• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細谷 隆史  Hosoya Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40779477
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都府立大学, 生命環境科学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 京都府立大学, 生命環境科学研究科, 准教授
2019年度: 京都府立大学, 生命環境科学研究科, 准教授
2017年度 – 2018年度: 京都府立大学, 生命環境科学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分40020:木質科学関連 / 木質科学
研究代表者以外
小区分40020:木質科学関連
キーワード
研究代表者
木質バイオマス / バニリン / リグニン / 包摂カチオン / 有機イオン / 反応機構 / ケミカル生産 / 低分子化 / 自動酸化 / 量子化学計算 … もっと見る / 4級アンモニウム / 酸素 / テトラブチルアンモニウム / 空気酸化 / アルカリ / 4級アンモニウム塩 / 変換 / リグノセルロース / バイオマス … もっと見る
研究代表者以外
酸化 / 有機カチオン / 反応機構 / バニリン / ケミカル生産 / リグノセルロース / リグニン 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (28件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  分子機構解明を基軸としたリグニンからのバニリン生産法の開発

    • 研究代表者
      宮藤 久士
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分40020:木質科学関連
    • 研究機関
      京都府立大学
  •  低分子芳香族化合物の高効率生産を指向したリグニン自動酸化機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      細谷 隆史
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分40020:木質科学関連
    • 研究機関
      京都府立大学
  •  四級アンモニウムイオンを反応媒体とした高効率バイオマス変換技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      細谷 隆史
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      木質科学
    • 研究機関
      京都府立大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] "Depolymerization of Native Lignin into Vanillin, Vanillic Acid, and Other Related Compounds via Alkaline Aerobic Oxidation: Reaction Mechanisms and Process Control Using Organic Cations" From Biomass to Biobased Products2023

    • 著者名/発表者名
      Yuki Hirano, Takashi Hosoya and Hisashi Miyafuji
    • 出版者
      IntechOpen
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05343
  • [雑誌論文] Pathways for vanillin production through alkaline aerobic oxidation of a phenolic lignin model compound, guaiacylglycerol-β-guaiacyl ether, in concentrated aqueous alkali2024

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Ayami、Hosoya Takashi、Miyafuji Hisashi
    • 雑誌名

      RSC Sustainability

      巻: - 号: 7 ページ: 1936-1947

    • DOI

      10.1039/d4su00085d

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05343
  • [雑誌論文] Insights into Production of Hydroxybenzaldehydes via Lignin Oxidation2023

    • 著者名/発表者名
      Takashi Hosoya , Yuki Hirano, Takuya Hayashi, Ayami Ishikawa, Yuto Otsuka, Hisashi Miyafuji
    • 雑誌名

      Lignin

      巻: 4 号: 0 ページ: 10-17

    • DOI

      10.62840/lignin.4.0_10

    • ISSN
      2759-0755
    • 年月日
      2023-08-03
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05343
  • [雑誌論文] Degradation mechanism of a lignin model compound during alkaline aerobic oxidation: formation of the vanillin precursor from the β-O-4 middle unit of softwood lignin2022

    • 著者名/発表者名
      Hirano Yuki、Izawa Akari、Hosoya Takashi、Miyafuji Hisashi
    • 雑誌名

      Reaction Chemistry & Engineering

      巻: - 号: 7 ページ: 1603-1616

    • DOI

      10.1039/d2re00036a

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05715
  • [雑誌論文] Alkaline aerobic oxidation of native softwood lignin in the presence of Na<sup>+</sup>-cyclic polyether complexes2021

    • 著者名/発表者名
      Hosoya Takashi、Kawase Kei、Hirano Yuki、Ikeuchi Mizuki、Miyafuji Hisashi
    • 雑誌名

      Journal of Wood Chemistry and Technology

      巻: 42 号: 1 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1080/02773813.2021.1998127

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05715
  • [雑誌論文] Selective production of bio-based aromatics by aerobic oxidation of native soft wood lignin in tetrabutylammonium hydroxide2020

    • 著者名/発表者名
      Hosoya Takashi、Yamamoto Kohei、Miyafuji Hisashi、Yamada Tatsuhiko
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 10 号: 33 ページ: 19199-19210

    • DOI

      10.1039/d0ra03420g

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18008
  • [雑誌論文] Vanillin production from native soft wood lignin in the presence of tetrabutylammonium ion2018

    • 著者名/発表者名
      Misaki Maeda, Takashi Hosoya, Koichi Yoshioka, Hisashi Miyafuj*, Hiroyuki Ohno, Tatsuhiko Yamada
    • 雑誌名

      Journal of Wood Science

      巻: 64 号: 6 ページ: 810-815

    • DOI

      10.1007/s10086-018-1766-0

    • NAID

      40021752951

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18008
  • [雑誌論文] Tetrabutylammonium hydroxide 30-hydrate as novel reaction medium for lignin conversion.2017

    • 著者名/発表者名
      Kohei Yamamoto, Takashi Hosoya, Koichi Yoshioka, Hisashi Miyafuji, Hiroyuki Ohno, TatsuhikoYamada
    • 雑誌名

      ACS Sustainable Chemistry & Engineering

      巻: 5 号: 11 ページ: 10111-10115

    • DOI

      10.1021/acssuschemeng.7b02106

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18008
  • [学会発表] 非フェノール性β-O-4型バニリン末端からのバニリン脱離過程に含まれる反応経路2023

    • 著者名/発表者名
      平野 悠木、細谷 隆史、宮藤 久
    • 学会等名
      第68回リグニン討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05343
  • [学会発表] アルカリ性O2酸化におけるフェノール性β-O-4 型リグニンモデル化合物からのバニリン生成経路2023

    • 著者名/発表者名
      石川 絢美、細谷 隆史、宮藤 久士
    • 学会等名
      第73回 日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05715
  • [学会発表] グアイアシルリグニンからのバニリン生産過程における Cα-アルデヒド末端構造からのバニリン生成反応とその制御2023

    • 著者名/発表者名
      平野 悠木、細谷 隆史、宮藤 久士
    • 学会等名
      第73回 日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05715
  • [学会発表] リグニンのアルカリ性空気酸化分解における非フェノール性部位からのバニリン脱離反応に対する包摂カチオン類の影響2023

    • 著者名/発表者名
      平野 悠木、細谷 隆史、宮藤 久士
    • 学会等名
      第68回リグニン討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05343
  • [学会発表] フェノール性β-O-4型モデル化合物のアルカリ性ニトロベンゼン酸化における 主要中間体としてのエノールエーテルの役割2022

    • 著者名/発表者名
      林 拓哉、細谷 隆史、宮藤 久士
    • 学会等名
      第 67 回リグニン討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05715
  • [学会発表] グアイアシルリグニンのアルカリ性O2酸化分解におけるグリセロール末端の分解機構2021

    • 著者名/発表者名
      平野悠木、井澤あかり、池内瑞紀、細谷隆史、宮藤久士
    • 学会等名
      第 66 回リグニン討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05715
  • [学会発表] Vanillin production by aerobic oxidation of native softwood lignin in tetrabutylammonium hydroxide as a novel reaction medium2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Hosoya, Hisashi Miyafuji, Tatsuhiko Yamada
    • 学会等名
      1st International Lignin Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18008
  • [学会発表] Vanillin production from lignin in 1 L tetrabutylammonium hydroxide solution2019

    • 著者名/発表者名
      Daiki Okamoto, Takashi Hosoya, Hisashi Miyafuji, Tatsuhiko Yamada
    • 学会等名
      1st International Lignin Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18008
  • [学会発表] 1L 反応スケールにおけるテトラブチルアンモニウムヒドロキシド を用いた PEG 改質リグニンからのバニリン生産2019

    • 著者名/発表者名
      岡本大輝、宮藤久士、細谷隆史、山田竜彦
    • 学会等名
      第69回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18008
  • [学会発表] テトラブチルアンモニウムイオン存在下におけるスギリグニンの酸素による低分子化2018

    • 著者名/発表者名
      前田美咲、細谷隆史、吉岡康一、宮藤久士、山田竜彦
    • 学会等名
      第68回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18008
  • [学会発表] テトラブチルアンモニウムヒドロキシドを用いたバニリンの大量生産技術開発2018

    • 著者名/発表者名
      溝口晃平、山本康平、細谷隆史、 宮藤久士、山田竜彦
    • 学会等名
      第68回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18008
  • [学会発表] テトラブチルアンモニウムヒドロキシドを反応媒体とした各種リグニン試料からのバニリン生産2018

    • 著者名/発表者名
      宮藤久士、溝口晃平、山本康平、前田美咲、吉村沙樹子、岡本大輝、細谷隆史、吉岡康一、山田竜彦
    • 学会等名
      第63回リグニン討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18008
  • [学会発表] テトラブチルアンモニウムヒドロキシド中におけるβ-O-4型リグニンモデルの分解2018

    • 著者名/発表者名
      山本康平、細谷隆史、宮藤久士、山田竜彦
    • 学会等名
      第68回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18008
  • [学会発表] テトラブチルアンモニウムヒドロキシド中でのPEG改質リグニンからのバニリン生産における温度および圧力の影響2018

    • 著者名/発表者名
      岡本大輝、細谷隆史、吉岡康一、宮藤久士、山田竜彦
    • 学会等名
      第63回リグニン討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18008
  • [学会発表] テトラブチルアンモニウムヒドロキシド中に おけるβ-5型構造からのバニリン生成2018

    • 著者名/発表者名
      吉村沙樹子、細谷隆史、宮藤久士、山田竜彦
    • 学会等名
      第68回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18008
  • [学会発表] テトラブチルアンモニウムヒドロキシドを用いたバニリン生産における生成物の分離精製法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      溝口晃平、前田美咲、細谷隆史、 宮藤久士、山田竜彦
    • 学会等名
      第62回リグニン討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18008
  • [学会発表] テトラブチルアンモニウムヒドロキシドを反応媒体としたリグニンの化学変換2017

    • 著者名/発表者名
      細谷隆史、溝口晃平、山本康平、前田美咲、吉村沙樹子、宮藤久士、山田竜彦
    • 学会等名
      第62回リグニン討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18008
  • [学会発表] テトラブチルアンモニウムイオン存在下におけるスギリグニンの酸素による低分子化2017

    • 著者名/発表者名
      前田美咲、細谷隆史、宮藤久士、山田竜彦
    • 学会等名
      第62回リグニン討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18008
  • [学会発表] テトラブチルアンモニウムヒドロキシド中におけるβ-O-4型リグニンモデル化合物の分解挙動2017

    • 著者名/発表者名
      山本康平、細谷隆史、宮藤久士、山田竜彦
    • 学会等名
      第62回リグニン討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18008
  • [学会発表] テトラブチルアンモニウムヒドロキシド中におけるβ-5型構造からのバニリン生成2017

    • 著者名/発表者名
      吉村沙樹子、細谷隆史、宮藤久士、山田竜彦
    • 学会等名
      第62回リグニン討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18008
  • 1.  宮藤 久士 (00293928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi