• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金井 貴幸  Kanai Takayuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40764139
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京女子医科大学, 医学部, 講師
2025年度: 山形大学, 医学部, 客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 東京女子医科大学, 医学部, 講師
2022年度: 東京女子医科大学, 医学部, 助教
2022年度: 東京女子医科大学, 医学部, 講師
2016年度 – 2021年度: 山形大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52040:放射線科学関連 / 医学物理学・放射線技術学
キーワード
研究代表者
放射線治療 / Cone-beam CT / 適応放射線治療 / 適応粒子線治療 / 阻止能比 / 重粒子線治療 / 体表面画像誘導 / 畳み込みニューラルネットワーク / MR画像誘導放射線治療 / 粒子線治療 … もっと見る / 変形画像レジストレーション / 3Dプリンタ / 変形画像位置合わせ / 自動再計画 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  マルチモダリティ画像を用いた粒子線治療のための新たな体内阻止能比推定法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      金井 貴幸
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  適応粒子線治療に向けた患者体内の阻止能比推定法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      金井 貴幸
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      東京女子医科大学
      山形大学
  •  三次元原体照射における自動再計画システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      金井 貴幸
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      医学物理学・放射線技術学
    • 研究機関
      山形大学

すべて 2022 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Development of a quantitative analysis method for assessing patient body surface deformation using an optical surface tracking system2022

    • 著者名/発表者名
      Sato K, Sato R, Goto N, Kawamura T, Kanai T, Miyasaka Y, Lee SH, Souda H, Iwai T
    • 雑誌名

      Radiological Physics and Technology

      巻: 30 号: 4 ページ: 367-378

    • DOI

      10.1007/s12194-022-00676-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07743, KAKENHI-PROJECT-19K17192
  • [雑誌論文] AIを用いたCT画像合成と放射線治療への活用ーMR画像誘導粒子線治療へ向けてー2022

    • 著者名/発表者名
      金井貴幸
    • 雑誌名

      Precision Medicine

      巻: 5 ページ: 41-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17192
  • [雑誌論文] 3Dプリンタを用いたdeformable image registrationの患者個別精度検証手法の検討2019

    • 著者名/発表者名
      金井貴幸、宮坂友侑也、家子義朗、鈴木幸司、市川真由美、佐藤啓、岩井岳夫、根本建二
    • 雑誌名

      日本放射線技術学会東北支部雑誌

      巻: 28 ページ: 223-224

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19224
  • [学会発表] Range uncertainties for MRI-only treatment planning with convolutional neural network in particle therapy2022

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Kanai, Shinya Arai, Yuya Miyasaka, Hikaru Souda, Sung Hyun Lee, Hongbo Chai, Takeo Iwai, Kenji Nemoto
    • 学会等名
      The 123rd Scientific Meeting of the Japan Society of Medical Physics
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17192
  • [学会発表] Carbon Ion Therapy with Superconducting Rotating Gantry at Yamagata University2022

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Kanai
    • 学会等名
      The 100th Anniversary Yonsei Radiation Oncology Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17192
  • [学会発表] 畳み込みニューラルネットワークを用いたMRI画像から炭素線阻止能への変換法の検討2019

    • 著者名/発表者名
      荒井眞哉, 金井貴幸, 岩井岳夫, 想田光, 宮坂友侑也, 家子義朗, 根本建二
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会第32回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17192
  • [学会発表] 適応放射線治療に向けた新しい非剛体レジストレーションアルゴリズムの開発2018

    • 著者名/発表者名
      金井貴幸、宮坂友侑也、家子義朗、鈴木幸司、市川真由美、佐藤啓、岩井岳夫、根本建二
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会第31回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19224
  • [学会発表] 3Dプリンタを用いたdeformable image registrationの患者個別精度検証手法の検討2018

    • 著者名/発表者名
      金井貴幸、宮坂友侑也、家子義朗、鈴木幸司、市川真由美、佐藤啓、岩井岳夫、根本建二
    • 学会等名
      第8回東北放射線医療学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19224
  • 1.  岩井 岳夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi