• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

木元 稔  Kimoto Minoru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40759586
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 秋田大学, 医学系研究科, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2024年度: 秋田大学, 医学系研究科, 助教
2017年度: 秋田大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59010:リハビリテーション科学関連
研究代表者以外
小区分59010:リハビリテーション科学関連 / 応用健康科学
キーワード
研究代表者
歩幅 / 歩行 / 脳性麻痺 / 慣性センサー / 発達曲線 / 発達 / 変動性 / ストライド時間 / 重複歩距離 / 妥当性検証 … もっと見る / 課題提示システム / 重心 / 床反力 / 3次元動作解析 / バランス / gait termination / 3次元歩行解析 / 歩行速度 / 距離 / 衝突 / 転倒 / プロジェクションマッピング / バイオメカニクス / 歩行停止 … もっと見る
研究代表者以外
運動負荷 / マイオカイン / リハビリテーション / 脂質 / 脂肪肝 / マイクロアレイ / 運動療法 / 運動 / メタボリック症候群 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  骨格筋培養細胞を用いたスローストレッチ運動による特異的なマイオカインの探索

    • 研究代表者
      若狭 正彦
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      秋田大学
  •  多施設で計測する慣性センサーデータにより作成する脳性麻痺児での歩行変数の発達曲線研究代表者

    • 研究代表者
      木元 稔
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      秋田大学
  •  3次元映像投影技術を用いた脳性麻痺児での歩行停止動作の分析と練習法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      木元 稔
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      秋田大学
  •  メタボリック症候群に伴う炎症に対する運動療法の効果―年代別の遺伝子学的検討

    • 研究代表者
      岡田 恭司
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      秋田大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 運動学習 : 理学療法のための最新知見と障害別アプローチの実際2023

    • 著者名/発表者名
      木元稔
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      メディカルプレス
    • ISBN
      9784910614403
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17708
  • [図書] 理学療法における歩行2023

    • 著者名/発表者名
      木元稔
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      中外医学社
    • ISBN
      9784498067448
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17708
  • [図書] 小児理学療法学2020

    • 著者名/発表者名
      藪中 良彦、木元 稔、坂本 仁
    • 総ページ数
      432
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • ISBN
      9784758320078
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17708
  • [図書] 小児リハ評価ガイド : 統合と解釈を理解するための道しるべ2019

    • 著者名/発表者名
      木元 稔
    • 総ページ数
      19
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • ISBN
      9784758319485
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17708
  • [雑誌論文] Gait velocity control using projection mapping for children with spastic diplegia cerebral palsy2023

    • 著者名/発表者名
      Kimoto Minoru、Okada Kyoji、Mitobe Kazutaka、Saito Masachika、Sakamoto Hitoshi
    • 雑誌名

      Clinical Biomechanics

      巻: 108 ページ: 106043-106043

    • DOI

      10.1016/j.clinbiomech.2023.106043

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17708
  • [雑誌論文] 急な歩行停止における片脚での停止動作の分析2022

    • 著者名/発表者名
      村山大河, 木元稔, 齊藤結奈, 岡田恭司
    • 雑誌名

      東北理学療法学

      巻: 34 号: 0 ページ: 33-40

    • DOI

      10.15049/artsjpta.34.0_33

    • ISSN
      0915-2180, 2189-5686
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17708
  • [雑誌論文] 脳性麻痺の歩行2022

    • 著者名/発表者名
      木元稔
    • 雑誌名

      バイオメカニズム学会誌

      巻: 4 ページ: 235-240

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17708
  • [雑誌論文] Analysis of center of mass and center of pressure displacement in the transverse plane during gait termination in children with cerebral palsy2021

    • 著者名/発表者名
      Kimoto Minoru, Okada Kyoji, Mitobe Kazutaka, Saito Masachika, Kawanobe Uki, Sakamoto Hitoshi
    • 雑誌名

      Gait & Posture

      巻: 90 ページ: 106-111

    • DOI

      10.1016/j.gaitpost.2021.07.015

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17708
  • [雑誌論文] Relationship between walking efficiency and muscular strength of the lower limbs in children with cerebral palsy2019

    • 著者名/発表者名
      Kimoto Minoru、Okada Kyoji、Sakamoto Hitoshi、Kondou Takanori、Kawanobe Uki
    • 雑誌名

      J Phys Ther Sci

      巻: 31 号: 3 ページ: 232-235

    • DOI

      10.1589/jpts.31.232

    • NAID

      130007615902

    • ISSN
      0915-5287, 2187-5626
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17708
  • [雑誌論文] Effect of home-based training focused on increasing maximum step length in walking function of children with cerebral palsy2019

    • 著者名/発表者名
      Kimoto Minoru、Yonetsu Ryo、Okada Kyoji、Horioka Wataru、Kondou Takanori、Sasaki Makoto、Sakamoto Hitoshi
    • 雑誌名

      Physical Therapy Reviews

      巻: 24 号: 6 ページ: 358-365

    • DOI

      10.1080/10833196.2019.1664083

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17708
  • [学会発表] 一定の歩行速度へ誘導するための, プロジェクション・マッピングの応用 健常児・者を対象とした信頼性の検証.2022

    • 著者名/発表者名
      木元稔,岡田恭司,水戸部一孝,齋藤正親,川野辺有紀,堀岡航,佐々木美帆,仲村真哉,三澤晶子,坂本仁
    • 学会等名
      第40回東北理学療法学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17708
  • [学会発表] 急な歩行停止動作における下肢運動の分析-ブレーキに必要な床反力後方成分との関連性-2022

    • 著者名/発表者名
      村山大河, 木元稔
    • 学会等名
      第40回東北理学療法学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17708
  • [学会発表] プロジェクション・マッピングを用いた脳性麻痺児の3次元歩行解析 一定の歩行速度に誘導する方法としての信頼性検証2022

    • 著者名/発表者名
      木元稔,岡田恭司,水戸部一孝,齋藤正親,川野辺有紀,堀岡航,佐々木美帆,仲村真哉,三澤晶子,坂本仁
    • 学会等名
      第40回東北理学療法学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17708
  • [学会発表] 脳性麻痺児と典型発達児との急な歩行停止制動の比較 -歩行速度を変化させたときの変化-2022

    • 著者名/発表者名
      木元稔,岡田恭司,川野辺有紀,堀岡航,仲村真哉, 三澤晶子, 坂本仁
    • 学会等名
      第9回日本小児理学療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17708
  • [学会発表] 歩行車歩行を急停止させたときの動作の特徴-身体重心と床反力による解析-2022

    • 著者名/発表者名
      京野優美,木元稔
    • 学会等名
      第40回東北理学療法学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17708
  • [学会発表] 脳性麻痺児におけ る足関節背屈可動域制限と各下腿筋の筋硬度との関係2020

    • 著者名/発表者名
      仲村真哉,木元稔,岡田恭司,齊藤明,丸山元暉, 川野辺有紀,坂本仁
    • 学会等名
      第25回日本基礎理学療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17708
  • [学会発表] 歩行急停止で の関節角度変化-異なる距離での比較-2020

    • 著者名/発表者名
      木元稔,岡田恭司,小船屋理子,堀岡航,川野辺 有紀,仲村真哉,坂本仁
    • 学会等名
      第57回日本リハビリテーション学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17708
  • [学会発表] KINEMATIC AND KINETIC ANALYSIS OF UNPLANNED GAIT TERMINATION IN CHILDREN WITH CEREBRAL PALSY2019

    • 著者名/発表者名
      Kimoto M, Okada K, Mitobe K, Sakamoto H, Kawanobe U, Horioka W, Wakasa M, Saito A
    • 学会等名
      World Confederation for Physical Therapy Congress 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17708
  • [学会発表] 脳性麻痺児における歩行の非計画的停止動作 - 歩行時と歩行停止時の関節角度比較 -2019

    • 著者名/発表者名
      木元稔, 岡田恭司, 坂本仁, 川野辺有紀, 堀岡航, 小船屋理子
    • 学会等名
      第37回 東北理学療法学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17708
  • [学会発表] 脳性麻痺児における手術後の運動機能の変化 ~ 足部変形との関連から ~2019

    • 著者名/発表者名
      小船屋理子, 木元美沙子, 川野辺有紀, 坂本仁, 木元稔
    • 学会等名
      第40回 秋田県リハビリテーション研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17708
  • [学会発表] Kinematic and kinetic analysis of unplanned gait termination in children with cerebral palsy2019

    • 著者名/発表者名
      Kimoto M, Okada K, Mitobe K, Sakamoto H, Kawanobe U, Horioka W, Wakasa M, Saitou A
    • 学会等名
      WCPT Congress 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17708
  • [学会発表] 急な歩行停止における制動力の変化 ―模擬障害物の提示位置を変化させた場合での分析―2019

    • 著者名/発表者名
      木元稔, 岡田恭司, 坂本仁, 川野辺有紀, 小船屋理子, 堀岡航, 仲村真哉
    • 学会等名
      第6回 日本小児理学療法学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17708
  • [学会発表] 脳性麻痺児における歩行の非計画停止での重心と圧中心の分析 -典型的発達青年との比較-2018

    • 著者名/発表者名
      木元稔, 岡田恭司, 水戸部一孝, 齋藤 正親, 川野辺有紀, 堀岡航, 佐々木美帆, 坂本仁, 齊藤明, 若狭正彦
    • 学会等名
      第5回日本小児理学療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17708
  • [学会発表] 脳性麻痺児における歩行の非計画停止動作 -健常青年との比較-2018

    • 著者名/発表者名
      木元稔, 岡田恭司, 水戸部一孝, 齋藤 正親, 川野辺有紀, 木元美沙子, 堀岡航, 坂本仁, 齊藤明, 若狭正彦
    • 学会等名
      第23回日本基礎理学療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17708
  • 1.  齊藤 明 (90591751)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  岡田 恭司 (10185431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  若狭 正彦 (70375070)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小代田 宗一 (80400480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi