• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大谷 聡  Oya Satoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40755542
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本大学, 理工学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 日本大学, 理工学部, 准教授
2023年度: 日本大学, 理工学部, 助教
2015年度 – 2016年度: 日本大学, 理工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分13010:数理物理および物性基礎関連 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究代表者以外
小区分30020:光工学および光量子科学関連
キーワード
研究代表者
ボゾン・フェルミオン双対性 / トポロジー / 1次元量子多体系 / 離散的スケール不変性 / Efimov効果 / AdS/CFT対応 / 繋絡作用素 / 共形代数
研究代表者以外
相関光子対 / 量子ウォーク
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  境界を有する光周波数領域量子ウォークシミュレータの実装

    • 研究代表者
      行方 直人
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分30020:光工学および光量子科学関連
    • 研究機関
      日本大学
  •  双対性で探る1次元量子多体系のEfimov効果研究代表者

    • 研究代表者
      大谷 聡
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分13010:数理物理および物性基礎関連
    • 研究機関
      日本大学
  •  量子力学の散乱問題から共形場理論の相関関数へ研究代表者

    • 研究代表者
      大谷 聡
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      日本大学

すべて 2024 2023 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Discrete Scale Invariance and U(2) Family of Two-Body Contact Interactions in One Dimension2024

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ohya
    • 雑誌名

      Few-Body Systems

      巻: 65 号: 2 ページ: 33-33

    • DOI

      10.1007/s00601-024-01904-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K03267
  • [雑誌論文] Topologically nontrivial three-body contact interaction in one dimension2023

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ohya
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2024 号: 1

    • DOI

      10.1093/ptep/ptad149

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K03267
  • [雑誌論文] Intertwining operator in thermal CFTd2017

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ohya
    • 雑誌名

      International Journal of Modern Physics A

      巻: 32 号: 02n03 ページ: 1750006-1750006

    • DOI

      10.1142/s0217751x17500063

    • NAID

      130006711479

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06641
  • [学会発表] 1次元多体問題におけるトポロジカル3体相互作用2024

    • 著者名/発表者名
      大谷聡
    • 学会等名
      日本物理学会2024年春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K03267
  • [学会発表] Discrete scale-invariant boson-fermion duality in one dimension2023

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ohya
    • 学会等名
      25th European Conference on Few-Body Problems in Physics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K03267
  • [学会発表] Intertwining Operator in Thermal CFTd2017

    • 著者名/発表者名
      大谷聡
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス (大阪府豊中市待兼山町1-1)
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06641
  • [学会発表] A Simple Derivation of Finite-Temperature CFT2 Correlators from Rindler-AdS32016

    • 著者名/発表者名
      大谷聡
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学泉キャンパス(宮城県仙台市泉区天神沢2-1-1)
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06641
  • [学会発表] Recurrence Relations for Finite-Temperature Correlators via AdS2/CFT12015

    • 著者名/発表者名
      大谷聡
    • 学会等名
      第5回日大理工・益川塾連携 素粒子物理学シンポジウム
    • 発表場所
      日本大学理工学部(東京都千代田区神田駿河台1-8-14)
    • 年月日
      2015-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06641
  • [学会発表] Recurrence Relations for Finite-Temperature Correlators via AdS2/CFT12015

    • 著者名/発表者名
      大谷聡
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      大阪市立大学杉本キャンパス(大阪府大阪市住吉区杉本3-3-138)
    • 年月日
      2015-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06641
  • [学会発表] Recurrence Relations for Finite-Temperature Correlators via AdS2/CFT12015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ohya
    • 学会等名
      Developments in String Theory and Quantum Field Theory
    • 発表場所
      京都大学基礎物理学研究所(京都府京都市左京区北白川追分町)
    • 年月日
      2015-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06641
  • 1.  行方 直人 (20453912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi