• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

栗原 美寿々  Kurihara Misuzu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40763074
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 薬学研究院, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 北海道大学, 薬学研究院, 助教
2018年度 – 2019年度: 大学共同利用機関法人自然科学研究機構(新分野創成センター、アストロバイオロジーセンター、生命創成探究, 生命創成探究センター, 特別研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分43010:分子生物学関連
キーワード
研究代表者
非膜オルガネラ / 遺伝子転写制御 / PML body / 核内構造体 / 細胞周期 / 天然変性ドメイン / APEX / 近位ビオチンラベル / クロマチン / 近位ビオチン標識 … もっと見る / 遺伝子発現 / 近接ラベリング法 / 核内高次構造 / エピジェネティクス 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  PML bodyの性状変化を引き起こす分子メカニズムの解析研究代表者

    • 研究代表者
      栗原 美寿々
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分43010:分子生物学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  近位ビオチンラベル法を用いた核内構造体の動作機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      栗原 美寿々
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分43010:分子生物学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  PML bodyによる新規雄性遺伝子群の転写制御メカニズムと生物学的意義の解明研究代表者

    • 研究代表者
      栗原 美寿々
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分43010:分子生物学関連
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人自然科学研究機構(新分野創成センター、アストロバイオロジーセンター、生命創成探究

すべて 2023 2022 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Species-specific formation of paraspeckles in intestinal epithelium revealed by characterization of <i>NEAT1</i> in naked mole-rat2022

    • 著者名/発表者名
      Yamada Akihiro、Toya Hikaru、Tanahashi Mayuko、Kurihara Misuzu、Mito Mari、Iwasaki Shintaro、Kurosaka Satoshi、Takumi Toru、Fox Archa、Kawamura Yoshimi、Miura Kyoko、Nakagawa Shinichi
    • 雑誌名

      RNA

      巻: 28 号: 8 ページ: 1128-1143

    • DOI

      10.1261/rna.079135.122

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15012, KAKENHI-PLANNED-21H05274, KAKENHI-PROJECT-22H04922, KAKENHI-PROJECT-21H04813, KAKENHI-PROJECT-22KJ0060
  • [雑誌論文] 4.5SH RNA counteracts deleterious exonization of SINE B1 in mice2022

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Shinichi、Yoshimoto Rei、Nakayama Yuta、Yamamoto Ikuko、Tanaka Shigeyuki、Kurihara Misuzu、Suzuki Yu、Kobayashi Takehiko、Kozuka-Hata Hiroko、Oyama Masaaki、Mito Mari、Iwasaki Shintaro、Yamazaki Tomohiro、Hirose Tetsuro、Araki Kimi
    • 雑誌名

      Research Square

      巻: -

    • DOI

      10.21203/rs.3.rs-1949270/v1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05565, KAKENHI-PROJECT-21K15012
  • [雑誌論文] Evidence for a functional role of Start, a long noncoding RNA, in mouse spermatocytes2022

    • 著者名/発表者名
      Otsuka Kai、Yang Hong、Matsubara Shin、Shiraishi Akira、Kurihara Misuzu、Satake Honoo、Kimura Atsushi P.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 17 号: 8 ページ: e0273279-e0273279

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0273279

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15012, KAKENHI-PROJECT-20H03285
  • [雑誌論文] Genomic Profiling by ALaP-Seq Reveals Transcriptional Regulation by PML Bodies through DNMT3A Exclusion2020

    • 著者名/発表者名
      Kurihara Misuzu、Kato Kagayaki、Sanbo Chiaki、Shigenobu Shuji、Ohkawa Yasuyuki、Fuchigami Takeshi、Miyanari Yusuke
    • 雑誌名

      Molecular Cell

      巻: 78 号: 3 ページ: 493-505

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2020.04.004

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14632, KAKENHI-PROJECT-20K21398, KAKENHI-PLANNED-18H05527, KAKENHI-PUBLICLY-19H05244, KAKENHI-PUBLICLY-20H04846, KAKENHI-PROJECT-20H00456, KAKENHI-PROJECT-18K07756, KAKENHI-PROJECT-16H06279, KAKENHI-PROJECT-19H03424
  • [学会発表] 核内構造体によるゲノム機能の制御2023

    • 著者名/発表者名
      栗原美寿々
    • 学会等名
      日本動物学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15012
  • [学会発表] Uncovering the role of nuclear domain in gene expression2023

    • 著者名/発表者名
      栗原美寿々
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15012
  • [学会発表] 核内高次構造の構築原理と機能2022

    • 著者名/発表者名
      栗原美寿々
    • 学会等名
      日本遺伝学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15012
  • [学会発表] PML body による遺伝子転写制御メカニズムの研究2022

    • 著者名/発表者名
      栗原美寿々
    • 学会等名
      日本生化学会 北海道支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15012
  • [学会発表] Uncovering the role of PML bodies in gene expression by ALaP2019

    • 著者名/発表者名
      栗原 美寿々
    • 学会等名
      日本エピジェネティクス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14632
  • [学会発表] PML body による転写制御 メカニズムの解析2019

    • 著者名/発表者名
      栗原 美寿々
    • 学会等名
      第37 回染色体ワークショップ・第18 回核ダイナミクス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14632
  • [学会発表] Uncovering the role of PML bodies in gene expression by AP-CLaP2018

    • 著者名/発表者名
      栗原美寿々
    • 学会等名
      Tokyo RNA club
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14632
  • [学会発表] PML bodyによる遺伝子転写制御メカニズムの解析~ AP-CLaP法を用いて~2018

    • 著者名/発表者名
      栗原美寿々
    • 学会等名
      分子生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14632
  • 1.  芳本 玲
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi