• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細谷 亨  Hosoya Toru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40762068
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 立命館大学, 経済学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 立命館大学, 経済学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分03020:日本史関連
研究代表者以外
小区分41020:農業社会構造関連
キーワード
研究代表者
満洲移民 / 引揚げ / 海外移住 / 戦後史 / 満蒙開拓 / 中国残留日本人 / 外地引揚 / 農地改革 / 戦後開拓 / 生活保護 … もっと見る / 家族経営 / 満蒙開拓団 / 引揚者 / 海外引揚 … もっと見る
研究代表者以外
農業団体法 / 信用事業分離 / 農業協同組合中央会 / 農業団体再編成 / 系統農会 / 柑橘同業組合 / 協同組合法 / 同業組合 / 農協の三つの顔 / 農業協同組合法 / 協同組合 / 農業団体再編 / 農業団体 / 農協基礎組織 / 営農指導事業 / 総合農協 / 農家小組合 / 農業会 / 産業組合 / 農会 / 農業協同組合 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  満蒙開拓団と引揚げの経験から「戦後史」を再考する研究代表者

    • 研究代表者
      細谷 亨
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03020:日本史関連
    • 研究機関
      立命館大学
  •  日本型総合農協の制度的特質に関する研究―協同組合性と農業団体性の相克の視点から

    • 研究代表者
      増田 佳昭
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分41020:農業社会構造関連
    • 研究機関
      立命館大学
  •  戦後日本における引揚者救済と地域経済社会研究代表者

    • 研究代表者
      細谷 亨
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分03020:日本史関連
    • 研究機関
      立命館大学

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ハンドブック日本経済史2021

    • 著者名/発表者名
      細谷亨(「第45項 帝国支配と人の移動―満洲移民と「引揚げ」―」)
    • 総ページ数
      313
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13352
  • [図書] 年報村落社会研究(第57集)2021

    • 著者名/発表者名
      細谷亨(「史学・経済史学の研究動向」)
    • 総ページ数
      268
    • 出版者
      農山漁村文化協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13352
  • [雑誌論文] 書評 杉野圀明著『旧軍用地転用史論 上巻』2022

    • 著者名/発表者名
      細谷亨
    • 雑誌名

      立命館経済学

      巻: 70-4・5・6 ページ: 115-130

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13352
  • [雑誌論文] 敗戦後の「引揚げ」と生活再建―徳島県名西郡上分上山村を事例に―2022

    • 著者名/発表者名
      細谷亨
    • 雑誌名

      歴史と経済

      巻: 256 ページ: 30-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13352
  • [雑誌論文] 書評 木村健二著『近代日本の移民と国家・地域社会』2022

    • 著者名/発表者名
      細谷亨
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌

      巻: 767・768 ページ: 132-136

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13352
  • [雑誌論文] 敗戦後の「引揚げ」と生活再建 ―徳島県名西郡上分上山村を事例に―2022

    • 著者名/発表者名
      細谷亨
    • 雑誌名

      歴史と経済

      巻: 第 256 号 ページ: 30-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06281
  • [雑誌論文] 書評 根川幸男著『移民がつくった街 サンパウロ東洋街―地球の反対側の日本近代』2022

    • 著者名/発表者名
      細谷亨
    • 雑誌名

      歴史と経済

      巻: 256 ページ: 56-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13352
  • [雑誌論文] 史学・経済史学の研究動向2021

    • 著者名/発表者名
      細谷亨
    • 雑誌名

      年報村落社会研究

      巻: 第57集 ページ: 210-220

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06281
  • [雑誌論文] 学会賞を受賞して2020

    • 著者名/発表者名
      細谷亨
    • 雑誌名

      村落社会研究ジャーナル

      巻: 52 ページ: 30-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13352
  • [雑誌論文] 批判と反省・合評会:満蒙開拓団と地域-戦時日本社会史から戦後日本社会史へ2020

    • 著者名/発表者名
      細谷亨
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 993 ページ: 45-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13352
  • [雑誌論文] 特集 日本の植民地支配の実像を問う 満蒙開拓団-「国策移民」、満洲支配の歴史から何を学ぶのか 細谷亨さん(立命館大学准教授)に聞く2019

    • 著者名/発表者名
      細谷亨
    • 雑誌名

      前衛

      巻: 978 ページ: 172-185

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13352
  • [学会発表] コメンテーター2022

    • 著者名/発表者名
      細谷亨
    • 学会等名
      飯田市歴史研究所2022年度地域史研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13352
  • [学会発表] 満洲移民の歴史から私たちは何を学ぶか2021

    • 著者名/発表者名
      細谷亨
    • 学会等名
      中国人戦争被害の要求を支える京都の会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13352
  • [学会発表] 敗戦後の「引揚げ」と生活再建(パネルディスカッション「「日本帝国」膨張・崩壊期における移動と地域ー徳島県名西郡神山町役場文書から」)2020

    • 著者名/発表者名
      細谷亨
    • 学会等名
      政治経済学・経済史学会秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13352
  • [学会発表] 満蒙開拓団の歴史が問いかけるものー国策移民と引揚げの歴史研究から考える2020

    • 著者名/発表者名
      細谷亨
    • 学会等名
      みのお中国文化に親しむ会・第56回講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13352
  • [学会発表] 著者リプライ(歴史学研究会近代史部会・現代史部会合同書評会「戦時期日本社会史の新地平」)2019

    • 著者名/発表者名
      細谷亨
    • 学会等名
      歴史学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13352
  • [学会発表] 満蒙開拓団送出と引揚者救済-地域に残された史料を手がかりに2019

    • 著者名/発表者名
      細谷亨
    • 学会等名
      飯田市歴史研究所地域史講座
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13352
  • 1.  増田 佳昭 (80173756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  辻村 英之 (50303251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  多木 誠一郎 (50324364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi