• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古賀 裕也  KOGA YUYA

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40780383
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 中央大学, 商学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 中央大学, 商学部, 准教授
2019年度 – 2023年度: 東北学院大学, 経営学部, 准教授
2017年度 – 2018年度: 東北学院大学, 経営学部, 講師
2016年度: 一橋大学, 大学院商学研究科, 特任講師(ジュニアフェロー)
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分07100:会計学関連 / 会計学
研究代表者以外
小区分07100:会計学関連
キーワード
研究代表者
利益マネジメント / メインバンク / 近視眼的行動 / 経済的帰結 / 株式持ち合い / 企業間関係 / 所有構造 / 外国人株主 / 四半期開示 / 利益調整 … もっと見る / 財務会計 / 複数格付 / 格付 / 会計学 / 実証研究 / オフバランス / オペレーティング・リース / リース会計 / 会計 … もっと見る
研究代表者以外
会計上の保守主義 / 不正会計 / 利益マネジメント / コーポレート・ガバナンス 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  コーポレート・ガバナンスの変革が会計に及ぼす影響に関する研究

    • 研究代表者
      木村 史彦
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07100:会計学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  企業間関係が経営者の近視眼的行動に与える影響研究代表者

    • 研究代表者
      古賀 裕也
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07100:会計学関連
    • 研究機関
      中央大学
  •  所有構造とガバナンス体制の変化が及ぼす近視眼的行動への影響に関する実証分析研究代表者

    • 研究代表者
      古賀 裕也
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分07100:会計学関連
    • 研究機関
      東北学院大学
  •  格付取得と利益調整行動の実証研究研究代表者

    • 研究代表者
      古賀 裕也
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分07100:会計学関連
    • 研究機関
      東北学院大学
  •  リース会計基準が及ぼす経済的帰結の調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      古賀 裕也
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      会計学
    • 研究機関
      東北学院大学
      一橋大学

すべて 2024 2023 2022 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] リース会計制度の経済分析2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤 行弘、河﨑 照行、角ヶ谷 典幸、加賀谷 哲之、古賀 裕也
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      中央経済社
    • ISBN
      4502250716
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06804
  • [雑誌論文] Does mandatory quarterly reporting induce managerial myopic behavior? Evidence from Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Koga Yuya、Yamaguchi Tomoyasu
    • 雑誌名

      Finance Research Letters

      巻: 56 ページ: 104142-104142

    • DOI

      10.1016/j.frl.2023.104142

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13402, KAKENHI-PROJECT-21K01790
  • [雑誌論文] 四半期開示の義務化が経営者の会計的裁量行動に与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      山口 朋泰、古賀 裕也
    • 雑誌名

      商学論纂

      巻: 65 ページ: 47-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13402
  • [雑誌論文] 四半期開示の経済的帰結に関する先行研究のレビュー2022

    • 著者名/発表者名
      古賀裕也
    • 雑誌名

      企業会計

      巻: 74(9) ページ: 55-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13402
  • [雑誌論文] 財務報告は経営者の近視眼的行動を助長するのか2022

    • 著者名/発表者名
      古賀裕也
    • 雑誌名

      企業会計

      巻: 74 ページ: 128-129

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13402
  • [学会発表] Discretionary reclassification and value relevance: Evidence from unrealized gains and losses on available-for-sale securities in Japan2024

    • 著者名/発表者名
      Yuya Koga, Akihiro Nedate
    • 学会等名
      AAA 2024 International Accounting Section Midyear Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13402
  • [学会発表] Discretionary reclassification and value relevance: Evidence from unrealized gains and losses on available-for-sale securities in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Yuya Koga, Akihiro Nedate
    • 学会等名
      he 20th Annual Conference of the Asian Academic Accounting Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13402
  • [学会発表] The effect of voluntary adoption of IFRS on the credit markets: evidence from Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Yuya koga, Jong-Hoon Kim
    • 学会等名
      19th Asian Academic Accounting Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12895
  • [学会発表] Earnings management near investment- and speculative-grade borderline ratings and its effects on credit ratings: Evidence from Japanese firms with single or multiple ratings2019

    • 著者名/発表者名
      Yuya Koga
    • 学会等名
      42nd annual congress of the European Accounting Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12895
  • [学会発表] Operating lease and credit assessments: the case of Japanese banks2017

    • 著者名/発表者名
      Yuya Koga
    • 学会等名
      The 18th Annual Conference of Asian Academic Accounting Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06804
  • [学会発表] オペレーティング・リース取引の信用リスク評価の実証分析2017

    • 著者名/発表者名
      古賀裕也
    • 学会等名
      日本ディスクロージャー研究学会第15回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06804
  • [学会発表] Lease Debt and Credit Rating in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      古賀裕也
    • 学会等名
      The 17th Annual Conference of FourA
    • 発表場所
      Riverside Majestic Hotel, Kuching, Malaysia
    • 年月日
      2016-11-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06804
  • 1.  木村 史彦 (10329691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  藤田 健人 (10995236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岩崎 拓也 (30611363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中村 亮介 (40549713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大橋 良生 (50442017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  尾関 規正 (60846038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  榎本 正博 (70313921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  太田 裕貴 (70779834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  田澤 宗裕 (80411487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  稲村 由美 (80583757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi