• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山岸 智子  ヤマギシ トモコ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40758760
所属 (現在) 2025年度: 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, その他, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2023年度: 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, その他, 助教
2016年度: 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究, その他, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分09070:教育工学関連 / 生涯発達看護学
キーワード
研究代表者以外
教育プログラム / インストラクショナル・デザイン / ストーリー型eラーニング教材 / 児童 / インストラクショナルデザイン / 教材開発 / eラーニング教材 / 緊急時対応 / 放課後児童クラブ / 専門職連携 … もっと見る / 周産期医療 / プレコンセプションケア / 妊娠期の健康教育 / セルフケア / 健康管理 / 妊産婦 / 切れ目のない支援 / 健康教育 / プレコンセプショナルケア / 次世代育成 / 健康支援 / 母子保健 / 中山間地域 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  放課後児童クラブにおける児童の緊急時対応に関する教育プログラムの開発

    • 研究代表者
      高野 直美
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      群馬パース大学
      日本医療科学大学
  •  中山間地域における妊産婦の健康支援サービスの構築

    • 研究代表者
      坂本 めぐみ
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      公立小松大学
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛

すべて 2023 2022 2021 2018

すべて 学会発表

  • [学会発表] 放課後児童クラブにおける緊急時対応に関する教育プログラムの開発(第2報)2023

    • 著者名/発表者名
      高野直美,小池啓子,山岸智子,宮島祐
    • 学会等名
      第15回日本医療教授システム学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03071
  • [学会発表] 放課後児童支援員を対象にした緊急時対応に関する教材開発(第2報)2023

    • 著者名/発表者名
      高野直美,小池啓子,山岸智子,宮島祐
    • 学会等名
      第15回日本医療教授システム学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03071
  • [学会発表] 放課後児童支援員を対象にした児童の緊急時対応のe-ラーニング教材開発2022

    • 著者名/発表者名
      高野直美,小池啓子,山岸智子,宮島祐
    • 学会等名
      第14回日本医療教授システム学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03071
  • [学会発表] Correlation between dietary intake and psychosocial childbirth readness among women in the second trimester of pregnancy.2021

    • 著者名/発表者名
      坂本めぐみ、山田貴代、久司留理子、山岸智子
    • 学会等名
      24th East Asian forum of nursing scholars conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12129
  • [学会発表] 母性看護学教育における妊産婦への栄養指導の源流2018

    • 著者名/発表者名
      坂本めぐみ、山岸智子
    • 学会等名
      日本看護学教育学会第28回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12129
  • 1.  坂本 めぐみ (50279577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  兼宗 美幸 (50214490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  恩田 理恵 (10307077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  三上 由美子 (60760113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  西岡 笑子 (70550797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  古谷 健一 (20538706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高野 直美 (60848505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  宮島 祐 (10246308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  小池 啓子 (40816972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi