• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高倉 栄男  Takakura Hideo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40772702
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 関西医科大学, 附属光免疫医学研究所, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度: 関西医科大学, 附属光免疫医学研究所, 准教授
2019年度 – 2021年度: 北海道大学, 薬学研究院, 講師
2016年度 – 2017年度: 北海道大学, 薬学研究院, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分47020:薬系分析および物理化学関連 / 物理系薬学
キーワード
研究代表者
分子プローブ / 電子移動 / アクチベータブル / 光音響イメージング剤 / インドシアニングリーン / 交差共役 / 光音響イメージング / in vivoイメージング / 光イメージング / 活性酸素 … もっと見る / 活性酸素種 / イメージング / プローブ / 化学発光 / インビボイメージング / プローブ開発 / 生物発光 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (5件)
  •  交差共役による波長変化を利用したアクチベータブルな光音響イメージング剤の開発研究代表者

    • 研究代表者
      高倉 栄男
    • 研究期間 (年度)
      2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47020:薬系分析および物理化学関連
    • 研究機関
      関西医科大学
  •  電子移動を消光原理とする化学発光プローブの開発と病態イメージングへの応用研究代表者

    • 研究代表者
      高倉 栄男
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47020:薬系分析および物理化学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ドナー型BioLeTによる生物発光プローブ群の開発とインビボイメージングへの応用研究代表者

    • 研究代表者
      高倉 栄男
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2023 2021 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Molecular Design of d-Luciferin-Based Bioluminescence and 1,2-Dioxetane-Based Chemiluminescence Substrates for Altered Output Wavelength and Detecting Various Molecules2021

    • 著者名/発表者名
      Takakura Hideo
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 26 号: 6 ページ: 1618-1618

    • DOI

      10.3390/molecules26061618

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07010
  • [学会発表] pH応答性シアニン色素を用いた培養がん細胞における光音響イメージング2023

    • 著者名/発表者名
      土屋 光輝、高倉 栄男、中島 孝平、金子 昂司、平沢 壮、山岡 禎久、石原 美弥、小川 美香子
    • 学会等名
      日本薬学会143年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06544
  • [学会発表] 生体応用を目指したイメージング剤の開発2021

    • 著者名/発表者名
      高倉栄男
    • 学会等名
      第28回次世代医工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07010
  • [学会発表] 電子移動を利用したbioluminescence in vivo imagingプローブの論理的設計法の確立2017

    • 著者名/発表者名
      高倉栄男、小嶋良輔、小林英司、長野哲雄、浦野泰照
    • 学会等名
      第12回分子イメージング学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18858
  • [学会発表] オキシルシフェリン誘導体の解析によるホタル生物発光の波長変化メカニズムの解明2017

    • 著者名/発表者名
      高倉栄男、浦野泰照
    • 学会等名
      第137年会日本薬学会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18858

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi