• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山ノ内 祥訓  YAMANOUCHI YOSHINORI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40772348
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 熊本大学, 病院, 特任助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 熊本大学, 病院, 特任助教
2022年度: 熊本大学, 病院, 特任助教
2020年度 – 2021年度: 熊本大学, 病院, 病院教員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
研究代表者以外
小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
キーワード
研究代表者
EHR / 地域医療連携
研究代表者以外
統計 / 転倒転落アルゴリズム / 医療教育 / アセスメントアルゴリズム / 転倒転落
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  地域医療連携ネットワークシステムの利用状況調査研究代表者

    • 研究代表者
      山ノ内 祥訓
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      熊本大学
  •  医学的見地と統計学的見地を融合させた最適な転倒転落アセスメントアルゴリズムの確立

    • 研究代表者
      池田 徳典
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      崇城大学

すべて 2021

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Development of an algorithm for assessing fall risk in a Japanese inpatient population2021

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi Tomoko、Ikeda Tokunori、Nakamura Taishi、Yamanouchi Yoshinori、Chikamoto Akira、Usuku Koichiro
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 18895-18895

    • DOI

      10.1038/s41598-021-98621-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10323
  • 1.  池田 徳典 (00613530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  近本 亮 (10419640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi