 生物系 / 中区分42:獣医学、畜産学およびその関連分野 / 生物系
キーワード
研究代表者
アルボウイルス / エゾウイルス / ウィルス / 病原性 / ダニ媒介性ウイルス / ウイルス / ナイロウイルス / 新興感染症 / マダニ / シグナル伝達 … もっと見る / ネットワーク / 微生物 / ネットワーク解析 / RNAウイルス / 宿主応答 / 宿主因子 / 感染症 / 衛生 / 獣医学 / 進化 / ダニ媒介性 / 多様性 / フレボウイルス / 病原性獲得 … もっと見る
研究代表者以外
抗ウイルス薬 / 医薬分子設計 / マールブルグウイルス / エボラウイルス / 若手育成 / システムウイルス学 / 学際融合 / ウイルス / 機械学習 / 生体生命情報学 / 相互作用解析 / 分子設計 / 蛋白質間相互作用 / インシリコ創薬 / 分子動力学シミュレーション / ペプチド / 立体構造 / 分子動力学 / 分子間相互作用 / フィロウイルス / RNAメチルトランスフェラーゼ / RNAメチル基転移酵素 / 薬剤耐性 / 計算創薬 / 宿主因子 / RNAメチル基転移構造 / インフルエンザウイルス / 変異株 / フリーライダー / イバラキウイルス / 相補現象 / 変異 / 複製機構 / 二本鎖RNAウイルス / 微生物 / 内在性ウイルス / 吸血性節足動物 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (77件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  新興ナイロウイルス感染の分子基盤研究代表者

    • 研究代表者
      松野 啓太
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分42020:獣医学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  フィロウイルスに広く効果を示すユニバーサル治療薬探索のための基盤技術の確立

    • 研究代表者
      五十嵐 学
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分42020:獣医学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ポストコロナ時代を見据えた学際ウイルス学研究の推進

    • 研究代表者
      佐藤 佳
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2029
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際先導研究)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  イバラキウイルス感染における相補現象の分子基盤とウイルス生存戦略

    • 研究代表者
      松尾 栄子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分42020:獣医学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  宿主RNAメチルトランスフェラーゼを標的とした抗インフルエンザウイルス薬の探索

    • 研究代表者
      五十嵐 学
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分42:獣医学、畜産学およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
  •  汎フィロウイルス治療薬開発に向けたドライ-ウェット融合型研究基盤の構築

    • 研究代表者
      五十嵐 学
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分42020:獣医学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  マダニに潜む病原体のグローバルプロファイリング研究代表者

    • 研究代表者
      松野 啓太
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分42020:獣医学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  脊椎動物・節足動物比較によるウイルス感染制御コアネットワーク探索研究代表者

    • 研究代表者
      松野 啓太
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      複雑系疾病論
    • 研究機関
      北海道大学
  •  吸血性節足動物・被吸血動物の内在性ウイルスエレメントの網羅的検索と機能解析

    • 研究代表者
      澤 洋文
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      北海道大学
  •  新規ダニ媒介性フレボウイルスの探索とSFTSウイルスの病原性獲得メカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      松野 啓太
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      獣医学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  新規ダニ媒介性フレボウイルスの探索と性状解析研究代表者

    • 研究代表者
      松野 啓太
    • 研究期間 (年度)
      2015
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      獣医学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Inhibition of cellular RNA methyltransferase abrogates influenza virus capping and replication2023

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto Y, Hiono T, Matsuno K, Igarashi M, Kato H, et al.
    • 雑誌名

      Science

      巻: 379 号: 6632 ページ: 586-591

    • DOI

      10.1126/science.add0875

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KK0094, KAKENHI-PROJECT-18KK0232
  • [雑誌論文] Spiroplasma Infection among Ixodid Ticks Exhibits Species Dependence and Suggests a Vertical Pattern of Transmission2021

    • 著者名/発表者名
      Ogata Shohei、Mohamed Wessam Mohamed Ahmed、Kusakisako Kodai、Thu May June、Qiu Yongjin、Moustafa Mohamed Abdallah Mohamed、Matsuno Keita、Katakura Ken、Nonaka Nariaki、Nakao Ryo
    • 雑誌名

      Microorganisms

      巻: 9 号: 2 ページ: 333-333

    • DOI

      10.3390/microorganisms9020333

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21358, KAKENHI-PROJECT-20KK0151, KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21723, KAKENHI-PLANNED-16H06431, KAKENHI-PROJECT-19H03118, KAKENHI-PROJECT-19F19097, KAKENHI-ORGANIZER-16H06429
  • [雑誌論文] Amblyomma testudinarium infestation on a brown bear (Ursus arctos yesoensis) captured in Hokkaido, a northern island of Japan.2021

    • 著者名/発表者名
      Nakao R, Shinjo K, Sakiyama T, Ogata S, Kusakisako K, Kinoshita G, Naguib D, Chatanga E, Mohamed WMA, Moustafa MAM, Matsuno K, Ito T, Nonaka N, Sashika M, Tsubota T, Shimozuru M
    • 雑誌名

      Parasitol Int

      巻: 80 ページ: 102209-102209

    • DOI

      10.1016/j.parint.2020.102209

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21723, KAKENHI-PLANNED-16H06431, KAKENHI-PROJECT-19H03118, KAKENHI-ORGANIZER-16H06429
  • [雑誌論文] An African tick flavivirus forming an independent clade exhibits unique exoribonuclease-resistant RNA structures in the genomic 3′-untranslated region2021

    • 著者名/発表者名
      Harima Hayato、Orba Yasuko、Torii Shiho、Qiu Yongjin、Kajihara Masahiro、Eto Yoshiki、Matsuta Naoya、Hang’ombe Bernard M.、Eshita Yuki、Uemura Kentaro、Matsuno Keita、Sasaki Michihito、Yoshii Kentaro、Nakao Ryo、Hall William W.、Takada Ayato、Abe Takashi、Wolfinger Michael T.、Simuunza Martin、Sawa Hirofumi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 4883-4883

    • DOI

      10.1038/s41598-021-84365-9

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22353, KAKENHI-PROJECT-20K21298, KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21723, KAKENHI-PLANNED-16H06431, KAKENHI-PROJECT-18K15163, KAKENHI-ORGANIZER-16H06429, KAKENHI-PROJECT-20H03136
  • [雑誌論文] A novel nairovirus associated with acute febrile illness in Hokkaido, Japan.2021

    • 著者名/発表者名
      Kodama F, Yamaguchi H, Park E, Tatemoto K, Sashika M, Nakao R, Terauchi Y, Mizuma K, Orba Y, Kariwa H, Hagiwara K, Okazaki K, Goto A, Komagome R, Miyoshi M, Ito T, Yamano K, Yoshii K, Funaki C, Ishizuka M, Shigeno A, Itakura Y, Bell-Sakyi L, Edagawa S, Nagasaka A, Sakoda Y, Sawa H, Maeda K, Saijo M, Matsuno K
    • 雑誌名

      Nat Commun

      巻: 12 号: 1 ページ: 5539-5539

    • DOI

      10.1038/s41467-021-25857-0

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22353, KAKENHI-PROJECT-19H03112, KAKENHI-PROJECT-20H03136, KAKENHI-PROJECT-21J13419, KAKENHI-PROJECT-21K19191, KAKENHI-PROJECT-20K18917, KAKENHI-PROJECT-21KK0123, KAKENHI-PROJECT-20H00652
  • [雑誌論文] Functional Importance of Hydrophobic Patches on the Ebola Virus VP35 IFN-Inhibitory Domain2021

    • 著者名/発表者名
      Kasajima N、Matsuno K、Miyamoto H、Kajihara M、Igarashi M、Takada A
    • 雑誌名

      Viruses

      巻: 13 号: 11 ページ: 2316-2316

    • DOI

      10.3390/v13112316

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02734, KAKENHI-PROJECT-20H03140
  • [雑誌論文] Diverse mosquito-specific flaviviruses in the Bolivian Amazon basin2021

    • 著者名/発表者名
      Orba Yasuko、Matsuno Keita、Nakao Ryo、Kryukov Kirill、Saito Yumi、Kawamori Fumihiko、Loza Vega Ariel、Watanabe Tokiko、Maemura Tadashi、Sasaki Michihito、Hall William W.、Hall Roy A.、Pereira Juan Antonio、Nakagawa So、Sawa Hirofumi
    • 雑誌名

      Journal of General Virology

      巻: 102 号: 3 ページ: 001518-001518

    • DOI

      10.1099/jgv.0.001518

    • NAID

      120007041994

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21298, KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21723, KAKENHI-PLANNED-16H06431, KAKENHI-PUBLICLY-19H04843, KAKENHI-PROJECT-19H03112, KAKENHI-ORGANIZER-16H06429
  • [雑誌論文] Phylogenies from mitochondrial genomes of 120 species of ticks: Insights into the evolution of the families of ticks and of the genus Amblyomma.2020

    • 著者名/発表者名
      Kelava S, Mans BJ, Shao R, Moustafa MAM, Matsuno K, Takano A, Kawabata H, Sato K, Fujita H, Ze C, Plantard O, Hornok S, Gao S, Barker D, Barker SC, Nakao R
    • 雑誌名

      Ticks Tick Borne Dis

      巻: 12 号: 1 ページ: 101577-101577

    • DOI

      10.1016/j.ttbdis.2020.101577

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21723, KAKENHI-PLANNED-16H06431, KAKENHI-PROJECT-19H03118, KAKENHI-ORGANIZER-16H06429
  • [雑誌論文] A cloned classical swine fever virus derived from the vaccine strain GPE- causes cytopathic effect in CPK-NS cells via type-I interferon-dependent necroptosis.2020

    • 著者名/発表者名
      Itakura Y, Matsuno K, Ito A, Gerber M, Liniger M, Fujimoto Y, Tamura T, Kameyama KI, Okamatsu M, Ruggli N, Kida H, Sakoda Y
    • 雑誌名

      Virus Res

      巻: 15;276 ページ: 197809-197809

    • DOI

      10.1016/j.virusres.2019.197809

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21723, KAKENHI-ORGANIZER-16H06429, KAKENHI-PLANNED-16H06431, KAKENHI-PROJECT-19H03115
  • [雑誌論文] Infection of newly identified phleboviruses in ticks and wild animals in Hokkaido, Japan indicating tick-borne life cycles2019

    • 著者名/発表者名
      Torii Shiho、Matsuno Keita、Qiu Yongjin、Mori-Kajihara Akina、Kajihara Masahiro、Nakao Ryo、Nao Naganori、Okazaki Katsunori、Sashika Mariko、Hiono Takahiro、Okamatsu Masatoshi、Sakoda Yoshihiro、Ebihara Hideki、Takada Ayato、Sawa Hirofumi
    • 雑誌名

      Ticks and Tick-borne Diseases

      巻: 10 号: 2 ページ: 328-335

    • DOI

      10.1016/j.ttbdis.2018.11.012

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0045, KAKENHI-PROJECT-16K08060, KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21723, KAKENHI-ORGANIZER-16H06429, KAKENHI-PLANNED-16H06431, KAKENHI-PROJECT-15H05633, KAKENHI-PROJECT-15K18778, KAKENHI-PROJECT-16K18791
  • [雑誌論文] Diversity of spotted fever group rickettsiae and their association with host ticks in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Thu MJ, Qiu Y, Matsuno K, Kajihara M, Mori-Kajihara A, Omori R, Monma N, Chiba K, Seto J, Gokuden M, Andoh M, Oosako H, Katakura K, Takada A, Sugimoto C, Isoda N, Nakao R
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9(1) 号: 1 ページ: 1500-1500

    • DOI

      10.1038/s41598-018-37836-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21723, KAKENHI-ORGANIZER-16H06429, KAKENHI-PLANNED-16H06431, KAKENHI-PROJECT-17H04638, KAKENHI-PROJECT-15H05633, KAKENHI-PROJECT-15K18778
  • [雑誌論文] The Unique Phylogenetic Position of a Novel Tick-Borne Phlebovirus Ensures an Ixodid Origin of the Genus Phlebovirus2018

    • 著者名/発表者名
      Matsuno Keita、Kajihara Masahiro、Nakao Ryo、Nao Naganori、Mori-Kajihara Akina、Muramatsu Mieko、Qiu Yongjin、Torii Shiho、Igarashi Manabu、Kasajima Nodoka、Mizuma Keita、Yoshii Kentaro、Sawa Hirofumi、Sugimoto Chihiro、Takada Ayato、Ebihara Hideki
    • 雑誌名

      mSphere

      巻: 3 号: 3

    • DOI

      10.1128/msphere.00239-18

    • NAID

      120006501204

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0045, KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21723, KAKENHI-ORGANIZER-16H06429, KAKENHI-PLANNED-16H06431, KAKENHI-PROJECT-17H03910, KAKENHI-PROJECT-15H05633, KAKENHI-PROJECT-15K18778, KAKENHI-PROJECT-16K18791
  • [雑誌論文] Fatal Tickborne Phlebovirus Infection in Captive Cheetahs, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Matsuno Keita、Nonoue Noriyuki、Noda Ayako、Kasajima Nodoka、Noguchi Keita、Takano Ai、Shimoda Hiroshi、Orba Yasuko、Muramatsu Mieko、Sakoda Yoshihiro、Takada Ayato、Minami Shinji、Une Yumi、Morikawa Shigeru、Maeda Ken
    • 雑誌名

      Emerging Infectious Diseases

      巻: 24 号: 9 ページ: 1726-1729

    • DOI

      10.3201/eid2409.171667

    • NAID

      120006529645

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0045, KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21723, KAKENHI-ORGANIZER-16H06429, KAKENHI-PLANNED-16H06431, KAKENHI-PROJECT-17H00807, KAKENHI-PROJECT-17H04653, KAKENHI-PROJECT-16K18791
  • [雑誌論文] Animal Models of Emerging Tick-Borne Phleboviruses: Determining Target Cells in a Lethal Model of SFTSV Infection.2017

    • 著者名/発表者名
      Matsuno K, Orba Y, Maede-White K, Scott D, Feldmann F, Liang M, Ebihara H.
    • 雑誌名

      Front Microbiol.

      巻: 8 ページ: 104-104

    • DOI

      10.3389/fmicb.2017.00104

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-16H06429, KAKENHI-PLANNED-16H06431, KAKENHI-PROJECT-16K18791
  • [雑誌論文] Putative RNA viral sequences detected in an Ixodes scapularis-derived cell line.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakao R, Matsuno K, Qiu Y, Maruyama J, Eguchi N, Nao N, Kajihara M, Yoshii K, Sawa H, Takada A, Sugimoto C.
    • 雑誌名

      Ticks Tick Borne Dis.

      巻: 8 号: 1 ページ: 103-111

    • DOI

      10.1016/j.ttbdis.2016.10.005

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-16H06429, KAKENHI-PLANNED-16H06431, KAKENHI-PROJECT-15H05633, KAKENHI-PROJECT-16H06600, KAKENHI-PROJECT-15K14850, KAKENHI-PROJECT-16K15032, KAKENHI-PROJECT-15K18778, KAKENHI-PROJECT-16K18791, KAKENHI-PROJECT-17H03910
  • [学会発表] A型およびB型インフルエンザウイルスのキャップスナッチングの開始にキャップ構造における第一ヌクレオチドの2'-O位メチル化修飾が必須となる2023

    • 著者名/発表者名
      塚本 雄太, 日尾野 隆大, 山田 辰太郎, 松野 啓太, 杉元 聡子, 広川 貴次, 下島 昌幸, 迫田 義博, Linda Brunotte , Christa Elisabeth Muller, 五十嵐 学, 加藤 博己
    • 学会等名
      第70回日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KK0094
  • [学会発表] Yezo virus, a novel tick-borne nairovirus associated with acute febrile illness in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Matsuno K, Kodama F, Yamaguchi H, Park E, Tatemoto K, Maeda K, Saijo M
    • 学会等名
      The Tick and Tick-Borne Pathogen Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03112
  • [学会発表] Emerging bunyavirus infections2022

    • 著者名/発表者名
      Matsuno K
    • 学会等名
      PICREID Midterm Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03112
  • [学会発表] 北海道で発見された新規ダニ媒介性ナイロウイルスの培養細胞における感染動態2022

    • 著者名/発表者名
      松野 啓太
    • 学会等名
      第8回北大・部局横断シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03112
  • [学会発表] マダニ中の多様なウイルスと新興感染症2022

    • 著者名/発表者名
      松野 啓太
    • 学会等名
      iSeminar
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03112
  • [学会発表] 新規ナイロウイルスであるエゾウイルスによる感染症の発見2022

    • 著者名/発表者名
      松野 啓太
    • 学会等名
      第40回日本獣医師会獣医学術学会年次大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03112
  • [学会発表] ダニ媒介性オルビウイルスの複製機構に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      松尾 栄子、松野 啓太、中尾 亮、佐伯 圭一、林 昌宏、河野 潤一
    • 学会等名
      第165回日本獣医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05986
  • [学会発表] ダニ媒介性ブニヤウイルスの研究とエゾウイルス感染症の発見2022

    • 著者名/発表者名
      松野 啓太
    • 学会等名
      日本医学会連合Rising Starリトリート
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03112
  • [学会発表] マダニ由来培養細胞に持続感染しているオルビウイルス2022

    • 著者名/発表者名
      松野 啓太, 田谷 友里恵, 市居 修, 中尾 亮, 布浦 拓郎, 松尾 栄子
    • 学会等名
      第69回日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03112
  • [学会発表] 北海道における新規オルソナイロウイルスによる急性発熱性疾患2021

    • 著者名/発表者名
      松野啓太、児玉文宏、山口宏樹、Eunsil Park、立本完吾、前田健、西條政幸
    • 学会等名
      第28回 ダニと疾患のインターフェイスに関するセミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03112
  • [学会発表] Investigation of endogenous or symbiotic viruses in hematophagous arthropods2021

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Sawa, Keita Matsuno, Ryo Nakao, Michihito Sasaki, Yasuko Orba
    • 学会等名
      第19回あわじ感染と免疫国際フォーラム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03112
  • [学会発表] A novel nairovirus associated with acute febrile illness in Hokkaido2021

    • 著者名/発表者名
      Keita Matsuno, Fumihiro Kodama, Hiroki Yamaguchi, Eunsil Park, Kango Tatemoto, Ken Maeda, Masayuki Saijo
    • 学会等名
      第68回日本ウイルス学会学術集会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03112
  • [学会発表] エゾウイルス感染症の診断法開発と疫学調査2021

    • 著者名/発表者名
      松野啓太、児玉文宏、山口宏樹、Eunsil Park、立本完吾、前田健、西條政幸
    • 学会等名
      第3回 SFTS 研究会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03112
  • [学会発表] Cell death and cytopathic effect induced by classical swine fever virus vaccine strain2019

    • 著者名/発表者名
      Yukari Itakura, Keita Matsuno, Asako Ito, Yuri Fujimoto, Tomokazu Tamura, Ken-ichiro Kameyama, Masatoshi Okamatsu, Nicolas Ruggli, Hiroshi Kida, Hirofumi Sawa, Yoshihiro Sakoda
    • 学会等名
      第67回日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06431
  • [学会発表] Cell death and cytopathic effect induced by a classical swine fever virus vaccine strain2019

    • 著者名/発表者名
      Yukari Itakura, Keita Matsuno, Asako Ito, Markus Gerber, Matthias Liniger, Yuri Fujimoto, Tomokazu Tamura, Ken-ichiro Kameyama, Masatoshi Okamatsu, Nicolas Ruggli, Hiroshi Kida, Hirofumi Sawa, Yoshihiro Sakoda
    • 学会等名
      The 7th Sapporo Summer Seminar for One Health (SaSSOH)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06431
  • [学会発表] I型インターフェロン産生抑制機能を欠く豚コレラウイルスが豚腎臓由来無血清培養細胞に誘導する細胞変性効果のメカニズム2019

    • 著者名/発表者名
      板倉友香里,松野啓太,伊藤麻子,藤本悠理,田村友和,亀山健一郎,岡松正敏,Ruggli Nicolas,喜田宏,澤洋文,迫田義博
    • 学会等名
      第26回トガ・フラビ・ペスチウイルス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06431
  • [学会発表] 豚コレラウイルスワクチン株の感染により細胞変性効果を示したブタ無血清培養細胞における細胞死メカニズム2019

    • 著者名/発表者名
      板倉 友香里、松野 啓太、岡松 正敏、迫田 義博
    • 学会等名
      第16回ウイルス学キャンプ
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06431
  • [学会発表] マダニ中のフレボウイルスの遺伝子系統解析に基づく性状推定2019

    • 著者名/発表者名
      松野啓太、中尾亮、梶原将大、下田宙、海老原秀喜、高田礼人、前田健、岡松正敏、迫田義博
    • 学会等名
      第162回 日本獣医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03112
  • [学会発表] マダニ中の多様なフレボウイルスは何者か?2019

    • 著者名/発表者名
      松野 啓太、中尾 亮、草木迫 浩大、大場 靖子、澤 洋文
    • 学会等名
      第162回 日本獣医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03112
  • [学会発表] マダニ中のフレボウイルスの遺伝子系統解析に基づく性状推定2019

    • 著者名/発表者名
      松野啓太、中尾亮、梶原将大、下田宙、海老原秀喜、高田礼人、前田健、岡松正敏、迫田義博
    • 学会等名
      第162回 日本獣医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06431
  • [学会発表] 重症熱性血小板減少症候群ウイルスの核タンパク質Nと結合する宿主RNAの機能解明2019

    • 著者名/発表者名
      水間奎太, 松野啓太, 岡松正敏, 高田礼人, 迫田義博
    • 学会等名
      第162回 日本獣医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0045
  • [学会発表] 重症熱性血小板減少症候群ウイルスの核タンパク質Nと結合する宿主RNAの機能解明2019

    • 著者名/発表者名
      水間 奎太、松野 啓太、岡松 正敏、高田 礼人、迫田 義博
    • 学会等名
      第67回日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0045
  • [学会発表] 重症熱性血小板減少症候群ウイルスの核タンパク質Nと結合する宿主RNAの機能解明2019

    • 著者名/発表者名
      水間 奎太、松野 啓太、岡松 正敏、高田 礼人、迫田 義博
    • 学会等名
      第67回日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06431
  • [学会発表] 重症熱性血小板減少症候群ウイルスの核タンパク質と宿主RNA間の相互作用がウイルス増殖に与える新たな機能の解明2019

    • 著者名/発表者名
      水間奎太, 松野啓太, 岡松正敏, 高田礼人, 迫田義博
    • 学会等名
      第16回 ウイルス学キャンプ in 湯河原
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0045
  • [学会発表] マダニ中の多様なフレボウイルスは何者か?2019

    • 著者名/発表者名
      松野 啓太、中尾 亮、草木迫 浩大、大場 靖子、澤 洋文
    • 学会等名
      第162回 日本獣医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06431
  • [学会発表] マダニ中のフレボウイルスの遺伝子系統解析に基づく性状推定2019

    • 著者名/発表者名
      松野啓太、中尾亮、梶原将大、下田宙、海老原秀喜、高田礼人、前田健、岡松正敏、迫田義博
    • 学会等名
      第162回 日本獣医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0045
  • [学会発表] Profiling RNAs binding with the nucleoprotein of severe fever with thrombocytopenia syndrome virus (SFTSV)2019

    • 著者名/発表者名
      Keita Mizuma, Keita Matsuno, Masatoshi Okamatsu, Ayato Takada, Yoshihiro Sakoda
    • 学会等名
      International meeting on arboviruses and their vectors (IMAV 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06431
  • [学会発表] マダニ中の多様なフレボウイルスは何者か?2019

    • 著者名/発表者名
      松野 啓太、中尾 亮、草木迫 浩大、大場 靖子、澤 洋文
    • 学会等名
      第162回 日本獣医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0045
  • [学会発表] 重症熱性血小板減少症候群ウイルスの核タンパク質Nと結合する宿主RNAの機能解明2019

    • 著者名/発表者名
      水間奎太, 松野啓太, 岡松正敏, 高田礼人, 迫田義博
    • 学会等名
      第162回 日本獣医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06431
  • [学会発表] Profiling RNAs binding with the nucleoprotein of severe fever with thrombocytopenia syndrome virus (SFTSV) revealed orchestrated replication of a segmented RNA virus2019

    • 著者名/発表者名
      Keita Mizuma, Keita Matsuno, Masatoshi Okamatsu, Ayato Takada, Yoshihiro Sakoda
    • 学会等名
      International meeting on arboviruses and their vectors (IMAV 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0045
  • [学会発表] 重症熱性血小板減少症候群ウイルスの核タンパク質と宿主RNA間の相互作用がウイルス増殖に与える新たな機能の解明2019

    • 著者名/発表者名
      水間奎太, 松野啓太, 岡松正敏, 高田礼人, 迫田義博
    • 学会等名
      第16回 ウイルス学キャンプ in 湯河原
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06431
  • [学会発表] In-depth analysis of viral and host RNAs interacting with severe fever with thrombocytopenia syndrome virus (SFTSV) nucleoprotein N2018

    • 著者名/発表者名
      Keita Mizuma, Keita Matsuno, Masatoshi Okamatsu, Ayato Takada, Yoshihiro Sakoda
    • 学会等名
      日本ウイルス学会北海道支部 平成30年度 夏季シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18791
  • [学会発表] Complete mitochondrial genome analysis of ticks2018

    • 著者名/発表者名
      Ryo Nakao, Gohta Kinoshita, Ayumi Saito, Yongjin Qiu, Keita Matsuno, Chihiro Sugimoto, Ken Katakura
    • 学会等名
      14th International Congress of Parasitology (ICOPA 2018)(国際学会)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18791
  • [学会発表] Complete mitochondrial genome analysis of ticks2018

    • 著者名/発表者名
      Ryo Nakao, Gohta Kinoshita, Ayumi Saito, Yongjin Qiu, Keita Matsuno, Chihiro Sugimoto, Ken Katakura
    • 学会等名
      14th International Congress of Parasitology (ICOPA 2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0045
  • [学会発表] In-depth analysis of viral and host RNAs interacting with severe fever with thrombocytopenia syndrome virus (SFTSV) nucleoprotein N2018

    • 著者名/発表者名
      Keita Mizuma, Keita Matsuno, Masatoshi Okamatsu, Ayato Takada, Yoshihiro Sakoda
    • 学会等名
      日本ウイルス学会北海道支部 平成30年度 夏季シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0045
  • [学会発表] Complete mitochondrial genome analysis of ticks2018

    • 著者名/発表者名
      Ryo Nakao, Gohta Kinoshita, Ayumi Saito, Yongjin Qiu, Keita Matsuno, Chihiro Sugimoto, Ken Katakura
    • 学会等名
      14th International Congress of Parasitology (ICOPA 2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06431
  • [学会発表] ブニヤウイルスの遺伝的多様性から紐解く病原性2017

    • 著者名/発表者名
      松野 啓太
    • 学会等名
      ウイルス研究の潮流シリーズセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06431
  • [学会発表] Suppression of PKR signaling pathway by nonstructural protein of severe fever with thrombocytopenia syndrome virus.2017

    • 著者名/発表者名
      Kasajima N, Matsuno K, Torii S, Hiono T, Okamatsu M, Ebihara H, Sakoda Y
    • 学会等名
      第65回日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06431
  • [学会発表] Genetic diversity among phleboviruses identified in ticks; implication of distinct evolutional pathways of phleboviruses2017

    • 著者名/発表者名
      Keita Matsuno, Masahiro Kajihara, Nodoka Kasajima, Ryo Nakao, Shiho Torii, Hiroshi Shimoda, Ken Maeda, Ayato Takada, Hideki Ebihara, Hirofumi Sawa
    • 学会等名
      第16回あわじしま感染症・免疫フォーラム
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0045
  • [学会発表] ブニヤウイルスの遺伝的多様性から紐解く病原性2017

    • 著者名/発表者名
      松野 啓太
    • 学会等名
      ウイルス研究の潮流シリーズセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18791
  • [学会発表] ミトゲノム解析によるマダニ系統分類法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      中尾 亮、木下 豪太、齋藤 歩、邱 永晋、松野 啓太、杉本 千尋、片倉 賢
    • 学会等名
      第160回日本獣医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06431
  • [学会発表] Suppression of PKR signaling pathway by nonstructural protein of severe fever with thrombocytopenia syndrome virus.2017

    • 著者名/発表者名
      Kasajima N, Matsuno K, Torii S, Hiono T, Okamatsu M, Ebihara H, Sakoda Y
    • 学会等名
      第66回日本ウイルス学会学術集会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0045
  • [学会発表] Suppression of PKR signaling pathway by nonstructural protein of severe fever with thrombocytopenia syndrome virus.2017

    • 著者名/発表者名
      Kasajima N, Matsuno K, Torii S, Hiono T, Okamatsu M, Ebihara H, Sakoda Y
    • 学会等名
      第65回日本ウイルス学会学術集会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18791
  • [学会発表] Discovery of diverse arthropod bunyaviruses in field-collected mosquitoes and ticks and their evolution2017

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Sawa,Keita Matsuno,Ryo Nakao, Michihito Sasaki, Yasuko Orba
    • 学会等名
      第65回日本ウイルス学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06431
  • [学会発表] Discoveries of novel viruses in ticks and fruit bats by using FLDS method and MinION sequencer2017

    • 著者名/発表者名
      Keita Matsuno, Masahiro Kajihara, Syun-ichi Urayama, Ryo Nakao, Miho Hirai, Yongjin Qiu, Takuro Nunoura, Aaron S Mweene, Bernard M Hang'ombe, Martin Simuunza, Masatoshi Okamatsu, Yoshihiro Sakoda, Hirofumi Sawa, Ayato Takada
    • 学会等名
      第65回日本ウイルス学会学術集会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18791
  • [学会発表] Genetic diversity among phleboviruses identified in ticks; implication of distinct evolutional pathways of phleboviruses2017

    • 著者名/発表者名
      Keita Matsuno, Masahiro Kajihara, Nodoka Kasajima, Ryo Nakao, Shiho Torii, Hiroshi Shimoda, Ken Maeda, Ayato Takada, Hideki Ebihara, Hirofumi Sawa
    • 学会等名
      第16回あわじしま感染症・免疫フォーラム
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06431
  • [学会発表] Discovery and characterization of novel tick-borne phleboviruses in ticks collected in Hokkaido2017

    • 著者名/発表者名
      Shiho Torii, Keita Matsuno, Masahiro Kajihara, Ryo Nakao, Naganori Nao, Yongjin Qiu, Manabu Igarashi, Akina Mori-Kajihara, Mieko Muramatsu, Kentaro Yoshii, Chihiro Sugimoto, Ayato Takada, Hirofumi Sawa, Hideki Ebihara
    • 学会等名
      第16回あわじしま感染症・免疫フォーラム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18791
  • [学会発表] Coxiella-like endosymbiont as an evolutionary marker of ticks2017

    • 著者名/発表者名
      Ryo Nakao, Ayumi Saito, May June Thu, Yongjin Qiu, Keita Matsuno, Chihiro Sugimoto, Ken Katakura
    • 学会等名
      9th Tick and Tick-borne Pathogen Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06431
  • [学会発表] 動物園におけるダニ媒介性ウイルス感染症によるチーターの死亡2017

    • 著者名/発表者名
      松野 啓太, 笠島 和, 野々上範之, 野田亜矢子, 南 心司, 宇根有美, 前田 健
    • 学会等名
      第63回日本寄生虫学会・日本衛生動物学会北日本支部合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18791
  • [学会発表] 2つの現場から:ダニ媒介性ウイルスの網羅的探索と鳥インフルエンザの診断2017

    • 著者名/発表者名
      松野啓太
    • 学会等名
      第6回生命医薬情報学連合大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06431
  • [学会発表] Genetic diversity among phleboviruses identified in ticks; implication of distinct evolutional pathways of phleboviruses2017

    • 著者名/発表者名
      Keita Matsuno, Masahiro Kajihara, Nodoka Kasajima, Ryo Nakao, Shiho Torii, Hiroshi Shimoda, Ken Maeda, Ayato Takada, Hideki Ebihara, Hirofumi Sawa
    • 学会等名
      第16回あわじしま感染症・免疫フォーラム
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18791
  • [学会発表] Discovery and characterization of novel tick-borne phleboviruses in ticks collected in Hokkaido2017

    • 著者名/発表者名
      Shiho Torii, Keita Matsuno, Masahiro Kajihara, Ryo Nakao, Naganori Nao, Yongjin Qiu, Manabu Igarashi, Akina Mori-Kajihara, Mieko Muramatsu, Kentaro Yoshii, Chihiro Sugimoto, Ayato Takada, Hirofumi Sawa, Hideki Ebihara
    • 学会等名
      第16回あわじしま感染症・免疫フォーラム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06431
  • [学会発表] 動物園におけるダニ媒介性ウイルス感染症によるチーターの死亡例2017

    • 著者名/発表者名
      松野 啓太, 笠島 和, 野々上 範之, 野田 亜矢子, 南 心司, 宇根 有美, 前田 健
    • 学会等名
      第63回北日本支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06431
  • [学会発表] Discoveries of novel viruses in ticks and fruit bats by using FLDS method and MinION sequencer2017

    • 著者名/発表者名
      Keita Matsuno, Masahiro Kajihara, Syun-ichi Urayama, Ryo Nakao, Miho Hirai, Yongjin Qiu, Takuro Nunoura, Aaron S Mweene, Bernard M Hang'ombe, Martin Simuunza, Masatoshi Okamatsu, Yoshihiro Sakoda, Hirofumi Sawa, Ayato Takada
    • 学会等名
      第65回日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06431
  • [学会発表] 2つの現場から:ダニ媒介性ウイルスの網羅的探索と鳥インフルエンザの診断2017

    • 著者名/発表者名
      松野啓太
    • 学会等名
      第6回生命医薬情報学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18791
  • [学会発表] An RNA virus enrichment approach for viral metagenomics using Ribonuclease R2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuko Orba, Keita Matsuno, Michihito Sasaki, Hirofumi Sawa
    • 学会等名
      ConBio2017
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06431
  • [学会発表] The animal models for the emerging tick-borne phleboviruses: identification of target cells in a lethal model of SFTSV infection2016

    • 著者名/発表者名
      Keita Matsuno, Yasuko Orba, Kimberly Maede-White, Dana Scott, Friederike Feldmann, Hirofumi Sawa, Hideki Ebihara
    • 学会等名
      第64回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-10-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18791
  • [学会発表] The animal models for the emerging tick-borne phleboviruses: identification of target cells in a lethal model of SFTSV infection.2016

    • 著者名/発表者名
      Matsuno K, orba Y, Maede-White K, Scott D, Feldmann F, Sawa H, Ebihara H
    • 学会等名
      第64回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター (北海道・札幌)
    • 年月日
      2016-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06431
  • [学会発表] マダニ中に見られるフレボウイルスの遺伝的多様性2016

    • 著者名/発表者名
      松野啓太、鳥居志保、邱永晋、中尾亮、梶原将大、岡松正敏、迫田義博、高田礼人、海老原秀喜
    • 学会等名
      北大・部局横断シンポジウム
    • 発表場所
      北海道札幌市 北海道大学医学部
    • 年月日
      2016-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05992
  • [学会発表] マダニ中に見られるフレボウイルスの遺伝的多様性2016

    • 著者名/発表者名
      松野 啓太, 下田 宙, 鳥居 志保, 邱 永晋, Brandi Williamson, 中尾 亮, 梶原 将大, 岡松 正敏, 迫田 義博, 奥村 敦, 高田 礼人, 澤 洋文, Tom Schwan, 前田 健, 海老原 秀喜
    • 学会等名
      第24回ダニと疾患のインターフェースに関するセミナー
    • 発表場所
      休暇村指宿(鹿児島県指宿市)
    • 年月日
      2016-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18791
  • [学会発表] RT-PCR法による新規ダニ媒介性フレボウイルス遺伝子の探索2015

    • 著者名/発表者名
      松野啓太、下田宙、鳥居志保、邱永晋、中尾亮、梶原将大、岡松正敏、迫田義博、奥村敦、高田礼人、前田健、海老原秀喜
    • 学会等名
      第158回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      青森県十和田市 北里大学獣医学部
    • 年月日
      2015-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05992
  • [学会発表] Genetic divergence of phleboviruses newly identified in tick2015

    • 著者名/発表者名
      Keita Matsuno, Hiroshi Shimoda, Shiho Torii, Yongjin Qiu, Brandi Williamson, Ryo Nakao, Masahiro Kajihara, Masatoshi Okamatsu, Yoshihiro Sakoda, Atsushi Okumura, Ayato Takada, Tom Schwan, Ken Maeda, Hideki Ebihara
    • 学会等名
      第63回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      福岡県福岡市 福岡国際会議場
    • 年月日
      2015-11-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05992
  • 1.  五十嵐 学 (10374240)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  大場 靖子 (60507169)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  山口 宏樹 (50777836)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  梶原 将大 (70711894)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  広川 貴次 (20357867)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  阿部 貴志 (30390628)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  澤 洋文 (30292006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 8.  中尾 亮 (50633955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 9.  山崎 剛士 (70709881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  松尾 栄子 (40620878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  日尾野 隆大 (00775819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  谷 英樹 (20397706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  佐藤 佳 (10593684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  福原 崇介 (70598739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  齊藤 暁 (30621792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  木村 香菜子 (40726204)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  海老原 秀喜
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 18.  好井 健太朗
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  高田 礼人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi