• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

木村 愛  Kimura Ai

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40769840
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 湘南医療大学, 臨床医学研究所, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2022年度: 湘南医療大学, 臨床医学研究所, 研究員
2019年度 – 2020年度: 星薬科大学, 先端生命科学研究所, 特任助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59040:栄養学および健康科学関連
キーワード
研究代表者
運動療法 / 運動 / 生活習慣病 / 抗肥満作用 / 摂食障害 / アロマセラピー / 統合医療
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  香りと運動の併用による抗肥満作用の解明 ー新規運動療法を目指してー研究代表者

    • 研究代表者
      木村 愛
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      湘南医療大学
      星薬科大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Ontogenetic development of the water channel protein AQP5 in mouse salivary gland tissue2023

    • 著者名/発表者名
      Matsuyama Kayo、Fujikawa Kaoru、Matsuki-Fukushima Miwako、Shibato Junko、Kimura Ai、Yamashita Michio、Takenoya Fumiko、Rakwal Randeep、Shioda Seiji、Nonaka Naoko
    • 雑誌名

      Cell and Tissue Research

      巻: 441 号: 3 ページ: 03762-03762

    • DOI

      10.1007/s00441-023-03762-w

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11376, KAKENHI-PROJECT-20K20392, KAKENHI-PROJECT-19K20195, KAKENHI-PROJECT-23K24437
  • [雑誌論文] Examining the Effect of Notocactus ottonis Cold Vacuum Isolated Plant Cell Extract on Hair Growth in C57BL/6 Mice Using a Combination of Physiological and OMICS Analyses2023

    • 著者名/発表者名
      Shibato Junko、Takenoya Fumiko、Kimura Ai、Min Cheol Woo、Yamashita Michio、Gupta Ravi、Kim Sun Tae、Rakwal Randeep、Shioda Seiji
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 28 号: 4 ページ: 1565-1565

    • DOI

      10.3390/molecules28041565

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11376, KAKENHI-PROJECT-20K20392, KAKENHI-PROJECT-19K20195, KAKENHI-PROJECT-23K24437
  • [雑誌論文] OMICS Analyses Unraveling Related Gene and Protein-Driven Molecular Mechanisms Underlying PACAP 38-Induced Neurite Outgrowth in PC12 Cells2023

    • 著者名/発表者名
      Shibato Junko、Takenoya Fumiko、Yamashita Michio、Gupta Ravi、Min Cheol Woo、Kim Sun Tae、Kimura Ai、Takasaki Ichiro、Hori Motohide、Shioda Seiji、Rakwal Randeep
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 24 号: 4 ページ: 4169-4169

    • DOI

      10.3390/ijms24044169

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06574, KAKENHI-PROJECT-20K09262, KAKENHI-PROJECT-20K20392, KAKENHI-PROJECT-19K20195, KAKENHI-PROJECT-23K24437
  • [雑誌論文] ペパーミントおよびジンジャー精油暴露におけるラット視床下部摂食調節ニューロンの組織学的観察2022

    • 著者名/発表者名
      竹ノ谷文子、山下道生、柴藤淳子、木村愛、千葉義彦、平林敬浩、塩田清二
    • 雑誌名

      一般社団法人日本アロマセラピー学会誌

      巻: 21 ページ: 040-048

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20195
  • [雑誌論文] Molecular Mechanism for PACAP 38-Induced Neurite Outgrowth in PC12 Cells2021

    • 著者名/発表者名
      Shibato J, Takenoya F, Hirabayashi T, Kimura A, Yamashita M, Takasaki I, Rakwal R, Shioda S.
    • 雑誌名

      Neural Plasticity

      巻: 2021 ページ: 2522454-2522454

    • DOI

      10.1155/2021/2522454

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09316, KAKENHI-PROJECT-21K06574, KAKENHI-PROJECT-21K11376, KAKENHI-PROJECT-20K20392, KAKENHI-PROJECT-19K20195, KAKENHI-PROJECT-20K09262
  • [雑誌論文] さくら花びらの主成分であるベンズアルデヒドの生理作用―さくら花びらの主成分の機能解析―2020

    • 著者名/発表者名
      竹ノ谷文子, 柴藤淳子, 福本勘太, 木村愛, 山下道生, 平林敬浩, 千葉義彦, 塩田清二
    • 雑誌名

      日本アロアセラピー学会誌

      巻: 19 ページ: 1-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20195
  • [雑誌論文] 8)さくら花びらの低温真空抽出液の生理機能解析 ―嗅覚刺激による抗酸化脳とホルモン分泌作用―2019

    • 著者名/発表者名
      竹ノ谷文子、柴藤淳子、木村 愛、福本勘太、平林敬浩、亀井淳三、塩田清二
    • 雑誌名

      日本アロマセラピー学会誌

      巻: 18 ページ: 14-21

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20195
  • [雑誌論文] Towards identification of bioactive compounds in cold vacuum extracted double cherry blossom (Gosen-Sakura) leaves2019

    • 著者名/発表者名
      Shibato J, Takenoya F, Hirabayashi T, Kimura A, Iwasaki Y, Toyoda Y, Hori H, Tamogami S, Rakwal R, Shioda S
    • 雑誌名

      Plant Signaling & Behavior:

      巻: 14 号: 10 ページ: e1644594-e1644594

    • DOI

      10.1080/15592324.2019.1644594

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10901, KAKENHI-PROJECT-19K20195, KAKENHI-PROJECT-16H02684, KAKENHI-PROJECT-20K20392, KAKENHI-PROJECT-17K11597
  • [学会発表] Molecular Mechanisms Underlying PACAP 38 Induced Neurite Outgrowth in PC12 Cells: Towards OMICS2022

    • 著者名/発表者名
      Junko Shibato, Fumiko Takenoya, Takahiro Hirabayashi, Ai Kimura, Michio Yamashita, Ichiro Takasaki, Randeep Rakwal, Seiji Shioda
    • 学会等名
      VPAC ISBAP 2022
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20195
  • [学会発表] ペパーミントおよびジンジャー精油暴露による摂食調節作用の免疫組織学的検討2020

    • 著者名/発表者名
      若井光、木村愛、柴藤淳子、平林敬浩、千葉義彦、竹ノ谷文子、塩田清二
    • 学会等名
      日本アロマセラピー学会 第23回 学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20195
  • [学会発表] 低温真空抽出によるサボテンセルエキストラクトの育毛促進効果について2020

    • 著者名/発表者名
      若井光、柴藤淳子、木村愛、平林敬浩、千葉義彦、竹ノ谷文子、塩田清二
    • 学会等名
      日本薬学会 第140年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20195
  • [学会発表] レモングラス芳香成分の生理作用に及ぼす機能解析2020

    • 著者名/発表者名
      山下道生、木村愛、柴藤淳子、福本勘太、千葉義彦、平林敬浩、小川哲郎、竹ノ谷文子、塩田清二
    • 学会等名
      日本アロマセラピー学会 第23回 学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20195
  • [学会発表] シークヮーサー精油に含まれるノビレチンによる神経前駆細胞の細胞増殖および分化誘導促進作用2020

    • 著者名/発表者名
      山崎茉由、平林敬浩、橋口友紀、柴藤淳子、木村愛、竹ノ谷文子、塩田清二
    • 学会等名
      日本アロマセラピー学会 第23回 学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20195
  • [学会発表] 低温真空抽出法で得られるサボテンセルエキストラクトの育毛促進効果について2020

    • 著者名/発表者名
      橋口友紀、柴藤淳子、木村愛、竹ノ谷文子、山下道生、平林敬浩、塩田清二
    • 学会等名
      日本アロマセラピー学会 第23回 学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20195
  • [学会発表] サボテン抽出セルエキストラクトの育毛効果について2019

    • 著者名/発表者名
      木村 愛、柴藤 淳子、竹ノ谷 文子、山下 道生、平林 敬浩、塩田 清二
    • 学会等名
      日本アロマセラピー学会 第22回 学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20195
  • 1.  平林 敬浩
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  竹ノ谷 文子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  RAKWAL RANDEEP
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  塩田 清二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  高崎 一朗
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi