• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

諸橋 将雪  Morohashi Masayuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40761606
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 一般財団法人日本環境衛生センターアジア大気汚染研究センター, 生態影響研究部, 主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 一般財団法人日本環境衛生センターアジア大気汚染研究センター, 生態影響研究部, 主任研究員
2019年度 – 2020年度: 一般財団法人日本環境衛生センターアジア大気汚染研究センター, 生態影響研究部, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分40010:森林科学関連 / 小区分63010:環境動態解析関連
キーワード
研究代表者以外
臨界負荷量 / 増水時 / 吸脱着プロセス / 循環・蓄積 / 土壌・植生系 / 硫黄 / 機会学習モデル / 機械学習モデル / 混合モデル / 土壌型 … もっと見る / 同位体比 / 蓄積量・形態 / アポプラスト / 制御因子 / アンモニアの放出 / 葉面の濡れ性 / アンモニウムの吸収 / アンモニア放出 / 葉面濡れ性 / 放出ポテンシャル / 葉面吸収 / 反応性N / 乾性沈着 / 濡れ性 / 吸収 / 放出 / アンモニア 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  森林生態系内に蓄積した大気汚染レガシーの極端気象による可動化

    • 研究代表者
      佐瀬 裕之
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      一般財団法人日本環境衛生センターアジア大気汚染研究センター
  •  樹木葉面におけるアンモニア等反応性Nの沈着・吸収・放出の制御因子に関する研究

    • 研究代表者
      佐瀬 裕之
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分63010:環境動態解析関連
    • 研究機関
      一般財団法人日本環境衛生センターアジア大気汚染研究センター

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Transboundary air pollution reduction rapidly reflected in stream water chemistry in forested catchment on the sea of Japan coast in central Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Sase Hiroyuki、Saito Tatsuyoshi、Takahashi Masaaki、Morohashi Masayuki、Yamashita Naoyuki、Inomata Yayoi、Ohizumi Tsuyoshi、Nakata Makoto
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment

      巻: 248 ページ: 118223-118223

    • DOI

      10.1016/j.atmosenv.2021.118223

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12315, KAKENHI-PROJECT-20K20309, KAKENHI-PROJECT-19H00955
  • [雑誌論文] Nitrogen saturation of forested catchments in central Japan - Progress or recovery?2021

    • 著者名/発表者名
      Sase Hiroyuki、Takahashi Masamichi、Matsuda Kazuhide、Yamashita Naoyuki、Tsunogai Urumu、Nakagawa Fumiko、Morohashi Masayuki、Yotsuyanagi Hiroki、Ohizumi Tsuyoshi、Sato Keiichi、Kurokawa Junichi、Nakata Makoto
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition

      巻: 68 号: 1 ページ: 5-14

    • DOI

      10.1080/00380768.2021.1991228

    • NAID

      210000159409

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00955, KAKENHI-PROJECT-19H04254, KAKENHI-PROJECT-19K12315, KAKENHI-PROJECT-22K19846
  • [学会発表] Seasonality of atmospheric deposition and its biogeochemical cycle in forest ecosystems in Asia: possible disturbance by climate change2024

    • 著者名/発表者名
      Sase H, Yamashita N, Garivait H, Zhigacheva E, Takahashi M, Matsuda K, Morohashi M, Yotsuyanagi H.
    • 学会等名
      IUFRO RG 8.04. Conference, “Role and Fate of Forest Ecosystems in a Changing World”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23666
  • [学会発表] 越境大気汚染によるイオウ酸化物の飛来が多い森林流域土壌のイオウ蓄積量2024

    • 著者名/発表者名
      塩出晏弓, 佐瀨裕之, 山下満, 諸橋将雪, 四柳宏基, 杉山暁史, 谷川東子
    • 学会等名
      第135回日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23666
  • [学会発表] 変動する大気環境に対する日本海側の森林集水域の応答2024

    • 著者名/発表者名
      佐瀨裕之, 齋藤辰善, 四柳宏基, 諸橋将雪, 山下尚之, 藪崎志穂, 陀安一郎, 猪股弥生
    • 学会等名
      第135回日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23666
  • [学会発表] 越境大気汚染によるイオウ酸化物の飛来が多い森林流域土壌のイオウ蓄積量2024

    • 著者名/発表者名
      塩出晏弓, 佐瀨裕之, 山下満, 諸橋将雪, 四柳宏基, 杉山暁史, 谷川東子
    • 学会等名
      第515回生存圏シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23666
  • [学会発表] Reactions of forested catchments to changing sulfur deposition in different climatic zones in East Asia2023

    • 著者名/発表者名
      Sase H, Yamashita N, Zhigacheva E, Garivait H, Saito T, Morohashi M
    • 学会等名
      The 10th International Conference on Acid Deposition, ACID RAIN 2020 - The Future Environment and Role of Multiple Air Pollutants -
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23666
  • [学会発表] Estimation of sulfur dynamics in a small forest catchment by isotopic ratio analysis in the Sea of Japan coastal area2023

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Yamashita N, Morohashi M, Inomata Y, Uchiyama S, Nakata M, Ohizumi T, Sase H
    • 学会等名
      The 10th International Conference on Acid Deposition, ACID RAIN 2020 - The Future Environment and Role of Multiple Air Pollutants -
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23666
  • [学会発表] Seasonal variations and trends of dissolved elements in rainfall and stream water in a small forest catchment area of central Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Morohashi M, Takahashi M, Saito T, Inomata Y, Nakata M, Kose T, Shin KC, Tayasu I, Ohizumi T, Sase H
    • 学会等名
      The 10th International Conference on Acid Deposition, ACID RAIN 2020 - The Future Environment and Role of Multiple Air Pollutants -
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23666
  • [学会発表] 中部日本の森林集水域における降雨イベント時の硫黄等の河川流出特性2023

    • 著者名/発表者名
      四柳宏基, 諸橋将雪, 藪崎志穂, 山下尚之, 谷川東子, 黒川純一, 佐瀨裕之
    • 学会等名
      第13回同位体環境学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23666
  • [学会発表] Characterization of sulfate runoff during rainfall events using isotope ratio analysis in a small catchment on the sea of japan side2023

    • 著者名/発表者名
      Yotsuyanagi H, Morohashi M, Takahashi M, Ohizumi T, Inomata Y, Yabusaki S, Tayasu I, Okochi H, Sase H
    • 学会等名
      The 10th International Conference on Acid Deposition, ACID RAIN 2020 - The Future Environment and Role of Multiple Air Pollutants -
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23666
  • [学会発表] 岐阜県の森林渓流水における高流量時の微量元素等の流出特性2022

    • 著者名/発表者名
      諸橋将雪,四柳宏基,佐瀨裕之,藪崎志穂,小瀬知洋
    • 学会等名
      第57回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23666
  • [学会発表] COVID-19 が森林集水域における溶存態微量元素の動態に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      諸橋将雪,四柳宏基,猪股弥生,申基澈,陀安一郎,大泉毅,佐瀨裕之
    • 学会等名
      第12回同位体環境学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23666
  • [学会発表] アンモニアの沈着・吸収・放出に関する樹木葉特性2022

    • 著者名/発表者名
      佐瀬裕之, 庭野元気, 諸橋将雪, 四柳宏基, 松田和秀, 中田誠, 大泉毅
    • 学会等名
      第62回大気環境学会年会(オンライン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12315
  • [学会発表] Nitrogen saturation in forest ecosystems in central Japan, recovery or progress?2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki SASE, Masayuki Morohashi, Tsuyoshi Ohizumi, Hiroki Yotsuyanagi, Makoto Nakata
    • 学会等名
      International Online Symposium on Soil C and N Dynamics by Land Use, Management and Climate Changes
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12315
  • [学会発表] スギ、コナラにおける大気-葉面間のアンモニアの交換と濡れ性との関係2020

    • 著者名/発表者名
      庭野元気, 諸橋将雪, 高橋雅昭, 四柳宏基, 松田和秀, 中田 誠, 大泉 毅, 佐瀨裕之
    • 学会等名
      第61回大気環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12315
  • [学会発表] EANET ecological monitoring in a changing atmospheric environment in Asia2019

    • 著者名/発表者名
      Sase H, Carandang W, Yamashita N, Philip E, Shindo J, Saito T, Morohashi M, Takahashi M, Takahashi M, Ohizumi T
    • 学会等名
      Workshop on regional impact assessment of atmospheric deposition and air pollution on forest ecosystems
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12315
  • [学会発表] Dynamics of sulfur in forest ecosystems under changing atmospheric environment in Japan and Thailand2019

    • 著者名/発表者名
      Sase H, Yamashita N, Saito T, Kietvuttinon B, Garivait H, Morohashi M, Takahashi M, Inomata Y, Nakata M, Matsuda K, Ohizumi T
    • 学会等名
      XXV IUFRO World Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12315
  • [学会発表] EANET monitoring in forest area under changing atmospheric environments2019

    • 著者名/発表者名
      Sase H, Carandang W, Yamashita N, Philip E, Shindo J, Saito T, Morohashi M, Takahashi M, Takahashi M, Ohizumi T
    • 学会等名
      XXV IUFRO World Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12315
  • 1.  佐瀬 裕之 (20450801)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  松田 和秀 (50409520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  谷川 東子 (10353765)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  山下 尚之 (30537345)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  藪崎 志穂 (60447232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  四柳 宏基 (60937209)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 7.  黒川 純一 (70534262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  藪崎 志穗
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  高橋 善幸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi